• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

車庫アリは助かります

ボクの実家には車庫があります。
でもボクの家のは車庫というにはふさわしくありませんので、ここでは物置小屋としておきますw


実家は農家です。
農機具がたくさんあるので、そのために小屋はかなり大きいです。
それこそ一軒家くらいの規模です。
小屋にはボクのエボ(現在入院中)と親父のインスパイアが入ってます。
新車の軽トラもありますけど、いくら新車といえど軽トラの分際なので小屋には入れません。
車を駐車しておくにも助かりますけど、特に雪国に住んでますのでものすごく助かります。
物置小屋を拡大した親父には感謝しないと(^∀^)



うちにある農機具の購入代金、はっきりしたのは分かりませんけど、たぶんGT-Rいけるんじゃないかと。
エボ盗難になるとボクはショック受けますけど、農機具盗難になれば親父はそれ以上にショック受けるんじゃないかなww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/21 21:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ!使ってみたいー🙋
Patio.さん

LFM2025に行ってきました。
猫電さん

恐怖と嫌悪
どんみみさん

【グルメ?】撮影相談からの、軽く呑 ...
おじゃぶさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

黒い実 みーつけた✌🏻
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月21日 22:26
車庫。。なんていい響き・・・
俺は。。青空・・・
コメントへの返答
2009年3月22日 21:02
ほんと「車庫」という言葉はすばらしい響きです。
ボクもアパート暮らししてたときは青空なので、車庫のありがたみはもの凄く分かりますね~。
2009年3月22日 0:50
確かにデカイよね、車庫。2階建てだし、ネコの住処だし(笑
何がいいって、作業するのに天候を気にしなくていいのがいいなぁ。。

ついでにリフトがあれば最高なのにな。
つけちゃえば?リフト(笑
コメントへの返答
2009年3月22日 21:04
うむむ、一軒家と変わらないし、小さい家より大きいんじゃない?て感じだしね。
猫の住処になるのはムカつく。
前にGTO被害に遭ったしねw

リフトかー、あれば最高だね~(^-^)
農機具の下回りチェックしろってことかな?ww
2009年3月22日 16:59
もんもさん

こんにちは。

車庫は男の憧れですね!!
私はある意味男の青空駐車です(T_T)

車をダメージから守るには、車庫はとても大事ですね。
冬は雪降ろししなくてもいいですし。
雹害からも守れますしね(^^)

夏は直射日光を避けられるので、車内の退色や劣化も遅らせられます。

はぁ~、考えれば考えるほど羨ましいです(>_<)
コメントへの返答
2009年3月22日 21:08
こんばんわです、RUNエボさん。

ほんと車庫はいいです。
ボクが家建てろって言われたら、金かかってもいいですから車庫だけは欠かせません!
車のダメージは全然違います。
冬もですし雹害には最適です(^-^)
ボクは洗車した後の夜、タバコ吸いながら輝く車を見るのが最高に好きな一時です♪

たしかに、普通であれば車庫アリは厳しいですよね。
ボクも転勤で実家から離れれば青空に戻りますしね~。

プロフィール

エボ・インプ購入に悩んだ一年戦争08、激闘の末エボ10購入となりました。 『またーり進化』、『ゆるーり進化』が信条。 速やかなエボ進化を望むのであれば酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入を検討し始めた数か月はインプ購入予定でしたが、夜のネオンで輝いたエボⅩを見た瞬間 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation