• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

北海道ドライブ(4) 4月29日

北海道ドライブ(4) 4月29日
4日目の4月29日。

朝、登別の地獄谷へ行きました。
早朝だったせいか、駐車場の料金所にはだれもいませんでしたのでそのまま停めて見学です。
駐車場出るときに請求されるかと思ったら、案の定、係員さんに制止されたので窓を開けたところ、「タキモトさんところにお泊まりですか?」と聞かれて「え?」って言ってしまいました。違うと言うと「そうですか」と言われてそのまま駐車場出ちゃいました。
同じ車種の別人がいたのかな?
そう言えば北海道ってメルセデスベンツがかなり少ないように思いました。かなりの台数のクルマとすれ違いましたけど、メルセデスベンツはたった2台しか遭遇しませんでしたよ。

午後は、平取町のUFO記念施設「ハヨピラ」を見学しました。
かなり荒れ果ててますが、子供の頃からここに行ってみたいと思ってた場所です。感動もんですわ。

平取町がかなり距離がありましたので、結局そのまま夕方に。
千歳市へ移動して銭湯を見付けて入り、道の駅「サーモンパーク」で車中泊です。

Posted at 2009/05/02 23:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域
2009年05月02日 イイね!

北海道ドライブ(3) 4月28日

北海道ドライブ(3) 4月28日
3日目の4月28日。

洞爺湖の中心にある島「中島」へ遊覧フェリーで渡ってみました。
鹿が繁殖してるんですよ、この島。元々は3頭だったらしいですが、けっこう増えちゃったようです。

それから、有珠山の隣にある昭和新山へ。
有珠山ロープウェイで上からも眺めることができました。

ちょっと時間が中途半端に無くなってしまい、次の予定が決められずそのまま銭湯探しと寝る場所探しです。

銭湯はまあ普通のところがあってそこに入ったんですが、問題は車中泊する場所。道の駅を幾つか探したんですが、あまりに寂しいところや、ヤンキー車とか多いところなどで落ち着かず、結局は前日と同じく洞爺湖駐車場で一夜を明かしました。

Posted at 2009/05/02 22:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域
2009年05月02日 イイね!

北海道ドライブ(2) 4月27日

北海道ドライブ(2) 4月27日
北海道ドライブ2日目の4月27日。

フェリーはかなり揺れましたが(お辞儀するように揺れるピッチングが大きかった)早朝無事到着です。
ところが窓が結露してますよ。かなり寒いようです。山々も雪に覆われててビックリです。ノーマルタイヤなのに大丈夫かよぉ・・・。

まずは羊蹄山の「ふきだし公園」と「羊蹄山の湧き水」に行ってみました。

その後、洞爺湖方面に移動し、2000年に噴火した有珠山による被害状況をそのままの状態で保存した地区を見学しました。

そして今度は西山火口群へ移動、そこでも被害にあった自動車などを見学しました。

夕方、コンビニで弁当を食べ、そして洞爺湖駐車場にて車中泊をしました。ちょっと寒かったですわ。

Posted at 2009/05/02 22:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域
2009年05月02日 イイね!

北海道ドライブ(1) 4月26日

北海道ドライブ(1) 4月26日
ついに北海道に行って来ました。
というわけで、日ごとの報告を致します。

まず1日目の4月26日。
早朝2時に千葉から新潟港へ向けて出発。なるべくガソリン消費を抑えるように走ったんですが、燃費表示によると14.5km/Lくらいになりました。このクルマにしては良い数値です。

朝、新潟港からフェリーで出航。低気圧の影響で欠航するか心配されましたが、日本海側のこのフェリーは大丈夫でした。

Posted at 2009/05/02 21:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204ドライブ | 旅行/地域
2009年04月02日 イイね!

プチオフ写真

プチオフ写真どうもこんにちは、ええでガンスです。

今日はクラウン・マジェスタのかたとプチオフ撮影会の日で、TOYOターンパイク(箱根ターンパイクのことです)に行ってきました。

千葉のほうは早朝に雨が降ってまして、ターンパイク到着時は曇り空で強風だったんですが、撮影してるうちに完璧に晴れてしまいましたよ。

というわけで、TOYOターンパイクでの撮影はええでガンス!
Posted at 2009/04/02 22:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204ドライブ | クルマ

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation