
どうもこんにちは、
ええでガンスです。
今日はデモコンテンツ作りのお手伝いとして、自動車の素材画像を撮るために
富津市(千葉県)の海岸へドライブです。
職場がある神奈川県からはアクアラインで1時間ちょっとで行けます。
途中、「うみほたる」へ寄ってみたりしました。
それにしても
暑かったですわ。
それに一人で来て寂しいもんです。出発する前に女性社員の1人に
「助手席空いてるよ」って冗談半分で言ったんですが、当然ではありますけど業務中に抜けられるはずもなし・・・。
ところで今回初めてギャランフォルティスを本格的に運転したんですが、運転し易いですね~!
ステアリングが轍(わだち)に取られやすいのと、アクセルペダルが他の日本車のように軽いのが難点ですけど、
高速道路乗ってもあんまり疲れないです。
最初、ぎゅーんとアクセル踏んで加速しようと思ったら全然大したこと無いんですよ。
まだ80km/hくらいかなぁ・・・なんて思ってたら、スピードメーター見たら
100km/h越えてんですよ。
この体感スピードとのズレは・・・ナニ??
そもそもこのクルマ、運転してて緊張感を全然感じないんですけど・・・??
というわけで、
ギャランフォルティス、なかなか良くてビックリでガンス!
Posted at 2009/09/08 00:02:57 | |
トラックバック(0) |
営業業務 | クルマ