• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャプテン・カピバラのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

YRアドバンス リップスポイラーについて


着けてみての感想・・・・。

良い点

迫力あって、格好いい。

デザイン的に、これぞコルトRの完成型・・・・みたいな感じです。

尚、YRアドバンスさんのHPで見るよりも、数段良いです。

特に、ボディー色の白とカーボン柄がえもいわれぬコントラストで、不気味な佇まいを見せます。

パーツのフィッティングも上々で、成型については文句ありません。


悪い点

寸法を2cm程度短めにした方が、良いと思います。

ウチの車はノーマル車高ですが、擦ります。

車止めに大しては、かなり余裕を持っておるのですが、少し整備の荒い駐車場などではダメ。

2階等から降りてくる際に、角度的な問題で擦る場合があります。

かなり厚めにクリアーを噴いたので、今の所大丈夫ですが、何度も擦ってると絶対に破損するでしょう。

それもこれも、長すぎるのが原因です。

そんな意味で、2cm程度縮尺された方が、色々と使い勝手が良いと思います。

無論DIYで出来る話じゃないので、YRさんへの提案です。

あと、同封の両面テープの長さが足りない。

変わりに愛用のブチルゴムテープを使ったら、微妙に空くスキマも丁度埋まったので一石二鳥でした。

そして、装着用のネジ穴。

結構ズレているのと、小さすぎるのとで、開けなおしました。

メンドーだったので素手でやったら、チクチクと痛いです・・・・・・・・手袋は必須ですね。

で、最大の欠点は重くなった事ですが、元々かなりペラペラの貧弱なバンパーなので、カーボンリップ装着によって下側がガッチリ固められ、剛性アップしました。

あと、リップスポとは直接関係ないですが、アンダーカバーを止めてるプラスチックリベット(?)がどうしても外れないので、バンパー外して(カバー着けたまま)中からニッパーで頭切って外しました。
なので、再利用不可です。
あとでオートバックス行って、買おうと思ったのですが・・・・・・同じブツがありませんでした。

とりあえず、似たようなのがスズキ用であったので付けましたが微妙にサイズが違います。













Posted at 2010/03/15 16:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ
2010年03月06日 イイね!

雨・・・・。

明日は、娘のお宮参りの仕度をせねばならんし・・・。

エアロ取り付けは、来週ですね。

なので、もう少し丁寧に磨き上げます。
Posted at 2010/03/06 10:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ
2010年03月04日 イイね!

ウレタンクリアーのスプレー

『12時間が使用限度なので使い切って下さい』

と、注意書きしてあるのですが・・・・。

先週土曜日に施工して以来、今なんとなく振ってみると、中の液体が攪拌される感覚があります・・・。

コレ間違いなく、硬化してませんわ。

多分、まだ使えます。

保管部屋がやたらと寒いからかなぁ。

だったら、夏場は冷蔵庫で保管できるってか?

ただ・・・そんなものなのかねぇ・・・・・・。

何だか、心配になってきましたわ。

ちゃんと強靭な皮膜が形成されとるのだろーか?

大丈夫なのか?このスプレー・・・・ソフト99のウレタンクリアーって。
Posted at 2010/03/04 13:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ
2010年02月27日 イイね!

YRアドバンス カーボンフロントリップスポイラー

ブログやHPから察する状況にて、3月か4月くらいに来るものだとばかり思ってましたが、先ほど到着しました・・・・。

と、言う事は、私が注文したのって、結構早めだったのかもしれません。

モノはと言えば、かなり厳重に梱包してあるのでヒッペがすのに一苦労ですが、かなり細かい造り込みがしてあり、非常に美しいですね。

表面も、ピカピカに仕上げてあり、クリアー塗装しなくともイケそうですが、ウチの場合、現状青空駐車なので無理。

只今、足ツケの為、800番の耐水ペーパーで擦ってる最中です。

後の作業としては、ウレタンクリアーを噴き、自然乾燥(1週間程)させて、最期にコンパウンドで磨き上げます。
例の黒ゲル部分については、やはり5mm程度なので、塗り分けせずにこのままウレタンクリアーを噴こうと思います・・・・・塗料も揃えていましたが、無駄になりましたわ。

まぁ・・・・いいけどね。

仕上げて装着後、写真をアップしたいと思います。


Posted at 2010/02/27 13:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ
2010年02月08日 イイね!

軽量化

カーボンボンネット・カーボンルーフパネル・カーボンリヤゲート・アクリルリヤウィンドウを導入。

総計52万8000円也。

トータルで32㎏の軽量化が実現できました。





















なんちゃって。

冗談です。

軽量化したには違いないのですが、それは私自身の軽量化です。


なにせ、娘の夜鳴きが酷く、ここ一ヶ月まともに寝てません。

尚、夜鳴きを止めるために、娘を抱き上げてその場で「イッチニッ!イッチニッ!」と足踏みしなければならず(リズムと振動が効くみたいです)、そんな有酸素運動を小一時間・・・・・毎晩・・・・・。

寝不足と相まって、結局8㎏ほどの減量と相成りました・・・・。

まぁ、一時期80㎏を越えたときは、真剣にメタボ対策を検討しましたが、今はもう必要なさそうです。

ある意味、親孝行な娘であります。
Posted at 2010/02/08 15:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の車いぢり | クルマ

プロフィール

最近ブログが罵詈雑言の嵐となっております。 お見苦しい部分もあろうかと思いますが、ご容赦下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日刊自動車新聞 
カテゴリ:お気に入り
2011/01/18 17:02:10
 
清水草一.com 
カテゴリ:お気に入り
2009/01/27 14:57:09
 
コルト専門オンラインショッピング 
カテゴリ:パーツ
2009/01/23 11:58:33
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ますます、快調。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
兎に角、速いだけが取り得の車。 もっとも、RSだし・・・・ しかし、クズ人間の手にかかり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation