
どうもこんにちは、
ええでガンスです。
九州にいたら、どうも関東付近で
比較的大きな地震が起きたようです。ニュースで言ってました。
しかも、東名高速道路が不通になってるとか。
困りましたね、今回、福岡-大阪間はフェリーでの移動ですが、大阪から千葉まではクルマなんですよ。だから、東名が通れないとなると、中央道ですか・・・?
大阪の港に着いたのが朝の8時半、そしてクルマで走って中央道に向かいますが、やはり所々で渋滞・・・。
子供がいますから、昼食と夕食で一般道に降りなきゃならないし(サービスエリアはクルマ停められたとしても食堂が混雑を極めてるから)。
特に、夕食時は談合坂SAに入ったんですが、
食堂はもう満員電車状態。
諦めてガソリン給油だけ済ませて出ました。
すぐに一般道へ降り、相模湖からずっと一般道を走り、家に帰り着いたのが午前1時。
16時間半もかかってしまいましたよ・・・。
ちなみに、今回の帰省の総走行距離は1,900キロ弱。
走行距離を短縮するためにフェリーを使ってるのに、あんまり意味が無いような・・・。
というわけで、
移動時間、去年の記録をあっさり更新してしまったでガンス!
Posted at 2009/08/14 22:44:30 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ