• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

コルトとコルトがごっつんこ!大きな音が・・・

コルトとコルトがごっつんこ!大きな音が・・・どうもこんにちは、ええでガンスです。

勤務中、クルマで事務所に帰ってきて、縦列駐車しようと思ってバックしたら、ガコンッ!という音と衝撃が!

もう一台のコルトとぶつかったようです・・・。
前にクルマを進めたところ、またもや後部でガッコン!という音が。なんで2度も音が?!

クルマを降りて後ろを見てみたんですが、不思議なことに何ともなってないんですよ。
もしかして、ぶつかった時には樹脂製バンパーがヘコみ、離れる時にはヘコんだバンパーが復元したんですかね?? だから、2度音がしたとか?

ちょうどその時に同僚が見てたんですが、「大きな音がしましたな」と言ってましたんで、少なくとも軽い接触ということでもなかったようですけどね・・・。

それにしても、W204のトランクの出っ張りがあるような感覚でいつも控えめにバックしてたので、今日は大胆にバックしてみたんですが、それが裏目に出ましたわ。
W204の接近警報(パークトロニック)にも頼りすぎているというのも原因でしょうかね。

でもまあ、大事になんなくて良かったでガンス!
Posted at 2009/05/27 20:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 営業業務 | 日記
2009年05月27日 イイね!

廃棄予定のドラ息子

廃棄予定のドラ息子どうもこんにちは、ええでガンスです。

勤務先本社には印刷部署があるんですが、こないだ初めて現場の見学しましたよ。
さすがに印刷部署だけあって、ドラ息子・・・じゃなかった、ドラムスキャナがありましたよ。現物見たの初めてです。

聞くところによれば、今は高性能スキャナがあるので、もうドラ息子・・・じゃなかったドラムスキャナは近々廃棄予定だとか。
もったいないなぁとは思いましたが、これも時代の流れですかね。

それにしても、こういう機械って専用機械なんでしょうかね。まさか私のパソコンに繋いで使えるってわけじゃないでしょうけど、もし使えたらなんか面白そうかも。

というわけで、ドラ息子・・・じゃなかったドラムスキャナはええでガンス!
Posted at 2009/05/27 09:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月26日 イイね!

商品撮影業務

商品撮影業務どうもこんにちは、ええでガンスです。

先日、商品撮影の仕事がありまして、私は営業として立ち会ってきました。

被写体はお見せできないんですけど、そこそこ大きなものですから、セッティングもそれなりに大掛かりなものとなりました。
小物だったらそれこそテーブルトップスタジオで十分なんですけど、被写体が大きくなればなるほどその苦労は幾何級数的に大きくなるもんですわ。

クルマの撮影なんかも大変ですよ(私はやったことありませんが)。
なにしろボディの光沢面への映り込みのコントロールが大変ですわ(傍目には)。

今回も金属面のある製品のため、映り込みの処理は大変そうでした。
モデリングランプの段階では一見良さそうに見えても、実際にストロボ光らせて確認するとヘンな映り込みがあったりします。

モノが大きいですから、みんなで持ち上げて少し角度を変えてみたりとかなり時間がかかりました。

それにしても、今どきのデジカメなら感度を少し上げればストロボの出力もそれほど必要無いかも知れません。うまくやればダウンサイジング可能じゃないかと思います。
ただ、お客さんも立ち会ってるので、いくら撮影結果が同じであったとしても、あからさまに機材が軽装になったらカッコつかない恐れもありますよ。
軽装だからと値引き要求なんかあったらおおごとですわ・・・。

というわけで、商品撮影も楽じゃないでガンス!
Posted at 2009/05/26 11:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業業務 | 日記
2009年05月25日 イイね!

メルセデスベンツNew Eクラス試乗オフしませんか

メルセデスベンツNew Eクラス試乗オフしませんかどうもこんにちは、ええでガンスです。

今度、メルセデスベンツの「New Eクラスの試乗会」が有楽町にて行われるんですが、どなたか一緒に行きませんか?

5月29日(金)の午後1時以降を考えております(私は午後休暇取る予定)。

知人参加OKとの確認は取ってますので、お互いに試乗しているところを後部座席から撮影するのも面白いかと思います。もちろん、お持ちのカメラがあればそれで撮りますし。

なお、招待状は持ってますが、当日受付のようですからキッチリとした時間は決まってません。場合によっては順番待ちになるかと。

というわけで、メッセージお待ちしてるでガンス!

※もしメッセージ無い場合は一人で行ってきます。複数のメッセージがあった場合は乗車定員もあるので先着2名のかたと行きましょうか。
Posted at 2009/05/25 10:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

運動会撮影

運動会撮影どうもこんにちは、ええでガンスです。

今日は子供の運動会でした。
今さらながらに思いましたが、今はブルマじゃないんですねぇ。

さて、カメラにはモータードライブという自動でフィルムを巻き上げる装置を付けて「さあ撮るぞ」と意気込んだんですが、出番が少ないうえに距離も遠いので、フィルム4本程度に終わりました・・・。

66判カメラだと120フィルムは12枚撮りフィルムになりますから、モータードライブで撮ると一瞬でフィルムが終わってしまうんですけどね。それなのに4本なんですから。

それにしても紫外線が目に痛くて疲れましたよ。土埃も尋常じゃなかったし・・・。

というわけで、今日は早く寝るでガンス!
Posted at 2009/05/23 20:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation