
今朝、川崎市の新川崎駅あたりを歩いていたら、ヘリコプターがやけに飛んでました。
通行人の中に、カメラで写真を撮っている人もいましたので、カメラの向いている方向を見てみると、モクモクと煙が。
もっとよく見えるところに移動してみたんですが、距離が離れているので詳細は分りませんでした。
恐らくは火事・・・いや明らかに火事でしょう。
今朝は寒かったですから、暖房器具から出火したんでしょうか。
気をつけたいものです。
後でウェブのニュースを見てみたら、中原区の平間駅近くで商店から出火し、隣接する店舗も含めて7棟燃えているとのことです。
でも今のところけが人はいないとのこと。
火事はホント怖いです。
昔、独身寮に住んでいた時に30メートルくらいしか離れていないところで火事があった経験がありますが、あの時は肝を冷やしましたよ。
あの日、休みで近所のスーパーに買い物に行った帰りでした。さっきまで何もなかった道に消防車のホースがいっぱいあって、消火活動やってたんですわ。
いそいで自分の部屋に戻ったんですが、裏から火事現場が丸見えです。
ビックリしたのは、30メートルと少々離れてるのに、放射熱って言うんですかね、まるで太陽の陽に当たるかのようにジリジリ熱いんですよ。
こういうのが隣の家の外壁を熱して延焼するんでしょうか。ということは、道を挟んで離れている程度でも燃え移る可能性もあるかも知れません。
(2010/12/17追記)
ニュース記事によれば、出火原因は、豆腐店で揚げ物を揚げていたら引火したとのこと。
Posted at 2010/12/16 10:33:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記