• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

北海道ドライブ(動画貼りテスト)



みなさん動画貼ってるのを見て、私もやってみようとテストを兼ねてやってみました。
ハイビジョンデータなので、アップロードに一晩中かかってしまいました・・・。
Posted at 2009/12/13 07:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204ドライブ | クルマ
2009年07月02日 イイね!

帰省まであと1ヶ月

帰省まであと1ヶ月どうもこんにちは、ええでガンスです。

いよいよ7月になりました。
九州帰省まであと1ヶ月ちょっとです。
去年と同じく、千葉から大阪まで高速道路を走り、大阪からフェリーで九州上陸の予定です。

それにしても、去年は1日早く休暇を取ったにもかかわらず、渋滞のために大阪まで約12時間かかりましたからね~。
12時間、ずっとエンジン切んなかったわけですよ。夏の暑さの中、渋滞でノロノロ運転ですからね、ベンツも暑さには強くなったもんです。

しかし人間側は暑さに強くはなりませんから、もう大変でしたよ。
遮光フィルム貼っておけばいいんでしょうけど、安全運行上(追突防止の観点で)、それも無理・・・。
(高速道路での追突は怖いですよ~。直ちに命に関わりますからね。)

まあとにかく、今年は夜中に出発する予定です。
今度は9時間くらいで着いてくれるといいなぁ。

というわけで、クルマでの帰省は大変でガンス!


※掲載写真は、去年の様子です。パーキングブレーキして落ち着いた状態で写真撮ってます。
Posted at 2009/07/02 23:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204ドライブ | クルマ
2009年05月03日 イイね!

北海道ドライブ(7) 5月2日

北海道ドライブ(7) 5月2日
7日目の5月2日。

夜が明けてフェリーも新潟港に到着です。
千葉まで約300キロ。もうラストスパートですからパーキングエリアに寄らずにそのままノンストップで家まで帰りました。

洗車しないと汚れが大変でしたが、ボディコートしてたおかげか、すぐにピカピカになってくれましたよ。

さて、今回の走行距離は約1,500キロでした。うーん、思ってたより多いなぁ・・・。
もうちょっと計画的にやれば少し距離を抑えられたかも知れません。でも広大な北海道ですから、まあまあ少ないほうかも知れませんね。それに、北海道はガソリンも安かったし。

Posted at 2009/05/03 01:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域
2009年05月03日 イイね!

北海道ドライブ(6) 5月1日

北海道ドライブ(6) 5月1日
いよいよ北海道を離れる6日目の5月1日。

車中泊も4日目です。
実は、寝具は普段使ってるもの一式をそのままクルマに乗っけておいたので、自宅と同じ気分で寝られるのがグッドです。
ビジネスホテルの慣れない枕とベッドに比べると、車中泊のほうがリラックスできて快眠ですわ。

さて、この日は朝からフェリーに搭乗しますんで、朝はやく起きて小樽港へ到着。
何となくハッキリしない天気ですが、北海道活動中にはちょうど晴れていたのがラッキーでしたよ。

船に乗って何もすることもなく過ごし、夜になってから、反対方向(新潟)から来た僚船とすれ違いました。

Posted at 2009/05/03 00:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域
2009年05月03日 イイね!

北海道ドライブ(5) 4月30日

北海道ドライブ(5) 4月30日
5日目の4月30日。

この日は、石狩油田跡の調査です。
今なお石油が染み出ている場所があるということで、その場所を探しに行きました。
大体の場所についての情報はインターネットから得ていたんですけど、あいにくその場所へ行くための林道が車両通行禁止(何かの工事があるため5月いっぱいは作業車用として貸し切られている)となってました。
仕方ないので歩いてその林道を進みます。

それにしても、場所が分からないのが不安です。情報によれば、ガソリンのニオイを頼りにして場所を見付けたという話もあります。私もクンクンしながら林道を歩いてたんですが、1時間歩いても見付からないんですわ。もしかして通り過ぎた・・・?

もうほとんど諦めかけてましたが、ようやく立ち入り禁止の看板が見えてきました。
黒いシミが地面にできてて不気味です。確かにガソリン臭いですが、林道まではニオイが届いてません。風向きのせいかとは思いますが、ニオイを頼りにしてたら見付からなかったでしょう。

黒いシミの中心部では、ポコポコと泡が出てます。サンプルとしてちょっとビンに入れて持ち帰りました。上の黒いほうが原油でしょう。下の透明のは水でしょうかね。中間にあるのは植物の葉とかのゴミかと思います。

結局、往復2時間半も歩いてしまいました。
休憩時間、クルマでの移動を含めると、およそ5時間をこのために費やしてしまいました。この日は原油調査だけで終了です。

ちょっと中途半端ですが、最後の北海道の夕方、映画館へ行って「レッドクリフ2」を観に行きました。
知らない土地での映画鑑賞、なかなか趣があります。映画が終わった後も現実に引き戻されないのが新鮮です。

4回目となった車中泊、前日と同じく道の駅「サーモンパーク」としました。新たに場所を探すよりも、ちょっと距離が離れてても実績のある場所が確実かと思ったわけです。

Posted at 2009/05/03 00:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation