• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

ドローン

ドローン ドローン書道買い
DJI Phantom 3 Professional
ファントム 3 プロフェッショナル
5/29発売
規制がかかる前に・・・
総理官邸に落ちたのがファントム2です
あれのバージョンアップ版!


4Kカメラ搭載で高画質撮影


GPS搭載によりホバリング精度が
高低差 10cm以内 、水平半径 1m以内
「GoHome」ボタンにより自動帰還出来ます

風に弱い前機じゃ物足りなく購入
手元には来月中旬ころ届く予定です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/12 11:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

Google Gemini
ターボ2018さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年5月12日 12:11
うちの下請けが持ってるカラ遊んDEるけど、
規制よりこの流れだと、事故も多いし、無線技士?新たな資格等、国家資格の免許制になるだろう。そうなれば、逮捕DEす(爆)
コメントへの返答
2015年5月12日 12:57
誰でも飛ばせるというCM?が悪いです
低翼飛行機に比べたら操縦は簡単ですが、
十分練習しないとだめですね
エンジン飛行機も持ってますが、北海道でも飛ばせるところは限られてきています
騒音と燃料の撒き散らしが原因ですけどね
一応、ラジコン操縦士登録というのもありますが、申請のみでラジコン操縦士登録カードがもらえます
ココしばらく飛行機飛ばしてないので、
登録カードは期限切れ^^;
2015年5月12日 22:11
m(_ _"m)ペコリ
私もこの機種に心が揺れたんですがBebopの方を購入しました。
どちらも安定性は良くて安全性も高いですが いくら簡単に飛ばせるとうたっても
実際はトラブルが起きたときに対応できる操縦技術は欲しいですよね
手のひらサイズの小型のものから操縦の練習をしてほしいです。

ここ最近のドローンによる墜落・故意による行為で規制が入りそうで
実際 大阪 京都 東京などでは公園や庭園 寺院などの上空は規制がかかりましたね
5キロ以上の飛行ができる? タクシー無線の許可で使う3級の無線従士者免許を持っていないととか 購入時に操縦技術の。。。。。
困ったもんです。
コメントへの返答
2015年5月12日 23:24
コメントありがとうございます
無線免許となりますとラジコン業界の危機になってしまいます
どこで線引きか難しいですが、技能講習みたいなものがあっても良いと思います
都会では、規制かかりましたね
規制をかけるなら、遊べる場所も確保してもらいたいですね

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 13:13:24
Cozzy0414さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 18:42:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今月中納車予定? 走行35,775km SF-PKG DP-PKG フルエアロ・ETC・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
グレード 13S Lpkg(2WD 6AT) 仕様     SKYACTIV-G 1.3 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H14年式 DW5W アレッタ用のエアロ取付 足回りはマツダスピードのサス&ショック&タ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
本日(12/14)納車 16台目の車です。 過去所有でバイク(GPZ750R FJ120 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation