• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なめんなよのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

祝10セット目♪

祝10セット目♪噂の秒殺クリック無料HIDキット。今回で10セット目ゲットしました。とは言っても2回程失敗してます(汗

今回は1度試してみたかった12000ケルビン♪今までは8000ケルビンまでしか使った事がなかったので今回も勿論タダで貰う事前提でPM11時ちょうどにクリック!目出度くゲットしました!

12000kは色が青すぎて、逆に暗いと聞いていたのですが付けてみるとやっぱり色も青すぎる・・・暗い・・・



まるで若い兄ちゃんにたいなクルマのライトみたい(^^ゞ

やっぱり8000kくらいがいちばん見やすいかな~(笑)
Posted at 2012/03/25 22:19:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

ジムニー!?ご成約有難うございます!

ジムニー!?ご成約有難うございます!私の中学校からの腐れ縁の友人がウチの会社で車をご成約していただきました。

つい最近までこのクルマの前もJA12のジムニーに乗っていたのですが、人売買でボロい平成12年式のJB23ジムニー(オートマ)を足まわりとマフラーが付いていたので衝動買いしてしまい結局、下回り腐食、フロア穴あき、ミッション不調、リッター6キロ?オイル漏れetc 安物買いの何とか・・・でした(泣

色々悩んだ結果、また代替。新車のJB23を見積もりしたら結構高いんですね~。なので業者のオークションで色々見てみたら、新古車のJB23を狙う事に。でも春先の時期のためか予算オーバーで落札できない・・・

ふと思いついたのが、マツダのジムニーなら!?そうです「AZオフロード」です!皆さん知っていましたか?OEMのクルマです(笑   AZワゴンといっしょですよ(笑


やっぱりありました!しかも本家ジムニーよりも相場が10万円くらい安いんです♪しかも1台!走行10キロのビニールカバー付きの文句なしの新古車。

これを逃す訳には行きません。マツダだなんて気にしない~♪でもエンブレムは剥がしてね~(笑  本人も大満足。

今日、名義変更完了で、保証継承が終わったら、ルーフレール外して、残ったボルトを埋めて、下回りを今のうちから錆びないようにノックスドールで防錆処理です。
グリルのエンブレム変えたら見分けがつきません。でも一箇所ありました。ステアリングのカモメマーク・・・(汗   ステアリング変えてください(^o^)丿


あとは本人に任せます(^^ゞ


Posted at 2012/03/17 00:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

第4回オールドカーフェスティバルinゆ・ら・ら告知

第4回オールドカーフェスティバルinゆ・ら・ら告知大したことあまりしてませんが、一応「みちのく旧車会山形副事務局長」の私です(笑)

第4回オールドカーフェスティバルinゆ・ら・らのポスター出来上がりました♪

「昭和の日」4月29日(日)は旧車乗りはもちろん、車好き、●●好き(謎)は集合ですね\(^o^)/

昨年は色々ありまして開催できなかった分、今年はそれ以上に盛り上がりたいですね~

参加申し込みは、みちのく旧車会事務局までお願いします。

宜しくお願いしま~す♪
Posted at 2012/03/10 09:20:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

何から手をつけたらいいのか?

毎年恒例でありますが、この時期は職業柄、仕事が凄く忙しく残業の日々で、お家に睡眠に帰るような日常です・・・

しかも、やらなければいけない事が沢山ありすぎて何から手を付けたらいいか分かりません(汗)

まずは、「BBSのホイール仕上げ」「ジャパンのエンジン」4月29日の「オールドカーフィスティバルinゆ・ら・ら」の準備 その他・・・ あ~誰か手伝って~!

ネタがないのでたまにはマジメな仕事の画像です。


スズキのエブリーバンの郵便仕様車ですが、あとから全塗装ではなくメーカー出荷時からこの色でカラーナンバーがスズキ純正色「061」という郵政色があるんですね、知らなかった~(笑)

赤の調色は、特に目がおかしくなります(汗)
Posted at 2012/03/04 21:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

BBS♪

BBS♪またしてもサボリ気味な私です・・・

でも本当にサボっていたわけではありません。

今回、今までナイショだったBBSでの最大の加工!! PCD114.3 5穴 →PCD100 4穴加工です♪

またバカな事してしまいました(笑) 

この加工工賃はBBSリペアで有名な某ショップではかなりの経費が予想されていたので、近所の精密加工屋さんでやってもらいました♪

当初の計画では5穴を全部アルミ溶接で埋めて4穴を開け直す予定でした。ですが、アルミ溶接といっても、かなりの熱が発生する為にディスクが歪んでしまうという事でした。

なので1箇所だけ穴と同じ太さのアルミのピンを製作してそれを溶接する作業に変更しました。そうすれば熱の発生による歪みを極力抑える事ができるようです。

溶接作業後に今度はPCD100で穴あけ加工です。




やはり、かなりの熱でディスクの塗装が焼けてしまいました・・・

塗り直しですね(>_<)
Posted at 2011/12/06 22:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@VG20DET さん 盗撮は犯罪です。VGさんもLD28搭載車の購入を期待しております(笑)」
何シテル?   09/24 23:36
とりあえず、シャコタン!!「シンプルでカッコ良く」をモットーにノーマルでは乗れない人です。 気になったら、すぐに買ってしまう悪い癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下回りの自己満⤴︎⤴︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 00:04:10
なめんなよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 23:46:23
後期メーターハーネス解読&入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 16:14:43

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ターボエンジン換装
スズキ アルト スズキ アルト
H16年式最終型  程度極上の愛知限定バージョン 周りで旧規格アルトが余りにも増えすぎた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ジャパ~ン みちのく旧車会 東北を中心に雨天中止で活動中です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4A-GZスーパーチャージャー!免許取得して初めて買った車。初心者には危ない車でした。前 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation