• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

JAFセーフティトレーニングに参加しました

JAFセーフティトレーニングに参加しましたどうもこんにちは、ええでガンスです。

クルマの話題ですいません。

昨日、東京サマーランドでJAFのセーフティートレーニングに参加してきました。

いやもう、千葉から行きましたから遠いのなんのって・・・。
都心を通るルートは大変ですよ。帰りは渋滞だったし。

でも、私のWebサイトを見てW203を購入したという人に声を掛けられましたよ。ビックリです。セーフティトレーニングのこともWebサイトを見て知ったそうです。
今度、このブログも教えてあげましょうかね。

というわけで、セーフティトレーニングで仲間が増えたでガンス!
Posted at 2009/11/30 21:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

明日はJAFセーフティトレーニング

明日はJAFセーフティトレーニングどうもこんにちは、ええでガンスです。

クルマの話題ですいません。

いよいよ明日、JAFのセーフティートレーニングですよ。
千葉県からはちょっと遠いので早起きしないと。

タイヤの空気圧を少し高めにしておきました。
もちろん、自分で入れましたよ。
ガソリンスタンドなんか信じちゃいませんからね。
以前、九州のガソリンスタンドで250kPa入れてもらおうとしたら300kPa入れられたことありましたよ。その場で測って「入れすぎだろーが」と文句言ったら、何も言わずに調整し直してましたね。やろうと思えばやれるんですよ。でも言われないとやんない。普通はガソリンスタンド任せで、わざわざ確認で測ったりする客はいないから、ただ入れっぱなしで済ませちゃうんですわ。
ガソリンスタンドで入れてもらったら、その場で確認しないとこっちが危ない目に遭いますから注意です。

ちなみに、そんなところを指摘して安心してたら、家に帰ってレシート見てリッター単価を算出してみたら、店員に聞いた単価より10円高かった・・・。

くそーっ、
ガソリンスタンドでは、空気圧計と電卓は忘れないようにするでガンス!


(追記)
ガソリンスタンド事件は、前車W202に乗ってた時の出来事です。
Posted at 2009/11/28 19:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

Cクラスハッチバック

Cクラスにハッチバックが出るんでしょうか?
著作権の問題があるので写真転載できませんけど、下記URLにて・・・。

http://farm4.static.flickr.com/3446/3773516569_857718cd31_o.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3420/3774322400_043975a046_o.jpg


元記事はここです


(追記)
画像よく見たら、なんか不自然なところがあるから、ガセネタかも知れませんね・・・。
Posted at 2009/11/28 19:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204その他 | ニュース
2009年11月23日 イイね!

柏の回転寿司「すしおんど」

柏の回転寿司「すしおんど」どうもこんにちは、ええでガンスです。
食べ物の話ですいません。

子供が「回転寿司食べたい」って言うんで、柏の「すしおんど」に行って来ました。

回転寿司って貧乏くさいのであんまり行かないんですが、子供が行ったこと無いというので、社会勉強ということで体験させましたよ。
もちろん、ウチは貧乏には違いないんですけど、貧乏人が貧乏くさいことやるとスパイラル降下してどん底まで落ちそうな気がしてイヤなんですわ。あと、パチンコとかね。

私が行ったことある回転寿司は「かっぱ寿司」だけですけど、さっきも言ったようにあんまり行かないので経験値は少ないわけです。
で、入ってみると、ここはボックス席が多いですね~。
しかも時代が変わったのか液晶画面から注文できちゃうんです。すごいですね。
まあ、事前にウェブで調べてたので液晶画面があるのは分かってたんですが、体験は初めて。でも家族の前ではさも慣れたように注文しましたよ。

肝心の味については、本物の寿司を知らない貧乏人の舌にとっては、まあまあの味に思いました。
ただ、歯を抜いた2日後だったので、右側しか噛めずにちょっと胃に負担がかかったかも。
子供はかなり喜んでましたわ。わさび抜き頼むの忘れましたが(笑)。

というわけで、すしおんどはええでガンス!
Posted at 2009/11/23 22:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2009年11月22日 イイね!

映画はええが~

映画はええが~どうもこんにちは、ええでガンスです。

今日、映画を観に行きましたよ。
「2012」っていう世界が破滅するやつ。

思い立って、すぐにネットで座席予約したら、上映1時間前です。
クルマで行ったんですが、意外に道が混んでましてホントにもう、ギリギリでしたねー。
チケット売り場の横に設置されてる発券機でパスワード入れて券を出そうとするんですけど、焦ってて番号間違えたりして認識されないんですわ。もう、映画のワンシーンみたいにピンチで盛り上がるわけですよ。「早くしろウィリアム! もう時間が無いぞ!」ってな感じで。(ウィリアムって誰だよ)

で、席に座ったんですが、最近の外人の俳優さんって日本語うまいんですね~。
・・・って、間違えた、日本語吹き替え版のチケット買っちゃったよ~。
私、初めてですわ、日本語吹き替え版の映画を劇場で観るの・・・。でもまあ、口の動きと声が合わない違和感さえ慣れれば、字幕追わなくていいし楽ではありましたが。

それにしても映画は3時間くらいありまして、いつもなら駐車場の3時間サービスがあるんですが、今回は映画が長いってことで5時間サービスしてくれました。先日の「沈まぬ太陽」と同じです。

というわけで、映画はええが~でガンス!


※写真は映画館のあるショッピングモールの駐車場です。「SIGMA DP2」で撮るとキレイに撮れるので楽しいですねー。
Posted at 2009/11/22 22:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3456 7
8 9 1011 12 1314
1516 171819 20 21
22 2324252627 28
29 30     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation