• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

カシミヤベージュの内装

カシミヤベージュの内装どうもこんにちは、ええでガンスです。

カーネリアンレッドのボディ色も希少ですけど、カシミヤベージュの内装も希少です。ボディ色に良くマッチします。
しかもファブリックですよ。渋滞とか長距離とかの長時間ドライブが多いですから、通気性のいいファブリックは必須です。

ちなみに、先日のマイナーチェンジでカシミヤベージュの選択は無くなりましたねー。今はもうちょっと濃いアーモンドベージュになっちゃいました。カシミヤベージュはもう新車じゃ手に入りませんよ。嬉しいのか悲しいのか分かりませんわ。

写真見ると分かると思いますけど、フロアカーペットはベージュだと汚れやすいかと思って黒にしときました。でもカーペットをめくるとやっぱりベージュなんでちょっとゴミが目立つ・・・。
でも明るい内装はええですわ~。

というわけで、W204エレガンスはええでガンス!
Posted at 2008/12/03 11:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204紹介 | クルマ
2008年12月03日 イイね!

バンパー補修

バンパー補修どうもこんにちは、ええでガンスです。

バンパーをこすっちゃった件、なんとかDIYで補修したんですが、ほとんど分かんないくらいになりましたよ、我ながらスゴイですわ。これなら何回こすっても大丈夫です・・・ってオイオイ。

いちばん苦労したのがカーネリアンレッドのペイントを探すことでしたよ。

ホルツとSoft99にはカラーコードからどんな色でも調色できるシステムがあるんですけど、それですら対応外なんです。
カーネリアンレッドのカラーコードは544なんですけど、従来とは違う原色が使われてるらしいですわ。

でも、イサム塗料ってところでやっと調色してもらいまして、エアブラシでシューシュー吹き付けしました。
エアブラシですよ、エアブラシ。スプレーガンみたいなデカイやつじゃないです。プラモデル感覚ですわ。

というわけで、W204エレガンスはええでガンス!
Posted at 2008/12/03 10:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2008年12月03日 イイね!

バンパーこすっちゃいました

バンパーこすっちゃいましたどうもこんにちは、ええでガンスです。

先日、車庫入れでバンパーをこすっちゃいまして、無残な状態に・・・。
樹脂バンパーって白の素材なんですねぇ。カルサイトホワイトボディだったら目立たなかったでしょう。濃色のカーネリアンレッドだと目立ちまくりで笑える・・・。

1週間かけて補修はだいたい終わったんですが、まだ表面の磨きがまだ納得がいかないんですよね。また今週末コツコツやりますわ。

というわけで、W204エレガンスはええでガンス!
Posted at 2008/12/03 10:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204メンテナンス | クルマ
2008年12月03日 イイね!

最初の投稿

最初の投稿エレガンス少数派なので、一人がんばりたいと思います・・・って何をがんばるんだって話ですが(笑)。
とりあえず、試し書きを兼ねて最初の投稿してみました。
うまくいくかな・・・?
Posted at 2008/12/03 00:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 4 5 6
7 8 910 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23242526 27
2829 30 31   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation