• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

バラバラになったW204を組み立てる(?)

バラバラになったW204を組み立てる(?)どうもこんにちは、ええでガンスです。

クルマの話題ですいません。

W204のCGデータを「Exchange3D.com」というところから買ってみました。99ドルってことですから、1万円くらいでしょうかね。

実はこれ、3D Studio MAXという3Dソフト用のデータなんですけど、これがまた高いんですわ。
仕方ないので、元々持ってたShadeというソフトにインポートしてみましたよ。

そしたら、なんとパーツがバラバラの状態になってました。
インポートが完全に互換性を保ってないようです。

これから1つ1つ位置を合わせていくつもりですが、とりあえずフロント部分を目分量で合わせて力尽きました。
仕方ないので、毎日少しずつやることにしました。

というわけで、W204の完成まで頑張るでガンス!

※実はW124(5ドル)のデータも買いましたが、そちらはW204以上に複雑なので、W204が済んでからやろうかと・・・。
Posted at 2009/12/28 14:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

しめ飾りW204エレガンス

しめ飾りW204エレガンスどうもこんにちは、ええでガンスです。

クルマの話題ですいません。

週末になりましたので、さっそくしめ飾りを仮付けしてみました
う~ん、いまいち豪華さが欲しいところです。そのうちもっといいのが見付かるかな?

本格的に付けるのは12月28日の大安からとなりますが、早く付けてドライブ行きたいもんです。

またちょくちょく、しめ飾りW204をいろんなところで撮りたいと思ってます。

というわけで、しめ飾りW204エレガンスはええでガンス!
Posted at 2009/12/19 12:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2009年12月17日 イイね!

ダサイぞクルマのしめ飾りは

ダサイぞクルマのしめ飾りはどうもこんにちは、ええでガンスです。

クルマの話題ですいません。

この歳になると(どんな歳だ)、若い頃にはダサイと思っていたことが格好良く見えてくるもんです。

そのひとつが、クルマのしめ飾りなんですね~。いやー、ダサくて最高。

去年やろうと思ったんですが、やろうと思った時には一足遅く、どこにも売ってませんでした。
そこで今回、クリスマスもまだだというのに、しめ飾りをゲットしました。掲載写真は、そのしめ飾りを使って画像合成したものです。

早く正月になって、ダサ格好いいところを写真に撮りたいもんですわ。

というわけで、しめ飾りはええでガンス!
Posted at 2009/12/17 22:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2009年12月12日 イイね!

ゾロ目が追いかけてくる・・・

ゾロ目が追いかけてくる・・・どうもこんにちは、ええでガンスです。

クルマの話題ですいません。

今日、走行距離計がゾロ目「11111」が出ました。

ちなみにW202の時は「55555」が出ましたよ。
真夜中に走ってたら、ピーピーとゾロ目警報音が鳴ったので(ウソですけど)ふと見たら「55554」になってんです。
「うわぁ~、イヤなもの見ちゃったなぁ~!」と思いましたね。だって、「55555」になったら撮りたいって思うじゃないですか。気が付かずに過ぎてれば何の問題も無いわけですよ。それがゾロ目まであと1キロ手前ってところですよ。
しょうがないので走行中にノーファインダーで撮りました(まあ、真夜中の高速道路なんで、道路から目を逸らしても大丈夫だったかも知れませんが)。

で、今回のW204の「11111」の時はですね、確かに数日前から「あー、もうすぐ11111だなぁ、やだなもう。」と思ってたところなんですよ。また以前みたいに「11110」のところで気付いたら気になっちゃうじゃないですか。もし走行中に気付いたら危ないですよ。

で、しばらくの間はメーター見ないようにしてたんですが、今日、家に帰ったら「11111」ってなってたんですわ。偶然に。
私、いつも走行距離計の記録はデジカメでやってるんですが、撮ったあとに「ん?」って思ってよく見たらゾロ目ですよ。
参りましたね、もう。
今回は狙って撮ろうとしたわけじゃないのに、知らぬ間に撮っちゃってたんですよね・・・。
(※ここに掲載したのはブレないようにキチンと撮り直したものですが)

というわけで、まるでゾロ目が追いかけてくるようでガンス!
Posted at 2009/12/12 20:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2009年12月09日 イイね!

Cクラス2011年モデル?

Cクラス2011年モデル?●BLUETECディーゼルエンジンモデル
Cクラス2011年モデルのリーク情報が紹介されてますが、フォグランプがSクラスっぽく(・・・というかアウディにインスパイアされたんでしょうけど)なってしまいました。
まあ外見はともかく、今度は尿素還元でNOx(窒素酸化物)を低減させるBLUETECディーゼルエンジンモデルが出るとのことです。
BLUETECは2007年の東京モーターショーでF700と共に環境対策の目玉として出展されてましたけど、ようやく商品化に漕ぎ付けたわけですかね。

http://www.motorauthority.com/blog/1035189_2011-mercedes-benz-c-class-leaked


●Cクラスクーペ
CクラスのクーペがCLRとして出るようです。
感想は・・・ノーコメント(笑)。

http://www.motorauthority.com/blog/1022825_report-new-mercedes-c-class-cabrio-to-be-called-clr
Posted at 2009/12/09 14:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation