• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

「PENTAX 645N」の試し撮り行ってきた

「PENTAX 645N」の試し撮り行ってきた どうもこんにちは、ええでガンスです。

カメラの話ですいません。

今日、雨にも関わらずフルオート一眼レフカメラ「PENTAX 645N」の試し撮りのために小湊鉄道に行ってきました。

雨が降ってて寒かったですわ・・・。
高速道路使わなかったんですが、渋滞でちょっと疲れました。

とりあえず今回は、「五井駅」と「海士有木(あまありき)駅」で撮ってみました。
画角の比較のために、ズームの指標ごとに刻んで撮ってみましたよ。
それに、今回はあえて露出もカメラ任せにしてみました。どこまで信頼できるか、どういう傾向があるのかを知りたかったので。

ところで、デジカメでは撮ったものはここに載せた「海士有木駅」だけですが、「五井駅」のほうが車両がたくさん集まってて見応えありましたよ。フィルムを現像に出すまで見られないのが残念ですけど。

というわけで、現像に出すのが楽しみでガンス!
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 趣味
Posted at 2010/03/07 18:02:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 18:29
すいません。的確なコメントが出来ませんが、現像が楽しみですね。

新しく購入されたものは、フィルムってことですよぬ(すいません。初歩的な質問で…)

勉強させていただきます。
コメントへの返答
2010年3月7日 19:46
そうです、新しく購入したのはフィルム用のカメラです。

最近はフィルムを使うカメラ(レンズ含む)が大暴落してるんですよ。
今回買ったのはカメラ本体が30万円のものが中古で4万円弱でした。
2010年3月7日 21:53
はじめまして。
カメラ好きグループのほうからやってきました。
中判なんて高すぎて視界入ってすらなかったのですが、
中古はそんなに暴落しているのですか。
4万弱って驚きです。
コメントへの返答
2010年3月7日 22:26
はじめまして!

私も偶然このカメラの値段が目に止まって「えっ?・・・なにこの値段は・・・」ってな感じで目が点になっちゃいましたよ。

中判一眼レフでもマニュアル式なら以前からマミヤとか1万円台からありましたけど、AFフルオートカメラとなるとさすがにここ最近じゃないですかね、こんな値段になったのは。

でもレンズも安くなってるのは有り難いですよ。もしボディだけ安くなってもレンズが高いままだとシステムが揃わないですから。
2010年3月8日 7:38
こんにちわ!
五井駅ですか・・・
実は五井には昨年、クレーンの試験でいってきました。
学科だけですが、結構我が家からは遠い道のりでした。
こんな感じの所でしたが、まさか名所だったとは・・・。
デジカメ持参で行くべきでしたね・・・。残念。(半べそ)
それにしてもフィルムのカメラ相場は下落して居るんですねゑ
僕もヤシカのRTSを時々使いますが、イイカンジに写るので
捨て切れませんよ>銀塩カメラ。
だったら昔、高すぎて買えなかった、ZEISSの中古レンズ集めるかな・・・
と、ふと思いました。
コメントへの返答
2010年3月8日 9:03
五井駅には小湊鉄道の車両基地があるので、車両がいくつも横に並んでいるのが駅の連絡橋やホームから見渡せるんですよ。

フィルムカメラ機材の件、ZEISSのようなブランドが強いものは安くなってるかはどうでしょうか・・・(調べてませんけど)。ハッセルのレンズも相変わらず高いようですし。

ちなみに今回の「PENTAX 645N」の場合、後継の「645N2」がありますので、それとの比較で価格に差があることも原因かも。
「645N」だと5万円前後、「645N2」だと10万円前後くらいのようです。
MFの「645」になると、程度にもよりますが1万円台から見たことがあります。しかもMFはレンズが激安。

そういえばMAMIYAの一眼も、AFシステムも安いですが、MFの「M645」はかなり安いですわー。

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation