• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

三菱という会社②

先日D行って担当者から聞いたボクは衝撃を受けました。


なんと・・・

ウソだろ・・・・・

間違いだろ・・・・・・・




三菱の鉛筆、他のところで製造してるとのことでしたww

ボクは三菱は鉛筆から戦車まで製造している会社というイメージだったので。
三菱のボールペンもそうらしいです。
でも鉛筆やボールペンにはMITSUBISHIって書いてるのにね~。
でもなんでもやってる三菱なので、頑張ってガンダムでも作ってもらいましょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/29 23:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

山へ〜
バーバンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土最終日!
shinD5さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 9:54
初めまして!
ちなみに・・・大阪には
三菱タクシー
ってのもあります
全く関係ないですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 23:35
クルルさん、こんばんわです~。

三菱ネタって感じですねw
何でもやってるイメージなので、タクシーやっててもボクは驚きません!
2009年1月30日 11:59
もんもさん

こんにちは。

そうだったんですか~。
全然知りませんでした(^o^;

大きな組織ほど、下請けも多いんでしょうね。


ちなみに長横町の角に、三星食堂ってのがあります♪
コメントへの返答
2009年1月30日 23:38
RUNエボさん、こんばんわです~。

三菱重工が一番だそうです。
そりゃ戦車なり何なりしてるんですし。
宇宙開発もしてますので、マジでガンダム作ってほしいです。

長横町の三星食堂・・・、ボクの八戸時代の調査不足です。
やっぱり八戸の飲み街を調査し直さないと、ですね!!
2009年2月15日 0:55
鉛筆は『三菱製紙』ですね


これは三菱財閥グループとはなんら関係無いトコロですヨ。


よく『学生エボ厨』がミツビシエンピツにこだわって知ったかぶってるのが笑えたり(笑
コメントへの返答
2009年2月15日 20:27
LEONGさん、初めましてです。

鉛筆にミツビシのロゴが入っているので勘違いしてました。
三菱ブランドということで勘違いしちゃいそうですよね。

プロフィール

エボ・インプ購入に悩んだ一年戦争08、激闘の末エボ10購入となりました。 『またーり進化』、『ゆるーり進化』が信条。 速やかなエボ進化を望むのであれば酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入を検討し始めた数か月はインプ購入予定でしたが、夜のネオンで輝いたエボⅩを見た瞬間 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation