• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cozzy0414のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

AutoExe トーションビームブレース 破壊  その後

AutoExe トーションビームブレース 破壊  その後
Dから連絡があり、新品交換になりました~^^ 破壊品は、調査の為送り返すようです 破壊の恐れが払拭出来ませんが、ひと安心 画像を見てのAutoExeの見解は、「錆からの腐蝕割れ」とありました 画像は、装着前 部屋にて撮ったものです 1月にDにて装着しました 装着4ヶ月で、あれほど錆びるという事 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 11:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月09日 イイね!

Snap-on MAGNETIC SCREWDRIVER

Snap-on MAGNETIC SCREWDRIVER
Snap-on のラチェットドライバー 本体にマグネット付です 画像にあるビットが内部に入っていました 首振り+ビット(1番・2番)もありました Dで働く従弟に貰いました~^^ 使う事は無いと思いますが・・・ 綺麗なので飾っておきます(o ̄ー ̄o)
続きを読む
Posted at 2009/05/09 23:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日 イイね!

大雪山 と デミオ 2

大雪山 と デミオ 2
隣町からの撮影 大雪山まで約30km 大雪山 大きく撮れたけど・・・ クッキリ度もイマイチ アンテナの上は、レンズゴミじゃなく鷹か鷲
続きを読む
Posted at 2009/05/06 18:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月04日 イイね!

今日のおでかけ

今日のおでかけ
テイネオリンピア遊園地(札幌市)へ娘と行って来ました~ 幼児・小学生ならちょうど良いですね 森の大国・わくわく恐竜ランド・わくわく動物ランド・ファミリーランド・のりのりランド の区分けがありました もう少し過激な物があればいいかな 観覧車から撮影(ファミリーランド) 奥に見えるのが石狩湾 フォ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 21:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

Cozzy工房 第二弾 の 問題点

フレームエンドブレース(リア) の取付場所とボルト位置に確認の為ジャッキアップしてもぐりこみ エクゼ形式・オクヤマ形式 どちらの形式でも普通は取付きますが、私のDEの場合、LEDリフレクターがバンパー内に出っ張っているのと、キュキュのスピーカーがパイプの通路を阻んでいます スピーカーはずらせても、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 17:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月01日 イイね!

Cozzy工房 第一弾 塗装編

Cozzy工房 第一弾 塗装編
車内取付なので、ラッカースプレーやめてアクリル水性塗料で刷毛塗り 居住空間?なのでシックハウス対策ですね~ 水性なので乾燥に時間が掛かるのが難点です フラッシュ撮影でオレンジ寄りですが、実物はもっと赤いです 結構気に入った色ですね~^^
続きを読む
Posted at 2009/05/01 19:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月26日 イイね!

ロアアームバー取付 その後

昨日取付け 本日 普通に20km走行し家に帰って増締め 真直ぐ走って・真直ぐ止まるので、トーのズレは殆んどなさそうでした 装着の変化を試しに、いつもの場所(謎)へ ストラットタワーバーの装着では格段の変化は感じ取れませんでしたが コレは、ステアでリニアに感じ取れました ステアのアソビが少ないってい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 17:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月26日 イイね!

ROSSAM 疾るんです F65プレミアム  報告その②

測定値は                     未装着     装着    で書きます 乗車直前、エンジン始動前の電圧、     12.66V  12.64V エンジン始動直後のアイドリング中の電圧 14.23V  14.24V 暖気が終了した後のアイドリング中の電圧 14.22V  14.2 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 16:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月24日 イイね!

ROSSAM 疾るんです F4200 届いた~

ROSSAM 疾るんです F4200 届いた~
第2テスト用の物が届きました 「お客様用貸出機」と印字してあります しかしデカイ! F65の2倍といったところでしょうか 約18cmx13cmx3cm 取付場所を探さないと^^;
続きを読む
Posted at 2009/04/24 18:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月23日 イイね!

ROSSAM 疾るんです F65プレミアム  報告その①

1セット目報告 測定値は                     未装着     装着    で書きます 乗車直前、エンジン始動前の電圧、     12.67V  12.60V エンジン始動直後のアイドリング中の電圧 14.23V  14.25V 暖気が終了した後のアイドリング中の電圧 14 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 20:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 13:13:24
Cozzy0414さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 18:42:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今月中納車予定? 走行35,775km SF-PKG DP-PKG フルエアロ・ETC・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
グレード 13S Lpkg(2WD 6AT) 仕様     SKYACTIV-G 1.3 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H14年式 DW5W アレッタ用のエアロ取付 足回りはマツダスピードのサス&ショック&タ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
本日(12/14)納車 16台目の車です。 過去所有でバイク(GPZ750R FJ120 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation