• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

湿った布団の旅館って・・・?

どうもこんにちは、ええでガンスです。

九州帰省のプランを立てるのに毎晩悩んでます。
実家の祖父母ももう90歳前後なので、連泊すると苦労かけるだろうということで、日数の半分はホテル泊まりをするつもり。実家周辺でちょっと小旅行します。

ところが宿を検索してもなかなかいいところが無いんですよね。
いいところというのは、つまり安いところですが、家族3人泊まる部屋だと高いんですわ。小旅行の行き先が決まるのに時間がかかってしまったこともあり、安いところは空きが無い状態。
毎晩、帰宅してから検索してるんですが、日が経つほどに選択肢が少なくなってるような気が・・・。

そんな中、ある物件がありました。3人泊まって素泊まり料金4千円ちょっと。一人当たり1500円くらいですよ。う~ん安い・・・。
口コミ情報を読むと、「部屋が古くてカギがかからない」とか「海風のせいか布団が湿ってました」という投稿がちらほら。子供に「布団が湿ってるってよ~」と言ったら、ゲラゲラ笑い転げて「うげー、湿ってるのぉ~!かんべんして~。」と大ウケ。

というわけで、おもしろそうなのでそこにしたでガンス!
Posted at 2009/07/29 16:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月23日 イイね!

ペンタックスカメラ博物館

ペンタックスカメラ博物館
今月いっぱいで閉鎖されてしまう「ペンタックスカメラ博物館」に行って来ました。
あと10日もありません。ギリギリセーフというところです。







栃木県の益子にあるペンタックスの工場です。
この敷地内に博物館があるわけです。







工場の敷地内を矢印に沿って歩いていきます。
私の職場も某自動車工場の敷地内にあるんですけど、そこと比べるとさすがにここは光学製品を扱ってる工場だけあってゴミゴミした感じはまったくありません。







渡り廊下を歩いて行きます。







この建物の3階にあるようです。







入り口はそれなりに雰囲気があります。工場の建物の中とは思えません。







平日のせいか、人はあまりいませんでした。







個人宅にこんなコレクションスペースが欲しいです・・・。







PENTAX LXとK2のカッタウェイモデルがありました。







こういうのもカメラ雑誌で見たことがありますよ。まさか本物が見られるとは・・・。







これはフォーカルプレーンシャッターのブロニカ。中古カメラ店に行けば見れるんでしょうけど、店内で撮影するわけにはいきませんからね・・・。
ちなみに私のメインカメラはレンズシャッターのブロニカです。







帰りは大雨・・・。
このワイパー、ホンマに危険ですわ。視界が冗談抜きでヤバイ。


Posted at 2009/07/23 22:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2009年07月18日 イイね!

おばさん

おばさんどうもこんにちは、ええでガンスです。

車種を問わず、あずき色のクルマが気になりますので、そういうクルマに出会うと目で追ってしまいます。
セダンとかミニバンとか、あるいは軽自動車とか、それぞれ似合ってて「いいなぁ」と。

そしていつもこう思うんです。
「どんなおばさんが運転してるんだろ?」

これは無意識ですから、おばさんのクルマだと勝手に決めつけてるわけじゃないんですけど・・・。

そこでふと、考えてしまいました。
ウチのW204も、おばさんが運転してるって思われたりするのかなぁ?

自分がそう思ったくらいですから、きっとあり得る話ですわ。

というわけで、おばさん色でもあずき色はええでガンス!
Posted at 2009/07/18 07:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年07月17日 イイね!

はやく3連休に突入したい・・・。

どうもこんにちは、ええでガンスです。

最近また、細かい受注が多くて、見積りと手配と納品に大忙しです。
で、例によって残業禁止ですから、定時間内にすべてやんなきゃならないと・・・。
クルマの運転も荒くなりがち。
(でもクルマの運転が荒いのは、日本車のアクセルが高回転向きにチューニングされているからという理由が大きいんですけどね。)

やっと一段落しましたけど、処理が終わったわけじゃなくて、回答待ちという状態。何も手が出せない状況になっているだけですわ。
いやもう、はやく3連休突入したいです。

ああ、そういえば来週は「ホームページビルダー」の講習しなけりゃならんのですわ。
お客さんからの要請なんですが、私はホームページビルダーは使ったことないので、体験版をダウンロードして勉強してるんですよ。
もちろん、ビギナー向けのソフトなので使うのは難しいことじゃありませんけど、それを人に教えるということはまた別です。ただ使えるというだけでなくもっと深く理解しないと教えらんないもんです。

というわけで、営業は忙しいでガンス!
Posted at 2009/07/17 13:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 営業業務 | 日記
2009年07月11日 イイね!

山のシーズン(2)

山のシーズン(2)どうもこんにちは、ええでガンスです。

蔵王のほうは、まだW202でしか行ったことがありませんので、今度はW204で行ってみたいもんです。

でも蔵王のほうはもう10回近く行ってますので、どうしても福島の一切経山のほうになりがち。そちらは最近噴気活動も活発ですし。

ただ、眺めは蔵王のお釜のほうが雄大だと思いますわ。
しかも一切経山にあるような立ち入り禁止区域が少なくて行動範囲が広いし。

というわけで、登山ドライブはええでガンス!
Posted at 2009/07/11 07:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678910 11
1213141516 17 18
19202122 232425
262728 293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation