• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

モーターショウへ行ってきます

どうもこんにちは、ええでガンスです。

今日はこれからモーターショウへ行ってきます。
これも業務です。

一般公開は明日かららしいんですけど、メーカー関連の会社は今日からのようです。空いてるらしいですからこの日を逃す手は無い。

というわけで、写真撮って来るでガンス!
Posted at 2009/10/23 10:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業業務 | クルマ
2009年09月30日 イイね!

雨のドライブ

雨のドライブどうもこんにちは、ええでガンスです。

今日は雨。
雨の日に乗るクルマというのもええもんですわ。
何て言いますか、雨に濡れずに移動できるところが何とも。
ペーパードライバー歴がハンパ無く長かったもんですから、クルマ運転し始めた今が一番楽しい時なのかも知れませんねー。
そうなると、10年、20年後は楽しいのかどうなんだろ?
少なくとも、自分の気に入ったクルマに乗っているなら、いつまでも楽しいんじゃないかなと予想しますよ、

・・・そんな未来には、自分の気に入るクルマは存在しなかったりして

というわけで、雨のドライブ(仕事ですけどね)はええでガンス!
Posted at 2009/09/30 16:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 営業業務 | 日記
2009年09月29日 イイね!

社長運転手

昨日、わが社の社長と常務がウチの営業所に視察に来て、その時に送迎運転手をやりました。
帰りは飲み屋に連れて行くって話で、後輩と2台で管理職クラスを乗せて2往復。
2往復なんてカンベンして欲しいですわ。
しかも夕方は混むし、踏み切りはなかなか開かないし、残業突入ですよ。


それにしても、社長をあんまり尊敬してないんですわ。だから腹立つ。
というのも、ちょっと前、社内報に載せるための「社長との座談会」という企画があって、ウチの営業所では私ともう1人が選ばれたらしいんですよ。
全国の社員の意見を取り入れて風通しのいい会社にするんでしょうかね。
「よーし、言いたいこと言ってやるぞー」なんて、まあそんな大した野望は無いんですが、いちおう意気込んだわけです。

で、指定された時間に本社の会議室に出向いたところ、出席者名簿に私の名前が無いんですわ。よくよく聞いたところ、ウチの営業所では2人選ばれたわけではなく、2人はあくまで候補であって、結果的に私以外のもう1人のほうが選ばれたようなんです。
「そんな話、聞いてなかったけどな・・・。まあいいや帰るか。」
そう思った時、担当者が衝撃的なひとことを言ったんです。
「同席されても結構ですけど、でもあらかじめシナリオが決まってますので、話が合わないと思いますよ。」
ちょっ・・・、シナリオが決まってるって、ヤラセってことですか?!

もうその出来事以来、この社長はダメだと思いましたね。
ただのパフォーマンスだけの座談会なんて・・・。
今回のは事務局の独断なんでしょうけど、そういう体質を改められない社長の指導力が見えた気がします。
送迎時に車内での会話を聞いてましたけど、なんか会社のことが他人事っぽいんですよね。

「オレが社長になって変えてやるぞ!くらい考えればいいじゃん」と言われるかも知れませんが、ウチは代々天下り社長なので、社員が社長になるルートは無し。
行っても課長止まりですわ。
Posted at 2009/09/29 10:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業業務 | 日記
2009年09月08日 イイね!

ギャランフォルティス運転し易いですわ

ギャランフォルティス運転し易いですわどうもこんにちは、ええでガンスです。

今日はデモコンテンツ作りのお手伝いとして、自動車の素材画像を撮るために富津市(千葉県)の海岸へドライブです。

職場がある神奈川県からはアクアラインで1時間ちょっとで行けます。
途中、「うみほたる」へ寄ってみたりしました。

それにしても暑かったですわ
それに一人で来て寂しいもんです。出発する前に女性社員の1人に「助手席空いてるよ」って冗談半分で言ったんですが、当然ではありますけど業務中に抜けられるはずもなし・・・。

ところで今回初めてギャランフォルティスを本格的に運転したんですが、運転し易いですね~!
ステアリングが轍(わだち)に取られやすいのと、アクセルペダルが他の日本車のように軽いのが難点ですけど、高速道路乗ってもあんまり疲れないです

最初、ぎゅーんとアクセル踏んで加速しようと思ったら全然大したこと無いんですよ。
まだ80km/hくらいかなぁ・・・なんて思ってたら、スピードメーター見たら100km/h越えてんですよ
この体感スピードとのズレは・・・ナニ??
そもそもこのクルマ、運転してて緊張感を全然感じないんですけど・・・??

というわけで、ギャランフォルティス、なかなか良くてビックリでガンス!
Posted at 2009/09/08 00:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業業務 | クルマ
2009年08月21日 イイね!

先導運転

先導運転どうもこんにちは、ええでガンスです。

昨日は、社用車で2台隊列組んで走ったんですが、行ったことない場所へ行くためナビを使って走りました。

ただ、2台のうちナビが装備されてるのは1台だけでしたので、私がそのクルマを運転して後ろのクルマを先導するような形になりました。
(ナビ無し車のほうに運転に自信が無い人間が乗ると、はぐれた時に大変だと思ったので)

それにしても、先導は難しいですねー。
初めて走る道なので、直進レーンがいきなり右折レーンになったりするんですわ。慌ててレーン変更したら、後続車が付いて来れなくなりそうでしたよ。

でも行きは何とか後続車もはぐれずに行けたんですけど、帰りはちょっと気を抜いてしまい、曲がり角を間違えて「あ、ここじゃなくてもう一つ先の交差点だった」ととっさに左折レー
ンを離脱したら、後続車が付いて来れずにはぐれてしまいました・・・

というわけで、先導は難しいでガンス!
Posted at 2009/08/21 21:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業業務 | 日記

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation