2011年01月09日
東区からも西区からも11日で
ガソリン価格上昇の可能性ありの
連絡が来た。
これからしばらくは上昇し続けるのかなぁ・・・
Posted at 2011/01/09 12:44:44 | |
トラックバック(0) |
ガソリン価格 | 日記
2010年10月27日
ほぼ予告とおり、
レギュラー130円から
134円の表示になってた。
円高進んでるんだから、
何週かしたらまた安くならんかなぁ・・・
Posted at 2010/10/27 00:09:36 | |
トラックバック(0) |
ガソリン価格 | 日記
2010年10月25日
レギュラー130円くらいが続いてたんだが、
ちょうどキャラでレギュラー満タンにした後に、
ガソリンスタンドのメルマガで
「明日から3~5円の値上がりの可能性あり」
との通達を受けた。
シビックも10L位入りそうだが、
今回は見送り。
Posted at 2010/10/25 20:27:28 | |
トラックバック(0) |
ガソリン価格 | 日記
2010年09月23日
レギュラー132円だったのが130円だった。
でも区内を出ると124円の所もあった。
もしかしたらプリペイドカード限定かもしれんが・・・
それにしても今日の給油はスムーズに行かなかった。
セルフで給油しようと機械にクレジットカード入れたら
「このカードは使えません」とか言って突っ返してきて
ビビらせるし、
(以前、アメリカの本屋で30万の
買い物したとかで、カード会社かおかしいって
止めてた記憶がよみがえった)
給油始めたら、すぐセンサーが反応して
給油ストップするから連続して入らないし、
その旨、店員に告げたら
「ノズル入れすぎたら起こる」とか
「タンク形状によっては跳ね返って誤認」するとか、
今までソコで何年もそんなこと起こったこと無いのに
いい加減な説明するし・・・
Posted at 2010/09/23 01:49:17 | |
トラックバック(0) |
ガソリン価格 | 日記
2010年08月06日
近場のレギュラー価格が132円と
全国平均並みではあるんだが、
やはり、自分が入れてるところから
ちょっと離れた所や、東区の方が
何となく安い気がする。
東区が来れば良いのに・・・むしろ来いっ!
原油先物価格も1ヶ月前から
10ドルくらい上がってるから、
そろそろ値上がりに転じる可能性も
覚悟せにゃかなぁ・・・?
(円高とバランスがとれてこのままとか)
Posted at 2010/08/06 13:48:50 | |
トラックバック(0) |
ガソリン価格 | 日記