• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャプテン・カピバラのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

カーナビ

○ニーのNAV-Uというポータブルナビを、数年前より使用しているのだが、これが酷い。

ルート設定で一般道優先にしても、常に高速道路に誘導する。
無視して進むと、終いには『Uターンして下さい』の連呼である。

素直に高速へ乗っても気が抜けない。

某SA付近にさしかかった時、
『左方向に進んでください』と指示するので、(おかしいと思いつつ)そのままおとなしくSAに入ってみると、すぐさま『そのまま右方向に進んでください』という。

この時ばかりは、本当に意味が分らなかった。

コントである。

後部座席の嫁ともども、

『なんでやねん!』と、突っ込んだ事は言うまでも無い。

面白ナビと言えばそれまでだが、イライラしている時にこれをやられると、窓から投げ捨てたくなる衝動が抑えきれないのである。



今年、ソ○ーは大赤字を出したそうだ。
底辺とは言え、この程度のクオリティーであれば、それも仕方ないだろう。
無論全部が全部、この程度と思いたくもないが・・・・・・。


ちなみに、次に買うカーナビについては、・・・・・・・さて、どこの製品にしようか。

Posted at 2012/04/20 11:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の評論 | クルマ
2012年04月11日 イイね!

アウトランダー

この記事は、三菱、新型アウトランダーを北京でアジア初公開について書いています。

無味無臭。
国籍不明のアジアンカー。

ジェットファイターグリルやシャークノーズといった、ややエグ目の三菱テイストはどうしたのだろう。

もう、止めちゃうの?

どうせプジョー・シトロエングループにもOEMするのだろうから、彼らが仕上げたエクステリアを逆輸入した方が売れるのではなかろうか。
Posted at 2012/04/11 16:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の評論 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

見りゃ分るだろ

この記事は、「GTi」の商標問題、スズキに軍配…VWの訴えは却下について書いています。

アレを思い出した。

サムソンがアップル相手に訴訟を起こしたやつ・・・。

ただまぁ、VWって事で少々事情は異なるのだろうが、無茶な訴えをしたものである。
キャンキャンと、ヒステリックにあたりかまわず咆えかかる小型犬を連想させる愚行は、天下の巨人VWグループの名折れであろう。

真に、ケツの穴の小さい事だ。

Posted at 2012/03/23 14:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の評論 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

トヨタのハチロク

この記事は、【動画】トヨタ 86の主査を直撃!このクルマにこめた期待について書いています。

伏木悦郎氏がインタビュアーというのも・・・・(笑)
FR教を布教して止まない氏にとっては、待ち望んだ車ではなかろうか。

腕自慢は、何故かFRに拘りを見せるのだが、個人的には駆動方式なんぞ、どーでもいい。
それより、軽くて(日本の道路に)適度なサイズ・・・・・・かつ4~5ドアの車の方が趣好である。

しかるに、軽さという点に於いては、かなり頑張ったと言えよう。
1220㎏という数値は、今となっては貴重である。
但し、幅が1775mmと言うのは、見た目としては美しいシルエットになるものの、やや大きいと思う。

又2ドアクーペというのも、1台で全て賄いたい私的には興醒めである。

このコンポーネンツを利用した、派生車種の誕生を望みたいものだ。
Posted at 2011/12/03 17:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我輩の評論 | クルマ
2011年11月25日 イイね!

S206

この記事は、スバル、WRX STI S206を発売について書いています。

元気でいいなぁ、スバルは・・・・・・・・。

それに引き換え三菱は・・・・・・・・。

かつてライバル関係にあった両社のインプレッサとランサー。
一時は毎年の如く進化を繰り返し切磋琢磨していたものの、現在に至れば、片や大資本との提携をバックに進化を続け、片や放置プレー。

諸行無常である。

しかし、当方の求めからすれば、両車ともに度が過ぎたオモチャ。

過度な装飾によって、価格も重量も過多であるが故に、食指が伸びない。

DCCDもS-AYCも、ツインクラッチも無用、イージードライブなんぞ、糞喰らえである。

装備を削って重量も削れ。

でも、エアコンはつけてくれ!(笑)

そんな、スパルタンかつソリッドなモデルを望みたいのだ。

Posted at 2011/11/25 09:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我輩の評論 | クルマ

プロフィール

最近ブログが罵詈雑言の嵐となっております。 お見苦しい部分もあろうかと思いますが、ご容赦下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日刊自動車新聞 
カテゴリ:お気に入り
2011/01/18 17:02:10
 
清水草一.com 
カテゴリ:お気に入り
2009/01/27 14:57:09
 
コルト専門オンラインショッピング 
カテゴリ:パーツ
2009/01/23 11:58:33
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ますます、快調。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
兎に角、速いだけが取り得の車。 もっとも、RSだし・・・・ しかし、クズ人間の手にかかり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation