• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

穴場的撮影場所を発見

穴場的撮影場所を発見どうもこんにちは、ええでガンスです。

今日、クルマの撮影でなかなか良い場所を見付けました。

なんの変哲もない駐車場なんですが、上からのアングルで撮影できるんですわ。

こういうの、撮ろうと思っても意外になかなか撮れないもんです。
ちょっと天気が悪かったので、またそのうち再挑戦したいと思います。

というわけで、穴場を見付けたでガンス!

イラスト提供:シェト・プロダクション
Posted at 2010/04/04 23:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2010年04月04日 イイね!

広告宣伝のステッカーに気付く人なし!

広告宣伝のステッカーに気付く人なし!どうもこんにちは、ええでガンスです。

今日の午前中、ショッピングセンターの駐車場に停めて様子をうかがってたんですが、全くステッカーを気にするような人はいませんでした。
予想どおりと言えば予想どおりなんですが、ちょっと寂しい・・・。

外から見てみたら、やっぱり内貼り透過のステッカーということで、色が薄い感じが否めません。

こういうのは、走行中に後車に限定してアピールするだけのものですわ。

というわけで、大きな期待は禁物でガンス!

イラスト提供:シェト・プロダクション
Posted at 2010/04/04 12:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

広告宣伝のステッカー(続編)

広告宣伝のステッカー(続編)どうもこんにちは、ええでガンスです。

クルマの話ですいません。

広告宣伝の痛車ステッカーシートの件、今度は、ALAN1962さんに教えてもらった場所で撮影してみました。ALAN1962さん、ありがとうございます。
(ALAN1962さんは現在入院中ですが・・・)

そこに行く途中、何となく後ろのクルマのドライバーを見てみたんですが、何となく、ステッカーを見てるような・・・?
同乗者とステッカーを見て笑っているようにも見えましたが、単なる談笑かも知れません・・・。

まあともかく、現地到着は午後3時半くらいだったので陽も浅くなりつつあり、ステッカーも午前中に比べて薄く見える気がします。
見る角度によっては透けて見えますわ。
まあ、このクルマの内装が明るい色なんで、余計に透けて見えるんだと思います。理想的には、外が明るい天気で、車内が暗いのが、ステッカーが一番よく見える条件のはず。

何にしても、痛車ステッカー、明日も別の時間帯で見てみるでガンス!


(追記)
今日は、20人くらいは見てくれたんではないかと思います。

イラスト提供:シェト・プロダクション
Posted at 2010/04/03 23:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

とりあえずデビューですが痛車になりきれてないかも・・・

とりあえずデビューですが痛車になりきれてないかも・・・どうもこんにちは、ええでガンスです。

クルマの話ですいません。

広告宣伝の痛車ステッカーシートの件、あらためて貼り直ししました。
気泡は念入りに取ったつもりなんですが、電熱線の微妙な凹凸で完全には取りきれませんでした。

とりあえず、歯医者に行った時に前進駐車してみました。
いつもはバックで駐車するんですけどね。

う~ん、なんだか日除けみたいで目立たない・・・。

内貼りだし、格子状の印刷だし、そもそもガラスが少し緑色だから微妙に透過率が悪いんですわ。
もしこれで遮光フィルムとか貼ってたら全然ダメだったでしょう。
でもまあ、そこそこ見えますかね。

それにしても、道路を走ってる時は、後車が前方見渡せないからちょっと安全上良くないかなぁ。
まあ、格子状に透けてるので、前々車のブレーキランプは確認できるとは思うんですが・・・未確認です。

あとで、もうちょっと広いところで色んな角度から撮ってみましょう。

というわけで、痛車ステッカー、まあまあでガンス!

イラスト提供:シェト・プロダクション
Posted at 2010/04/03 13:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

狭い車庫入れ



W202のときは楽に入れられた親戚宅の駐車スペース、W204になってからかなり難儀してます。
自宅駐車スペースでは左後部を擦ってしまったというトラウマがありますんで、かなりドキドキしますわ。
Posted at 2010/03/22 16:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation