• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

夕方のデミオ

夕方のデミオ 昨日に続き真夏日(今年2日目)で引きこもっていました~
少し風が出てきたので、リアの車高下げ実施
ホイールセンターからフェンダーアーチ上部測定
F:約320mm R:330mm(アジャスター10mm調整)
タイヤとの隙間測定
F:25mm R:35mm

リアに1名(70kg)乗車でリアは5mm下がります
この設定なら5名乗車でもリア下がりには、ならないと思います

10mm調整でリアが軟らかくなったように感じます
説明が難しいですが、ダンパーがそう感じる長さになった?
とりあえず、この車高で1週間様子を見てみます
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/09 20:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過酷な土砂降り設営
ふじっこパパさん

ちょっと珍しいNC型
パパンダさん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

コラボレーション(0028)
LSFさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 23:47
こっち(兵庫)は土砂降りでした…。
天気がよければ復活したデミィ号でドライブ…とでも
思ってたのですがorz

なかなか程よい下がり具合ですね♪
コメントへの返答
2009年8月9日 23:53
冷夏で いきなり真夏日!
老体にはキツイです^^;

コレが限度でしょうね~
縁石も気にしないで上がれます
2009年8月9日 23:48
楽しんDEますねぇ!
こっちは雨ばかり…(^^ゞ

ベタ下げは下品だモンねぇ…(爆)
それにそっちじゃ冬の事も視野に入れておかないとダメだろうし…。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:01
短足でジャッキアップ楽になりましたね

ベタ下げは、私的にありえないです
下が気になり走れないです

リップ外せば冬も越せると思います^^

2009年8月10日 1:05
こんばんは、

いい雰囲気ですね。
かっこいい。

晴天のしたの色もいいですが、
光の加減で、色が変わって見えるのも良いですね。
コメントへの返答
2009年8月11日 2:00
ありがとうございます^^

天気は最高でしたが、大雪山は見えません^^;
秋の夕焼けなら、もう少し赤みを出せたのかも
2009年8月10日 19:47
白いボディは夕暮れ時に染まるとまたいい雰囲気が出て綺麗ですよね^^
そして理想的な下がり具合、やはりこのくらいが様になりますね。

先ほど時間ぴったしでサス届きましたw
いつ頃取り付けられるかな~。
ワク .。゚+.(・∀・)゚+.゚ ワク
コメントへの返答
2009年8月11日 2:10
いつもの場所です
日が沈むまで待ちましたが、コレが限度でした

車高はコレ位がいいですよね~
ダウンサスもフロントはコレくらいになります
リアはもう少し高くなります

無事届いて安心しました~
装着まで抱えて寝てください^^

2009年8月11日 16:28
こんにちは。
最近本当に暑いですね。

リアの車高いい感じですね☆

ダウンサスのリアは腰高すぎます・・・
コメントへの返答
2009年8月12日 0:58
4日連続の真夏日!
しかも32℃超え!!!

10mmでガラっと雰囲気変わります

荷物積んでへたるの待ちます?

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 13:13:24
Cozzy0414さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 18:42:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今月中納車予定? 走行35,775km SF-PKG DP-PKG フルエアロ・ETC・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
グレード 13S Lpkg(2WD 6AT) 仕様     SKYACTIV-G 1.3 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H14年式 DW5W アレッタ用のエアロ取付 足回りはマツダスピードのサス&ショック&タ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
本日(12/14)納車 16台目の車です。 過去所有でバイク(GPZ750R FJ120 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation