
土曜日のお昼頃、昼食は何がいいという話になって、「今日はスパゲティにしようかな」とウチの奥さんが言ったら、子供が「お好み焼きがいい!キャベツ切るの手伝うから!」というので、お好み焼きになってしまいました。
私はその間調べものをするために2階寝室のパソコンを使ってたんですが、しばらくするとウチの奥さんが来て、ポツリと「子供が指を包丁で切ってしまった」とかつぶやくんですよ。
バンドエイド貼ったらしいです。
で、疲れたようにベッドに横になって「なに疲れてんだろう」と思ったんですよ。そしたら「血を見たら貧血になった」って。
「なんでちょっと切ったくらいで?」とか思って、またパソコン画面に目を戻したんですが、血を見たらって、どんくらい出たんでしょうかね・・・?
ちょっと気になって下に降りてみたら、子供がバンドエイド貼った指を見てんです。
「ちょい見せてな」と手をとって見たら、バンドエイドが血で染まって、浮いてました。出血で粘着部も浮いてるんです。バンドエイドって、通気用の穴がいくつも開いてますよね。その穴からも血が流れてんですよ。
「うおー」とか思って、洗面所でぬるま湯張ってそこで洗ってみたら、結構深い傷。
自然に治る範囲かどうかちょっと頭の中で考えてみたんですが、どう考えても縫わないとダメです。
私も指切ったことありますけど、腱まで切ってえらいことになりましてね、その時の記憶が蘇ってきましたよ。
仕方ないので病院探して行くしかありません。
土曜日の午後はどこもやってませんので、救急窓口のある病院までクルマに乗せて行きました。雨が強く降ってます。
「縫うとき、痛い?痛い?」と子供はしきりに聞いてるんですが、「縫わないとどんどん痛くなるぞ」と言うほかありません。
救急窓口ではクルマをおきっぱなしにできないので、私は引き返したんですが、話によれば、レントゲンで見たら腱はギリギリ切れてなかったようです。
で、傷口を4針縫ってもらったとか。
2時間くらい経って、包帯巻き巻き状態で出てきましたよ。
「痛かったか?」って聞いたら、「全然!」なんて調子に乗って言ってました。
それにしても今思い返したらこっちが貧血起こしそう・・・。
Posted at 2010/11/01 14:38:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記