• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oochan3412のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

見た目も大事パート2♪

見た目も大事パート2♪ってことでようやくローマウントステーを取り付けました。

このステーはみんカラお友達のひなともRさんにワンオフで作っていただきました(^^
細かな注文も聞いてくださりありがとうございました!

取り付けには慣れない事もありちょっと苦労しましたがなんとか取り付けることができフィッティングもバッチリでした(っ´∀`c)

後方視界も多少良くなり全体的に車が引き締まった感じになりました。

フォトギャラにも色々な角度からの写真を載せておきますので良かったらご覧ください(^^
2011年05月12日 イイね!

コレって邪道!?

コレって邪道!?今日は仕事が休みになったので帰ってきてからセコセコとエンブレムを剥がし貼り変えてみました。
10年分の粘着力はかなりのものでしたがw

で、新しいエンブレムは純正とは違って文字が分離式だったのでこのように貼ってみました~
さすがにこの位置関係は見たこと無いので新鮮ではありますが、なんとなく邪道のような気も(笑)

皆さんには「神聖なRマークを汚すな!」と怒られそうですが(;^ω^)

やっぱコレって邪道ですかね~??

明日はブレーキの鳴きが許容範囲を超えてしまったのでパッド交換に行ってきます。

これで鳴かなくなるはず。。。
2011年05月02日 イイね!

見た目も大事♪

見た目も大事♪ってことで久々のブログ更新になりましたが。。。こんなになっちゃいましたw

実は先月の半ばくらいに悪巧みからは戻ってきていたんですが、サボってました(笑)
今回はマイRも走り系でちょっとだけパワーアップしました~!
で、今回のメニューは

念願のカム  TOMEIポンカム タイプR
ヤフオクでポチった TOMEIECU D1R(ポンカムR用のポン付けECU)
ついでに買っちゃった EVC5
ついでに塗っちゃった カムカバー

カムカバー一式は以前オクでバフ掛けのを買っていたのでそれを塗っちゃいました。
バフでいくか塗るかで迷いましたが結局変わったものが好きなのでキャンディーパープルっす!(笑)
ヘッドが派手になるとパイピング&ホース関係も変えたくなっちゃいますね~
まさにチューニングスパイラルに。。。(;^ω^)

で、肝心のカム&ECUですがカムは街乗り重視のタイプRなので低速は明らかに乗りやすくなっています。
ECUも吊るし状態ですがアイドリングも安定していてなかなかいい感じですね♪
一度吊るしのECUがどんなものなのか試してみたかったので敢えてポン付けECUにしました(予算的にもリーズナブルなのでw)
音も少し大きくなって太くなったくらいなので許容範囲なので満足です。
先日レヴィくんの32に乗りましたが彼のはタイプBが入ってるのですがノーマルタービンでも全然乗りやすかったので先のことを考えてタイプBでも良かったかなとは思いましたが~w
後はEVC5はマップ補正なるものがあるのを説明書で知り、せっかくなのでコレを生かさないとってことでEASY WRITER(高いっ!)を買っちゃいました。
しかもUSBで繋ぐのに変換ケーブルを別途用意しなきゃいけないのがめんどくさい&高い。・゚・(ノД`)・゚・。
EVC本体でも出来るのですが相当の忍耐力がないとヤバイです(笑)

色々なサイトを見ているとなんとか自分でも出来そうなので思い切ってw
ブーストの立ち上がり特性とかをアクセル開度&回転数で細かく制御できるので
立ち上がり重視でセッティングしてみましたがカム効果と相まってかなりいい感じになりました。
まだまだ詰めればもっと良くなるんでしょうが今のところ満足なので暫くはコレでいいかなと思ってます。

やっぱりみなさん言われるようにカム交換は費用はかかりますが確実に乗りやすくなるのでオススメですね~


あぁ~東名の新タービンが気になるぅ~(爆)



プロフィール

「※拡散希望※ 岡山県より http://cvw.jp/b/460705/43447788/
何シテル?   11/10 22:19
はじめまして、oochan3412です! 自営でトラック運ちゃんやっとります。 先日やっとこBNR34でびゅ~いたしました(^^) もう頭の中はGT-R妄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
お仕事用トラックです。 ほとんどこの中で生活しとります(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在このようになっております(^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation