• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

東京写真連盟の撮影会

昨日の日曜日、東京写真連盟の撮影会に行って来ました。
場所は、所沢の航空記念公園です。
午後からの参加(13:30~15:30)です。
お目当ては、たかさきゆこ様です。


メインは中判フィルムですが、現像に時間がかかるので、露出計代わりのデジカメ画像を掲載。

午後は思いっきり曇りで、しかも木の影に入ってのシチュエーションで、かなり暗くて苦労しました。
ストロボを主光として使わざるを得ません(ストロボ光はさりげないアクセントとして使うつもりでしたが)。

それにしてもデジカメだと適当に撮ってもパソコンで濃度や色調整ができるので、手軽にキレイになるのがすごいです。
まるで自分の腕が上がったように勘違いしそうです。そのままの撮り方でフィルムで撮ると、大抵失敗しますから(正確に言うと、ちょっとした過不足も救済できないということですわ)。



撮影中、「見下して」とか「汚いもの見るような目で」とかマニアックな注文が出て、かなりウケてました。
下の写真は、そんな注文の感じが出てるでしょうかね。


以上、ゆこ様でした・・・。
Posted at 2010/10/25 11:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2010年10月08日 イイね!

アパーム!弾持ってこい、弾!

アパーム!弾持ってこい、弾!フィルム100本買い溜めしました。
これ、1年分です。
1年したら、使い切ってしまいます。
なんか、生き急いでるって感じがしますけど、フィルムで楽しめるのは今しかないような気がして、ここ5年くらいは毎年100本使ってるんですわ。

私にとっては弾薬ですわ。
もう敵(デジカメ)に囲まれてる心境で、もう撃ちまくります!
「アパーム!弾持ってこい、弾!」(byプライベートライアン)

それにしても、去年まで買えてた「Kodak E100G」が手に入らなくなってしまいました。少量なら手に入るみたいですけど、100本は無理みたい。
やばいです。
ホントにやばい。

しょうがないので、今回からフジの「PROVIA 100F(RDP3)」に切り替えました。
来年も買えることを祈りますわ・・・。
「アパーム!弾持ってこい、弾!」


(追記)
あ、値段は送料入れて4万5千円ちょっとです!
一番安い店で買ったつもりです!
でも現像代がかかるから、トータルでこの倍になります!
かなりキツイですが、しょうがありません!
生き急いでますから!
Posted at 2010/10/08 00:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2010年07月23日 イイね!

LUMIX DMC-GF1で撮った作例

LUMIX DMC-GF1で撮った作例LUMIX DMC-GF1で撮ってみました。
レンズはOLYMPUSの14-42mmです。1万円で買った中古です。
まず驚いたのが、マクロレンズでもないのに、かなり近くまで寄れるんですわ。これはすごい。

それから、シャッターの切れがホントにいいですねー。シャキシャキシャッターが切れます。コンパクトデジカメだとこうはいきません。起動時間も早いから、ストレスフリー。
大抵の撮影なら、D700を持ち出すまでも無いかもです。ISO100ならノイズも無いし(RAW撮影の場合)。
Posted at 2010/07/23 00:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2010年07月22日 イイね!

LUMIX GF1購入っ!ボディのみ2万5千円也

LUMIX GF1購入っ!ボディのみ2万5千円也Panasonic LUMIX DMC-GF1を購入しました。
レンズキットのレンズが無いやつの未使用品が2万5千円でオークションに出てましたので。
色は赤でしたが、赤は人気が無いようです。だから安い?
私は赤が好きなので良かったですが。

レンズは、写真に写ってるやつがそうですが、OLYMPUSのパンケーキレンズ17mmの新品同様中古品(2万円)と、同じくOLYMPUSの14-40mm沈胴レンズ中古品(1万1千円)を購入。

起動が比較的早くて、シャッターも小気味良く切れてなかなかグッドです。
ちなみに、SIGMA DP2は売却。
Posted at 2010/07/22 09:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2010年07月07日 イイね!

Nikon D700を買ってしまった

Nikon D700を買ってしまったどうもこんにちは、ええでガンスです。

カメラの話ですいません。

ついに「Nikon D700」をネットオークションで手に入れてしまいました。

「Canon EOS5D Mark2」を売却して大金を手にしてたんですけど、オークションで15万円のD700が出品されてるのを見て、「どーせこの値段じゃ落札できないだろうなぁー」なんて思いながら冗談半分で入札してみたら、ホントに落札されちゃいました。

中古相場としては1万円くらい安いでしょうかねー。
ホントはD700の後継機が欲しいんですが、まだ出ないようですし、それでも14-24mmが有効に使えるフルサイズニコンカメラが欲しかったのでまあいいんじゃないでしょうか。

ちなみに、「Canon EOS5D Mark2」の売却金のうち一部は、アサルトライフルになっちゃいましたけど(笑)

というわけで、Nikon D700はええでガンス!

イラスト提供:シェト・プロダクション
Posted at 2010/07/07 00:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation