• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん!のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

VWポロのフラッシュレッド

VWポロのフラッシュレッド白壁の町並みと真っ赤なポロ…







フラッシュレッド…
どちらかと言えば明るめのレッドで、陽の当たり具合によって違う表情を見せます。

我が家のデジカメですが…
デジイチのEOSとコンデジのオリンパスMZ30そしてチョイ古のLumixFX-35の3台がありますが、それぞれ違った色で撮れてしまいます(汗)

この写真はオリンパスでの撮影で、見た目と比べて一番忠実かも??
トップページの写真のレッド(Lumixで撮影)が一番好みの発色でしっくりくるのですが、実際のポロはこれより少し明るめかも…

レッドの車に初めて乗って気が付きましたが、色々なレッドがあって面白いですね!!
Posted at 2011/10/31 21:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | VWポロ インプレ | 日記
2011年09月30日 イイね!

ウレタンハンドルについて

ウレタンハンドルについてポロ・コンフォートラインの泣き所…ウレタンハンドル!










握りの太さ、見た感じの質感は問題ないのですが…
時間が経つと少し“ねちゃねちゃ”しません??最近、気になっています!

これはポロが悪いのではなくて、ウレタンハンドルの宿命かも(泣)
ハイラインの本革ハンドルが羨ましい今日この頃です!!
Posted at 2011/09/30 21:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | VWポロ インプレ | 日記
2011年08月22日 イイね!

“ワルター・デ・シルバ”デザインの2台!

“ワルター・デ・シルバ”デザインの2台!今日、元宇品にプチドライブして、偶然撮れた一枚です…







ワルター・デ・シルバ氏デザインが脈々と生き続けているアルファロメオ…
そして愛車VWポロ。奇遇にもボディカラーも同じ赤!

それにしても、アルファロメオはシャープなデザインと色合いで格好いいですね!
Posted at 2011/08/22 14:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | VWポロ インプレ | 日記
2011年08月19日 イイね!

立体感あふれるデザイン

立体感あふれるデザインみなさんも同じ思いでしょうが…ポロのデザインは立体的で美しいです!






ワックスを掛けて磨きますと、陽の当たり方によって複雑な反射、濃淡が現れます!
私のフラッシュレッドに限らず、他の色でも同じように楽しめそうです!

5ナンバー枠の中での、このデザイン…秀逸で気に入っています!

現在、納車されて4ヶ月…走行距離は3000km強。
これからも色々な発見があればいいなあって思っています!
Posted at 2011/08/19 12:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | VWポロ インプレ | 日記
2011年08月10日 イイね!

リアディスクと車高…

リアディスクと車高…VWポロのリアにはディスクブレーキが奢られています…










ストッピングパワー、タッチも良好です…
難点はディスク径が小さく、標準の15インチなら違和感ないですが17インチにインチアップしたら
少し貧弱かも??

あと、ホイールハウスのクリアランス(隙間)の大きさも気になります!
せめてGTI並みの15㎜ダウンなら、ずいぶん格好良く見えるのでは??って思います。

車高調入れれば、好みにセッティング出来そうですが、先立つものが…(泣)
というわけで…このまま純正で乗り続けます!
Posted at 2011/08/10 20:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | VWポロ インプレ | 日記

プロフィール

「やっぱりキャンプが似合うね! http://cvw.jp/b/460716/45461685/
何シテル?   09/14 14:55
VWパサートB8からトヨタRAV4ハイブリッドに替えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
初トヨタ車、初ハイブリッド車、初4WD車のRAV4です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
車中泊、オートキャンプのためのセカンドカーです!
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
パサートB8コンフォートライン(1.4TSI)から2.0TDIのハイラインに替えました!
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300ASに乗り換えました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation