• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんれんのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

パワーゲッター♪♪

報告、ブログアップがかなり遅くなりましたが、一ヶ月くらい前に交換済みです☆
もち、取り付けも自分でしちゃったのですが、なんと、AZRって、中間パイプからサイレンサーの
つなぎ目のガスケット・・・。市販品のガスケットは、パイがあってもボルト穴が合わない。。。

ネットでなんとか購入しましたが、もし取り付けの際は、ご注意を・・・。
事前準備してれば、二度手間にならなくてすんだのに。。

けど、なかなかイイ音で結構満足してます^^♪
Posted at 2009/12/19 16:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

久々の車いじり★

久々の車いじり★仕事もやっとのことでひと段落してきましたぁぁ^^★
っでも、今日土曜日になぜか会社の忘年会・・・><

しかも若干風邪気味・・・・・

っしっしかぁぁし、今日は、一ヶ月半ぶりくらいに車いじりましたぁぁぁ^^
前々からほしかった、地デジチューナー★ワンセグにしようか、12セグにしようか迷って
たんですが、ナビが純正だから、汎用タイプだとタッチパネルが使えないし・・・。

ってことで、純正の地デジチューナーをゲットして★ 今日取り付け完了★☆

移動してても全く画像乱れないし、イイ感じ☆
チューナー本体は、メーター奥にスペースがあったので、そこにスッポリ収まっております^^

明日も休みだから、明日はあそこに、LED仕込みでもしよっかなぁぁぁ^^
Posted at 2009/12/19 15:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

皆さんのご意見を・・・

皆さんのご意見を・・・先日、取り付けたフロントの照明☆ マップランプ?? のカーテシ連動化♪
の詳細を・・・・・・。

このランプは、キーを抜いた状態でも点灯するし、ドア連動もなっていない・・。
とゆうことは、常時電源とアースのみってことになります^^☆

カーテシ連動は、FETリレーを通してるから、プラス電源+。。。
単純に常時電源に割り込ませたらイイやん^^ww

けど、変なとこに割り込ませたらスイッチでの制御が出来ない・・・><

っで、ばらしてよく見ると、一箇所ボルトで止まっている箇所を発見!!!

この分にプラスを当てると点灯★☆ これが、矢印の赤部分!!

っで、この箇所に左右ハンダ止めして、、、、。


けど、ここで一つ!!!!!!

常時電源も通ってるから、電気がFETリレーに逆流するやん><。
アッブネェェェェ。。。コンピューター壊すとこでしたぁぁ^^

ちゃんと、常時電源側とFETリレー側の配線に清流ダイオードをかまして、
動作チェック^^☆

問題なく点灯しましたぁぁぁ☆
清流ダイオードの箇所は、黄色矢印部分の計四箇所です^^

っで、車内にFETリレー出力から配線を持ってくれば、問題なく点灯します☆★

カーテシとイルミ連動の場合は、カーテシFETリレーからじゃないといかんです!!

エーモンリレーからだと、イルミ点灯までマップランプが点いてしまいますからねぇぇぇ^^★


みなさんもこのカスタムやっちゃいましょぉぉぉ^^
博多弁で、チカッパオススメです^^♪
Posted at 2009/11/03 21:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

今日は、先輩の・・・・

今日は、先輩の・・・・本日は、祝日で仕事も一応・・・休み☆
けど、夜は事務処理しなきゃぁぁ><

日中は、先輩のアルファードをカスタムしちゃいましたぁぁ^^♪
先日エアコンパネルを、ピンク化☆ これがまた以外とキレイ☆★
っで、本日はリフレクター交換^^ クリアテールの為、クリアのリフレクターで、
こいつがなんと、スモール★ブレーキ☆&☆バック☆ 連動タイプなんです^^
もちバックにすると、白のLED点灯★

っで、配線っと・・・・・。。。。。

って、バックランプが、バックドアにあるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!

ってことは、配線は、思いっきり回さないといけんやん!!!!???

めんどくさっっっ!!



けど、するからには、やっぱりバック連動がかっこいいーー★
これは、テマチンもらわなきゃなぁぁぁ^^ww

っで、がんばっちゃいましたぁぁぁ^^♪

なかなか完成度もクリアテールとマッチしててイイ感じに仕上がりましたぁぁ^^♪
変体先輩も喜ぶだろうなぁぁぁ^^w  二億円請求しなきゃなぁぁ^^♪

バックドア配線したついでに三列目だけ、間接照明変えちゃいましたぁぁぁ^^

自分のVOXYは、今度どこをいじろうかなぁぁぁ^^ww

画像は、フォトにアップしてますので、見てやってください^^

https://minkara.carview.co.jp/userid/460928/car/380903/1729912/photo.aspx
Posted at 2009/11/03 15:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

ふと思ったのですが・・・・・

ふと思ったのですが・・・・・今日、夜にキーレスでアンロックして車内に入ったときに、ふと思ったんですが・・・
AZR VOXYって、フロントのライト、キーレス連動じゃないやん><。。。。

スイッチで、ON-OFFは出来るけど、DOORってマークないし・・・・・・。


って事で、作っちゃいました^^☆

カーテシ連動で、ドアアンロック時と、ドアオープン時に点灯するように・・☆

もともと、企画でなくて、配線苦労しましたが、無事に点灯☆ ちゃんとスイッチでも強制ONできます★

ちなみに写真は、配線後の写真★

取り付け写真は、点灯してるだけなので、あえてアップしませんでした^^★

これは、夜間時、かなりいいと思いますよぉぉぉ^^
Posted at 2009/11/01 00:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ルナインターナショナル ガングリップステアリング https://minkara.carview.co.jp/userid/460928/car/2831484/5918010/note.aspx
何シテル?   07/18 19:38
車とゆーか、乗り物大好きなおっさんです(^^) 仕事ばっかりしてますが、 スキマ時間見つけて、車いじりしてます(*^^*) よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
NV350からキャラバンに乗り換え(^^) 中期から後期。 エンジンが三菱になって、更に ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
4月2日 無事に納車されました✨
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
一人遊びとして、 衝動買いしちゃいました😅
ホンダ アコード ホンダ アコード
営業にてバリバリ走ったアコード^^ 5年で、13万キロ走っちゃいました^^

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation