• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

「ピッ!ピッ!」⇒「キュッ!キュッ!」 の注意点

「ピッ!ピッ!」⇒「キュッ!キュッ!」 の注意点 みいや。さんのブログにも書き込みましたが
ピピッとなるタイプの方へ
アドバンストキーの設定変更(カスタマイズ機能)を、お勧めします
キー持出し等のアンサーバック音が出荷時に音量大になっています
Dラーでしか変更出来ません

初期型?は音量小と音量大の2種類
MC後?は音量小~音量大まで5段階の調整が可能です
ちなみにロック・アンロックは出荷時 音量小です
キュキュに交換するとピピッより音は大きいです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/19 23:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

白い椅子の陰
ツゥさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 11:52
鳴る音によってボリュームが違っていたんですか。予想外でした。
言われてみれば、確かにロック・アンロック時よりもキー持ち出し時の方が音が大きかった気がします。
ちょうど4/29にオートライトの設定変更かける予定なので、一緒に変更しちゃいましょうか。
キュキュッがどのくらい音が大きく聴こえるかわかんないですが。
…全部「音量中」にしちゃえばいいかな。
コメントへの返答
2009年4月20日 13:10
私のは、全て「音量小」です
立会い確認すると思います
ピピッよりは大きいですが・・・
説明は難しいですね^^;
キュキュッに取り換えて音が大きいと思ったら、DEMY by がぁ@ポチッとマイスターさんのように 少し塞ぐ方法もあります

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 13:13:24
Cozzy0414さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 18:42:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今月中納車予定? 走行35,775km SF-PKG DP-PKG フルエアロ・ETC・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
グレード 13S Lpkg(2WD 6AT) 仕様     SKYACTIV-G 1.3 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H14年式 DW5W アレッタ用のエアロ取付 足回りはマツダスピードのサス&ショック&タ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
本日(12/14)納車 16台目の車です。 過去所有でバイク(GPZ750R FJ120 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation