• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

昨夜は能登島

昨夜は能登島の道の駅で泊まったんですけど、近くにずっとアイドリングしてるクルマが。電動ファンが一定間隔で唸るのが気になる・・・。
トイレに行こうと思ったら、すんごくショボくて歯も磨くところないし。おかしいなあと思っていたら、下のほうに第二駐車場ってのがあって、そこのトイレは普通でしたよ。なんだここを使えばいいんじゃん。
けど第二駐車場はキャンピングカーなんかもたくさんいて、しかも発電機回しててすごい音・・・。さっきのアイドリングのほうがまだまし(笑)。
Posted at 2010/05/02 15:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域
2010年05月01日 イイね!

福井県の越前松島

福井県の越前松島福井県の越前松島ってとこ行ってきました。ここは近くにある東尋坊より柱状節理がすごいです。もういろんな方向に伸びてるんですよ。駐車場もタダだし。おすすめ。
ただし夜は心霊スポットらしいですが(笑)。
Posted at 2010/05/01 14:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域
2010年04月29日 イイね!

富山県に到着

富山県に到着ケータイから投稿してみました。文字入力が大変です。
早朝出発したんですが、途中でどうしても眠たくなり、サービスエリアで布団に潜って寝てしまいました。そのため予定が狂ってしまいました。
とりあえずさっきフォッサマグナミュージアム(写真)に行って、そのあと富山県入りを果たしました。
今夜泊まる予定の道の駅は都合上後日になったので、これから新たに佐賀ことにします。
Posted at 2010/04/29 17:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域
2010年02月22日 イイね!

W204のカックンブレーキに慣れない・・・

W204のカックンブレーキに慣れない・・・どうもこんにちは、ええでガンスです。

クルマの話ですいません。

4日間トヨタ・ラクティスを運転してましたが、後半はかなり慣れましたよ。
ところが昨日、W204を運転したらかなり、カックンブレーキになっちゃいました。ブレーキペダルをギュッって踏むクセが付いてしまって、なかなかそのクセが抜けなくなってしまったようですわ。初めてW204に乗った時に戻っちゃったかも・・・。

それにしても、W204の加速は素晴らしいです。アクセル踏んだ分だけ加速してくれます。
今までは当たり前だと思ってたんですが、これって結構凄いことなんじゃないかと思い始めました。
もちろん、1.8リッターエンジンと1.3リッターエンジンの違いが大きいと思いますけど、ラクティスのように最初の出だしだけがブオーンと飛び出てその後が続かないという不自然なものは疲れますわ。
だったら遅いのなら遅いなりに、最初の出だしも抑えて、全体的にリニアな反応になってれば楽なのになぁと思いましたが。
・・・まあ、こういう味付けになってるということは、私のような要求は少数派ということなんですけどね。

というわけで、早くW204の運転に慣れたいでガンス!
Posted at 2010/02/22 09:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204ドライブ | クルマ
2010年01月23日 イイね!

Canon EOS 5D Mark2で車窓を撮ってみた



掲載にあたり再圧縮せざるを得ませんでしたが、元データではかなりの高画質です。
ただ、連続撮影12分の壁(イメージセンサー発熱のため)があるのがネック・・・。
ちなみに、チリチリとかすかに音がするのは、防振レンズの駆動音です。
Posted at 2010/01/23 21:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204ドライブ | クルマ

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation