• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャプテン・カピバラのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

ボデー補強

RCガード

低粘度浸透タイプのエポキシボンドである。

橋梁のヒビ割れ等にも使用される事から考えるに、構造用かつ対候性にも申し分ないのであろう。

これならば、サイドシルの合わせ目にグビグビと浸透させる事も可能か。

連続シーム溶接ボデーを凌ぐ、シームレス接着ボデーの夢が叶うのか?

そのうち、試してみようかと思う・・・・・。
Posted at 2010/12/02 10:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ
2010年05月19日 イイね!

ヒートガン

景品でもらったドライヤーは、すぐに壊れますね。

ダイノック貼ってる最中に壊れたので、嫁に「ドライヤー貸して~な」と言ったところ、すかさず「いやや」との返事。

「私のまで、壊す気か?」との事で、まぁ・・・・・・仕方ないわね。

週末、ヒートガンでも買いに行こうかね・・・。

ダイノックも、中途半端なところで止まっちゃってるし。


Posted at 2010/05/19 16:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ
2010年05月10日 イイね!

ちょっとだけ進化・・・・しかし、先は長い

ちょっとだけ進化・・・・しかし、先は長い空けた穴に、アルミネットをグルーとエポキシボンドで貼りつけました。

現状、地の色のままですが、下部ネットとの統一性を考えると、黒に塗った方が良いかもしれません。

まぁ、タッチペンでパパッと、塗ってしまいましょうかね(笑)

ちなみに、反対の穴は、レインフォース直付け(予定)のナンバーステーの出所にするつもりなので、貼ってません。

あと、ダイノックをバンパー下部に貼ったのですが、直ぐにシワになって何度もやり直し・・・。

見た目以上にやりづらいです。

最終的に、三分割して貼り付けてやったのですが、ドライヤーの熱で伸ばしながらの施工故、柄が合わないです・・・・。

う~ん・・・・カーボン柄にするんじゃなかった。

見れば見るほど気になるので、引っぺがしました・・・・・。

対策としては、つや消し黒の単色で、施工するのが良さそうです。

それと、リップスポイラーも貼ったのですが、見ての通りの表面処理ですから、密着性が有りません。

保護の為に、ブチルゴムの両面テープでプレートを貼り付けていたのですが、形状を変えて貼りなおそうとした時、両面テープの粘着力で破れてしまいました・・・。

この部分への、ダイノック施工は考え物と言うか、無しの方向が宜しいかと思います。


Posted at 2010/05/10 13:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ
2010年05月06日 イイね!

とりあえず 穴を開けてみる

とりあえず 穴を開けてみるバンパーに風穴を開けました。

とは言え、この穴の後ろにはバカ太いレーンフォースメントがありますから、おそらく何の効果もないでしょう。

逆に、妙な所から風が微妙に入り込む分、乱流が起きてしまいクーリング能力も空力性能も、ダウンしてるかもしれませんね。

しかし、実際の効果なんてどーでもいいのです。

視覚効果だけで十分!

つまる所、無駄な所業です。

が、そんな無駄な事にエネルギーを注ぐのが男ってものです。

これは、男のロマンなんですわ。

現在、作業継続中・・・。


Posted at 2010/05/06 15:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ
2010年04月23日 イイね!

ダイノックシートで行こう

YRアドバンスのリップが擦れるので、少しばかり手を加えようと思っているのですが、中々秘策が見つかりません。

ただし、このまま着けていて割れるとイヤなので、暫く外す事にしました。
思う所あって、バンパーごと。

なので、ヤフオクで中古バンパーを落札。
ついでに、3Mのダイノックシート(カーボン)も2メートル購入しました。

まぁ・・・・・一応の構想は、練っておるのですが。

さて、上手く出来るやら・・・・。



Posted at 2010/04/23 15:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ

プロフィール

最近ブログが罵詈雑言の嵐となっております。 お見苦しい部分もあろうかと思いますが、ご容赦下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日刊自動車新聞 
カテゴリ:お気に入り
2011/01/18 17:02:10
 
清水草一.com 
カテゴリ:お気に入り
2009/01/27 14:57:09
 
コルト専門オンラインショッピング 
カテゴリ:パーツ
2009/01/23 11:58:33
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ますます、快調。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
兎に角、速いだけが取り得の車。 もっとも、RSだし・・・・ しかし、クズ人間の手にかかり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation