• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

ハウステンボスのクルマとウチのクルマ

ハウステンボスのクルマとウチのクルマどうもこんにちは、ええでガンスです。

九州帰省でハウステンボスに行った時、クラシカルなクルマがあったので撮ってみました。
光岡自動車のクルマですかね?
まあとにかく色がとってもステキです

ウチのクルマと並べて撮りたかったんですが、それは無理なので写真で配置。
写真でも違いますが、肉眼で見るとやっぱり微妙に色味は違います。上のほうが良い色。

こうして見ると、ウチのクルマもスポークデザインのホイールが似合うのかなぁと思ってみたり。

というわけで、えんじ色系はええでガンス!


※W204はマンション私道の駐車禁止エリアのところに停めてるんですが、そこのマンション管理人(私の父親)に「クルマはそこに停めておけ」と言われて停めたので問題無いでしょう(笑)
Posted at 2009/08/15 09:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月14日 イイね!

大阪-千葉間で16時間半

大阪-千葉間で16時間半どうもこんにちは、ええでガンスです。

九州にいたら、どうも関東付近で比較的大きな地震が起きたようです。ニュースで言ってました。
しかも、東名高速道路が不通になってるとか。
困りましたね、今回、福岡-大阪間はフェリーでの移動ですが、大阪から千葉まではクルマなんですよ。だから、東名が通れないとなると、中央道ですか・・・?

大阪の港に着いたのが朝の8時半、そしてクルマで走って中央道に向かいますが、やはり所々で渋滞・・・。
子供がいますから、昼食と夕食で一般道に降りなきゃならないし(サービスエリアはクルマ停められたとしても食堂が混雑を極めてるから)。

特に、夕食時は談合坂SAに入ったんですが、食堂はもう満員電車状態
諦めてガソリン給油だけ済ませて出ました。

すぐに一般道へ降り、相模湖からずっと一般道を走り、家に帰り着いたのが午前1時。
16時間半もかかってしまいましたよ・・・。

ちなみに、今回の帰省の総走行距離は1,900キロ弱。
走行距離を短縮するためにフェリーを使ってるのに、あんまり意味が無いような・・・。

というわけで、移動時間、去年の記録をあっさり更新してしまったでガンス!
Posted at 2009/08/14 22:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

カピちゃんと触れ合ってきました

カピちゃんと触れ合ってきましたどうもこんにちは、ええでガンスです。

九州では長崎バイオパークに行きました。
子供の頃はよくテレビCMで目にしたバイオパークでしたが、実際に行ってみるのは今回が初めてです。

動物園みたいなもんですけど、動物と触れ合うのが目玉という感じです。
私たちの目当てはカピバラ
ネズミの仲間らしいですよ。

けっこうノンビリ屋さんみたいな感じで、触っても文句一つ言いません。
鳴き声も特徴的で、「ピー、ピュルルルルル」という宇宙人みたいな声で鳴いてましたよ。

カピバラの小さな子供もいて、「おかあちゃん、おかあちゃん」という感じでついていくのがかわいかったです。


というわけで、カピバラと触れ合って楽しかったでガンス!
Posted at 2009/08/14 21:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月14日 イイね!

湿った布団の旅館って・・・?(その後)

湿った布団の旅館って・・・?(その後)どうもこんにちは、ええでガンスです。

九州帰省から帰ってきました。
気になる湿った布団の旅館の件についての報告です。

宿の口コミ情報で「潮風のせいか布団が湿ってました」という複数の書き込みがあったわけですが、実際に泊まってみたところ特に布団には異状ありませんでしたよ。
拍子抜けしました。

受付も丁寧でしたし、これで3人で4千円ちょっとという料金が信じられない・・・。
建物の雰囲気としては、研修所みたいな感じでしょうか。まあ、古さは否めませんが。

というわけで、特に難は無かったでガンス!
Posted at 2009/08/14 21:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月06日 イイね!

今日、帰宅して出発

どうもこんにちは、ええでガンスです。

今日の深夜から明日の未明にかけて、九州へ向けて帰省の旅に出ます。
大阪までクルマで行って、そこからフェリーに乗ります。

去年も同じように大阪からフェリーに乗ったわけですけど、東京大阪間で12時間近くかかって大変でしたので、今年は夜出発するわけなんですよ。
でも夜でも渋滞があるようですし、しかも今年はETC1000円ですから、どうなることやら・・・。
いちおう、プラス15時間くらい余裕あれば何とかなるのではないかと(笑)。
その15時間の余裕がどこまで無くなるのか見物ですわ。

夜東京出て、夜大阪に到着なんてことに・・・??

というわけで、クルマでの帰省は大変でガンス!
Posted at 2009/08/06 16:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 678
910111213 14 15
16171819 20 2122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation