• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

一夜飾りは防げたかも

一夜飾りは防げたかもクルマのしめ飾り、ダイダイの付いてるやつをやっと見付けました。
さっそく取り付けたんですが、扇が派手なので、ダイダイがちょっと目立ちませんね~。

売り場で別の家族がしめ飾りを物色してたんですが、しきりと「みかんが・・・」と言ってましたんで、やっぱりダイダイがあるほうがいいんでしょうね。

それにしてもこれ、室内飾り用なので、紙が雨で濡れるとヤバイです。
雨濡れ防止のため、紙の部分にはクリア吹いときました。クリア塗料の溶剤のせいでしょうか、小判の黄金色がちょっと溶けてしまいましたが・・・。
しょうがないです!

これでようやく落ち着きました。
今日からの飾りなら、一夜飾りは防げたと言えますかね??
Posted at 2010/12/29 17:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2010年12月28日 イイね!

しめ飾りが・・・

しめ飾りが・・・そろそろしめ飾りの時期ですから、近所のスーパーとかホームセンターで探してます。
W204のグリルに付けるやつです。

ところが、ダイダイがついてるのが皆無なんですよ、今年はなぜか。
このままではヤバイです。
ダイダイって主流じゃないんでしょうかね・・・。
ジョイフル本田ならあるかなぁ・・・。

ちなみに、掲載写真は去年のやつです。
Posted at 2010/12/28 21:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204その他 | クルマ
2010年12月28日 イイね!

Movie Studio届きました

Movie Studio届きましたビデオ編集ソフト「Vegas Movie Studio HD Platinum 10 特別優待版」が届きました。
乗り換えバージョンなので、私の場合はUlead社のVideoStudioのインストールディスクをコピーして送ることになるわけです。それで登録完了となるようなんですが、パッケージにはシリアルの入った登録カードが入ってます。登録前ですが、このままインストールできるんでしょうか?
時間があるときにでも試してみたいと思います。

これで、「LUMIX DMC-GF1」で動画を撮る環境が整いました。
もしこれで満足いく作品が作れるようでしたら、今度はフルハイビジョンの撮れる「GH2」を導入しようかと思ってましたが、もしかしたら今なら2万円の「GH1」に手を出すかも(?)
でも「GH1」は左側のストラップ金具が使用中に取れてしまう不具合(けっこう有名)を抱えてるので手を出すのが怖い・・・。
Posted at 2010/12/28 14:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2010年12月26日 イイね!

ビデオ機材を着々と

ビデオ機材を着々と最近、マイクロフォーサーズカメラの「GF1」の動画撮影機能が意外と使えるということを発見しまして、ビデオ撮影に熱が入ってきました。

そこで今回購入したのがこの「ベルボン ポールポッド(約1万2千円)」です。

私、カメラ機材はよっぽどのことが無いかぎり、中古でしか買わないんですが、今回、その「よっぽど」のことが起こったというわけです。
実はこういうのを以前から欲しいと思ってました。

ビデオって手持ちだと手振れ防止機能があっても左右に揺れたりしますよね。安定してないというか。
けれども三脚を使うには面倒だし場所も取って邪魔だし。
そういう時、こんなのがあれば、カメラに付けっぱなしでも邪魔になりません。

これ、昨日の午前中に注文したら、今日の午前中に届きましたよ。
さっそく使ってみたところ、ホントにビデオ画がプロっぽくなってしまいました。画面がユラユラ揺れないというのはこんなに効果的だとは・・・。


実は他にも、「Vegas Movie Studio HD Platinum 10 特別優待版」という編集ソフトもヨドバシで注文。
お試し版で使ってみたら、これまで使っていた数々の編集ソフトに比べて信じられないほど安定して動きます。それだけでも買いです。
近くのPCデポだと1万4千円くらいだったので諦めようとしたら、他社ソフトからの乗り換えだと1万円ということが判明。どうしようか悩んでいたら、ヨドバシ通販だと6千円ちょっと。ポイントカードを使うと4千円になっちゃいました。
これは買うしかない。

今後は、ビデオ画像最高と言われるマイクロフォーサーズカメラ「GH2」を導入予定です。
今は本体のみで7万円なので、3万円くらいに値落ちしたら買おうかと。
もちろん、中古が出るまで粘ります。
Posted at 2010/12/26 10:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2010年12月26日 イイね!

メルセデスベンツ Cクラス 2011年型

「メルセデスベンツ Cクラス 2011年型」
http://response.jp/article/2010/12/26/149790.html



一瞬、ニッサン車かと思いました・・・。


運転席、コンパクトカーのフィットみたいになってます・・・。


それにしても、カーネリアンレッドやサターンレッドは出ないんでしょうかね・・・。
Posted at 2010/12/26 09:58:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | W204紹介 | クルマ

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation