• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

放射能降下物の件、安心させようと必死だが

放射能降下物の件、安心させようと必死だが福島第一原子力発電所からの放射性降下物について、今、テレビでさかんに安全性を謳ってますが、全く論点がずれてます。

放射線量が微量で、安全範囲内である、健康に問題無いということですが、それが重要な点なのでしょうか?
ちがいますよね?

ごく微量でも、「飛来しているという事実」が問題なんですよ。

今健康に問題無いレベルというのは、当たり前のことです。
問題あるレベルなんてあってはならない。
もし問題あるレベルだったら、それはもう手遅れってことです。
手遅れにならないうちが、一番重要なんですよ。

原子力発電所からの飛来物が、関東まで飛んできていることは、これで実証されました。
これは、重要です。
たまたま、放射線レベルが低かっただけ。

じゃあ、もし高いレベルのものが来たらどうする?
その時になって初めて考えるってことですか?
それについての議論が足りません。
考えさせないようにしているようにしか思えません。

今まだ低レベル放射線ですが、その段階で安心してしまっては、また不意打ちを食らって犠牲者を増やすだけ。今のうちに、もしもの時はどうするべきか、避難経路は?など考えなくてはならないと思いますが。

最悪のケースを想定して対策を考えるのは危機管理の基本のはず。
原子力発電所が最悪のケースを考えていなかったせいでこのような最悪の状態になったのと同様に、今回も「人体に影響の無いレベルだから」などと安心させず、最悪のケースを想定して対策を今のうちから考えたり考えさせたりしたほうがいいと思います。

大丈夫大丈夫と言っても、それは今だけの話。
明日も大丈夫だと、それも保証して言ってるんでしょうね?マスコミ&政府
Posted at 2011/03/16 22:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2011年03月13日 イイね!

東北地方太平洋沖地震(関東でのスライドショー)20110311


BGMがあまり場面に合ってませんがすいません。「PENTAX K-x」とDA15mmF4リミテッドレンズで撮影した、関東地域での地震被災後の写真のスライドショーです。
Posted at 2011/03/13 19:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2011年03月12日 イイね!

2011年3月11日地震被災ビデオ



「PENTAX K-x」のビデオ撮影機能で撮りました。
Posted at 2011/03/12 15:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2011年03月12日 イイね!

もう六時間・・・

もう六時間・・・クルマ(フォルティス)で帰る途中ですが、かれこれもう六時間・・・。
Posted at 2011/03/12 08:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2011年01月08日 イイね!

幽霊が立てたスレッド???

アメーバニュースで、2ちゃんねるの興味深い過去ログが紹介されて話題になってます。

幽霊だけど質問ある? 前編
幽霊だけど質問ある? 後編

最初は「うそくせー」とか思ってたんですけど、読み進めていくと、なんか、ちょっと背中が寒くなってきたかも・・・。
でも半信半疑。いや、8割信2割疑くらいかな・・・。
確証がもっと欲しい・・・。
Posted at 2011/01/08 18:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation