2012年05月22日
脳内参謀A:また安物買って失敗したようだな
脳内参謀B:でもまぁ2代目に比べれば画質は数段劣るが
カードが論理的に壊れて、フォーマットしないと
録画できなくなったりすることもないし、
安かったんだからいいじゃないか!
脳内参謀A:これまでの3台合わせたら立派な「ドラドラ」買えたよね
脳内参謀B:それは結果論だ!実際、最初の1台はもう使ってないが
残りはアルトとCARAですみわけできてるじゃないか!
脳内参謀A:・・・まぁいい。ところで本題なんだが、「音声記録のオンオフ」設定、
あれ、オフにした方が良くないか?
脳内参謀B:あんでよ?なんか見かけた時、メモ代わりに喋ればいいじゃないか。
脳内参謀A:ワシ、録音した自分の声聞くの嫌なんだよ。甲高くて気持ち悪い。
脳内参謀B:それはわかるが・・・
脳内参謀A:しかも首領、BGMがアレっぽい曲ばかりだし、
その上、流れてるのと全く違う歌、口ずさんでたり、
意味不明な事、叫んだりしてるぜ?
脳内参謀B:良いじゃないか!UR@Nとかritaとかその筋のサントラとか
「U96」とか「凍土高原」とか「理」とかっ!
別に誰かに見せる訳でもないし、動画でアップするときは
音声切るんだから良いじゃないかっ!
脳内参謀A:わかった。ハッキリ言ってやろう。もし首領が事故を起こすか
事故に会ってこのドラレコの記録を
警察とか遺族が見る事になったとしよう。
脳内参謀B:それで?
脳内参謀A:そん時、最後の言葉が「バーストリンク!」だったらどーすんだよっ!!
脳内参謀B:・・・明日オフにするよう、首領に進言してくるっ!
Posted at 2012/05/22 01:20:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日
朝の7時辺りに使ってみたんだが、
第一関門としてた
3号線、陣の原の交差点右折では
対向車は陸橋から降りてきてるので
左折がほとんで、何やら暗黙の了解のように
左折と右折が1台ずつ入っていく様な感じだった。
まぁここはそんなお行儀の良い連中は少数派の
他県ナンバーが運転しにくいことで有名なNNS。
ワシの時は「入れさせるかぁっ!」の如く締め出された(笑)
んで黒崎ランプのとこまでは早いんだけど、
現在の終点である前田出口の手前600m辺りから
完全停止する程でもなかったが渋滞発生。
最終的にワシはスペースワールド方向へ左折するのだが、
そこでも混雑してて信号3回ほど待つ事もあった。
その2ヶ所の混雑のせいか、
結果として黒崎の山手から行くのと5分と
変わらなかった。ちょっとイマイチ・・・
Posted at 2012/04/15 22:47:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日
EXVSの為にPS3を、
バトルディスティニーの為にVitaが欲しくなるのだが、
この度、3台目の安物ドラレコをポチる。
3台目といっても前の2台はWebカメラに
ホルダー付けただけの様な物。
一線を退いた携帯のムービー機能を使うための
ホルダー作ってみたものの、携帯自体の
解像度と操作性に難があったところに
安物の広告を見てしまったのでツイ・・・

Posted at 2012/04/15 22:33:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日
黒崎バイパスが(一部)開通してから、
この一週間、
R3の下り方向で黒崎駅を通り越して、
若松側へ右折する車が少なく
黒崎駅前の流れが良くなった気がする。
その分、福岡側降り口の
「黄色いジャップのファミリーなんちゃら」前は
多少混んでるが・・・
やはり降りた直後に2車線ぶっちぎって
左折せねばならんことを考えたら
帰路には使えないな
Posted at 2012/04/09 23:43:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日
黒崎バイパスが八幡駅近く辺りまで
3月30日に開通する予定らしいが、
それにあわせてか、スペワから
3号線に合流する交差点の
二つあった右折レーンが1本になって、
その手前の黒崎バイパスへの交差点の
右折レーンが2本になって、ただ今絶賛大混乱中。
黒崎バイパス自体開通前だし、
混雑時二つの右折レーンでようやく
信号1回待ち位で通過出来てたのが、
今は通過できずに手前の黒崎バイパスへの
交差点まで渋滞して二つに増えた右折レーンも
直進待ちで流れず返って渋滞を助長してる。
これホント、バイパスが開通したら良くなるのか?
黒崎バイパスは福岡方面の終点まで
すんなり行けると早いんだけど、
帰宅路的に「黄色いジャップの♪」カーショップのところを
左折せねばならんのだが、降りた直後、信号も無い、
2車線ぶっちぎりの左折を敢行せねばならず
かなり危険なのでワシ的には使い辛い。
まぁ皇后崎で降りれば良いのだろうけど。
それにしても最近ワシ的には道路の改悪が多い。
三菱化成病院前の2車線あった道路も
わざわざポールまで立てて通れなくして
朝7時位だったら黒崎方面への渋滞無く
通過できてたのが出来なくなった・・・
4月からはマシになるんかなぁ?
Posted at 2012/03/29 22:39:24 | |
トラックバック(0) | 日記