• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

500円の映画

500円の映画どうもこんにちは、ええでガンスです。

昨日の夜、「宇宙へ。」という映画を観に行きました。
アメリカの宇宙開発の歴史のドキュメンタリー映画です。
なんでか知りませんが、昨日までは500円でした。

とりあえず前席のほうで観たんですが、大画面で観るロケット打ち上げやロケット爆発事故、月面探査の様子は圧巻でした。

というわけで、500円の映画はええでガンス!


※写真は、博物館で撮った月の石展示です。
Posted at 2009/08/23 07:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月21日 イイね!

先導運転

先導運転どうもこんにちは、ええでガンスです。

昨日は、社用車で2台隊列組んで走ったんですが、行ったことない場所へ行くためナビを使って走りました。

ただ、2台のうちナビが装備されてるのは1台だけでしたので、私がそのクルマを運転して後ろのクルマを先導するような形になりました。
(ナビ無し車のほうに運転に自信が無い人間が乗ると、はぐれた時に大変だと思ったので)

それにしても、先導は難しいですねー。
初めて走る道なので、直進レーンがいきなり右折レーンになったりするんですわ。慌ててレーン変更したら、後続車が付いて来れなくなりそうでしたよ。

でも行きは何とか後続車もはぐれずに行けたんですけど、帰りはちょっと気を抜いてしまい、曲がり角を間違えて「あ、ここじゃなくてもう一つ先の交差点だった」ととっさに左折レー
ンを離脱したら、後続車が付いて来れずにはぐれてしまいました・・・

というわけで、先導は難しいでガンス!
Posted at 2009/08/21 21:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業業務 | 日記
2009年08月20日 イイね!

ラッキーとしか言いようがない

ラッキーとしか言いようがないどうもこんにちは、ええでガンスです。

今日、所用で社用車を運転していたんですが、ふと見るとカーネリアンレッドのW204が!

交通量の少ない路地だったので、思わずクルマを停めてシャッター切りましたよ。
会社の人も乗せてたんで、「えっ、なんだ?なんだ?」って突然の行動にビックリしてましたよ。

実は、別の社用車と2台でキャラバン組んで走ってたので、撮影中は待たせてしまいました(笑)

でも、滅多に会わないカーネリアンレッドのW204ですから、かなりラッキーでしたよ。
よく見ると、バイザー付けてますねー。これも初めて見ましたよ、私以外では。
なんか私と趣味が似てるよーな?

ただ、アバンギャルドで、フィルム貼ってるのがちょっと私と趣味が違うようですが(C300なので選択の余地が無かった?)、それでも感激でしたねー。
レアだと思った緑色は2度見ましたけど、カーネリアンレッドはディーラー以外では1度も見たことはなかったですから無理もありません。

というわけで、ラッキーとしか言いようがないでガンス!
Posted at 2009/08/20 23:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

ハウステンボスにギコ猫がっ?!

ハウステンボスにギコ猫がっ?!どうもこんにちは、ええでガンスです。

九州帰省でハウステンボスに行った件ですけど、入国口近くにテディベア博物館があるんですよ。

で、何気なしに見ていたら、なんか、2ちゃんねるっぽいキャラが・・・?!

プレートを見ると、フランスのRing Eared Bear(1993年)とのこと。
まだ2ちゃんねるは無かった時代かな?

というわけで、ギコ猫っぽいテディもええでガンス!
Posted at 2009/08/15 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月15日 イイね!

ついに理想のウォッチを見付けた

ついに理想のウォッチを見付けたどうもこんにちは、ええでガンスです。

ついに理想的なウォッチを見付けましたので、思わず買ってしまいました。
・・・いや、「思わず」とは言っても、見付けてから買うまでに1週間は迷いましたけど。

私は、時刻を一瞬で読み取れることからデジタルウォッチを好んで使ってるんですが、オーソドックスなデジタルウォッチってのは意外に存在しないんですわ。
ケースや風防が樹脂製だったり、書体が読みづらかったり、液晶の白黒が反転してたり・・・。

今まで使ってた時計は、5,000円の安物。傷も付きやすいしボタンのメッキもすぐに剥がれてしまうし・・・。
でもこれしか条件に合うものは無かったんですよね。
製造中止になって予備の未使用品を確保したんですが、これも最近使い始めてしまい、後が無い状況でした。

そんな時に見付けたこの時計、重厚感たっぷりで、タフな感じです。
しかもソーラー電池仕様の電波時計ですよ。さすが22,000円(定価は3万円ちょっと)しただけのことはあります。

これまだ現行品ですから、また金が貯まったら予備に1個買おうかなぁ・・・。

というわけで、オーソドックスなデジタルウォッチはええでガンス!
Posted at 2009/08/15 19:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 678
910111213 14 15
16171819 20 2122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation