• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

今雨が降ってますが洗車しました!

今雨が降ってますが洗車しました!
なんか、台風が近付いてるようで雨が激しいんですが、外出したあと帰ってきて、水拭き洗車しちゃいました。 アコーディオンガレージのおかげで、雨の中でもキレイに拭き取り。まさに水拭き状態です。 このガレージ、16万円もしましたけど、家計に借金して導入した甲斐がありますわ。ホント。 おすすめです。
続きを読む
Posted at 2010/10/30 20:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2010年04月24日 イイね!

GW前点検

GW前点検
どうもおひさしぶりです、ええでガンスです。 クルマの話ですいません。 今年のGWは去年みたいな長い帰休が無かったんですが、それでも帰休は月に1回は取ることになってますんで、有給休暇と組み合わせて11連休としました。 ホントはこの長い休み、転職活動に集中しないといけないんでしょうけど、気力が続 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 20:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2009年06月27日 イイね!

足回り戦車・・・じゃなかった洗車

どうもこんにちは、ええでガンスです。 先週日曜日にぬかるみの中での河川敷撮影やったので、足回りの洗車をしようとしたら、タイヤハウス内が激汚れ状態でしたよ・・・。 後輪のタイヤハウスの内側ってケバケバしてますんで、草の混じった泥がへばり付いてまして、ホースで水かけてもなかなか落ちてくれません・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 11:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2009年06月06日 イイね!

塗装失敗のリカバリ

塗装失敗のリカバリ
先日の、薄め液を使わずに塗料を塗ってしまった件ですけど、盛り上がった部分をカッターで削ってみました。 マクロレンズで拡大してみると、ちょっとダンサー・・・じゃなかった(躍ってどうする)、段差がありますね・・・。 よく見ると判りますが、厚ぼったくなっていた塗料の下にメタル粉が沈殿していた ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 11:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2009年06月04日 イイね!

補修塗装の撮影

補修塗装の撮影
どうもこんにちは、ええでガンスです。 先日の飛び石補修の件、ストロボで写真を撮ったらどうだろうかと思いまして、先ほど撮ってみました。 すると、やっぱり厚ぼったくなってました。塗料が欠けてたところは窪んでますたけど・・・。 土曜日にカッターか何かでスライスしてコンパウンドで磨きたいと思いますわ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 20:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2009年06月02日 イイね!

塗料まちがったみたい・・・

どうもこんにちは、ええでガンスです。 今日、お客さんところに歩いて行く途中、「いい天気だなぁ」なんてのんきに考え事しながら歩いてたわけですよ。 そしたら、ボンネットに飛び石が当たってできたキズに塗料塗った件について、ちょっと気になったことがありました。そしてしばらく考えてたら、重大なことに気付 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 13:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2009年06月02日 イイね!

塗装面破損

塗装面破損
W204のボンネット中央部に、塗装面の破損を見付けました。 きっと、北海道ドライブの時に、飛び石で付いたんじゃないかと思います。 ちょっとショックですが、現実と向き合うしかありません。 大きさは、ゴマ粒程度の小さなもので、注意深く見てみないと分からないほどですけど、そこからサビてくると ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 00:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2009年05月31日 イイね!

W204一年点検&W212試乗

W204一年点検&W212試乗
先日、パネルに表示されたW204の「メンテナンスB」、つまり1年点検を受けてきました。 特に異常は無いとのこと。当然ながら、自覚症状もありません。 点検のついでにショールームまで足を運び、あらためてNew Eクラスを見てきました。 それから、試乗もしてみました。 有楽町 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 17:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2009年05月31日 イイね!

ホイール洗浄

ホイール洗浄
どうもこんにちは、ええでガンスです。 ホイールに付いたブレーキダストをそのままにしておくと、黒いシミができて取れなくなるという話をディーラーの営業さんから聞いたので、昨日、ホイールを洗ってみました。 フロントタイヤは先週のブレーキパッド確認時に洗っておいたんですけど、リアはまだだったので、そち ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 08:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2009年05月20日 イイね!

メンテナンスB

メンテナンスB
どうもこんにちは、ええでガンスです。 そろそろ1年・・・と思っていたら、メーターパネルになんか出ました。 メンテナンスBって、その前にメンテナンスAというのがあったということなんでしょうね。たぶん、6ヶ月点検の時じゃないでしょうか。 でもそれは見たことないので、表示される前に点検したということ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 21:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation