• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええでガンスのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

「龍馬伝」が無いと寂しい

タイトル通り、「龍馬伝」の無い日曜の夜は寂しいですわ。
次の日は月曜なのに、龍馬伝があると思ってたから嬉しかったんですけどね、今はもう、休み明け前の憂鬱感しかない・・・。
Posted at 2010/12/05 22:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2010年12月05日 イイね!

10倍ズームの試し撮り

10倍ズームの試し撮りLUMIX DMC-GF1用に買った14-140mm10倍ズームレンズですが、試し撮りしてみました。
コンパクトデジカメではもう20倍ズームも珍しくないという感じですが、レンズ交換式カメラではまだ10倍でも「おお~」という感じです。フォーマットが大きくなると収差とか誤魔化しにくくなりますしね。ユーザー層もちょっと違ってくるので言い訳も出来ないし。

まあとにかく、被写体は筑波山です。ワイド側とテレ側の撮り比べ。
いやー、1本のレンズでそのままこの2枚が撮り分けられるのって、なかなか良いですわ。
Posted at 2010/12/05 13:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2010年12月03日 イイね!

10倍ズーム購入(Panasonic 14-140mm)

10倍ズーム購入(Panasonic 14-140mm)マイクロフォーサーズ用の14-140mmレンズ(35mm換算で28-280mm)を手に入れました。
中古ですが5万円近くもしました。手に入れるのにかなり悩みましたよ。その金を「Nikon D700」のほうに使うべきじゃないのかって。

家計に借金して買ったので、小遣いが減らされる・・・。
ていうか、無い。
ゼロ。
0。

でも楽しいです、この10倍ズーム。
遠いなぁ~って思う画像が、段々近付いてきて、おー?とか思っているうちにググーンと目の前にズームアップですよ。

まだ買ったばかりなので試し撮りまだですが、今週末になんか撮ろうかと思いますわ。
Posted at 2010/12/03 12:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2010年12月03日 イイね!

「龍馬伝」届いた もとりまーぜ♪

「龍馬伝」届いた もとりまーぜ♪火曜日、名古屋へ出張だったんですが、新幹線内で退屈だったんでkindleの無料インターネット接続で検索してたんですよ。龍馬伝のサントラとか無いのかなぁって。
そしたらありましたね。サントラ。3枚も。
「龍馬伝」Vol1~Vol3。

さっそく、アマゾンで注文ですよ。
そういえば、kindleは米アマゾンの端末でしたからちょうどいいですわ。
(米アマゾンって言っても南米アマゾンじゃないですよ)

で、翌日にもう届いちゃいました。
最初のテーマ曲、何て歌ってるか分かりませんが「もとりまーぜ♪」とか聞こえますけど、モノ凄い重低音の大迫力!
テレビじゃこんな迫力の音じゃなかったんですけどね。

今日はその音楽をmp3にして通勤で聴いてましたが、なんか、音楽の場面が目の前に浮かんで、道を歩きながら「これから西郷さんを説得しに行かんと!」とか奮い立たされます。

私的には、Vol3が良かったです。Vol2はその次、Vol1は知らない曲が多かったです。ドラマは途中から見始めたからかな・・・?
Posted at 2010/12/03 00:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2010年11月29日 イイね!

龍馬伝、完

「龍馬伝」、ついに完となりました。
感無量です。

最期のシーン、映像として観てしまうと、何とか早めに察知できなかったものか、そうすれば屋根伝いに逃げることができたんではないか、とか思ってしまいます。
けれども、命を狙われる身。どのみち、いつかはやられてたんでしょうかね・・・。

それにしても今回、長いドラマを観ましたが、気になる登場人物が出るとウェブ検索で色々と調べてみたりしたんですが、ドラマの人物像が必ずしも歴史上の人物像とは合致しません。
恐らく、ドラマチックな演出のためかと思いますが、まあ大筋では歴史の流れを再現しているので、こういう再現もドラマとしては「有り」なんでしょうか(?)。

劇中でこういうセリフがありました。
「歴史の流れの中では、人間一人の命など、けしつぶの如きもの」
なんか、空しい言葉です。
ドラマも、登場人物が実際の人物とは別モノでも、歴史はそれとは関わりなく流れていくってことなんですかね・・・。

一度、登場人物の再現に極限までこだわったドラマ「坂本龍馬」を観てみたいもんです。
Posted at 2010/11/29 09:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation