• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんも83のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

悩み相談

今日はあることで悩んだボクでしたσ(*_*;
そこで、とある人に悩み相談をするため電話をしました。


も「いやー、悩んでるよ。」
と「ああ、例の件でしょ。どっちにするの?」
も「ああ、それはほとんど決まったよ。悩んでるのは実は○○○なんだよね。」
と「は???」
も「いや、だから○○○の色どうすっかなってね。」
と「そんなんで悩んでたのかよwww」



・・・・・面目ないです。
一年戦争を見られた方なら分かると思いますが、優柔不断なところがあるもんで。
電話する前からある程度決まってたんですけど、話してすっきりしたかったので相談しました。
途中からくだらないことを相談してたなと自分でも思いました┐(-_- )┌
でも方向性は決まりましたので、近日中にご報告できるかと思います。
Posted at 2009/02/04 23:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

不思議な出来事

世の中には不思議なことがいっぱいあります。
先月、衝撃映像の番組が入ってましたが、その中で、隕石が落下して近くにいた人が見にいったら隕石の中から出てきたエイリアンに襲われたという映像でした。
これを見たボクははっきりいって衝撃を受けました。
このようなものを衝撃映像ということでテレビ放映したことに大爆笑してしまいましたw
この衝撃度は、三菱が鉛筆を製造していないことを知ったのと同じくらいでしたね。



ところでボクの不思議体験談です。

普通に布団で寝ていたのですが、翌朝起きたところ、私の頭付近の床に灯油ストーブの灯油缶が置いてありました。
その灯油缶は何と蓋が開いた状態で、かつ、灯油缶はバッグの上に絶妙に置かれている状態。
目を覚ましたボクは数分悩みました。
・・・・・とりあえずボクがそのときに出した結論は


酔っぱらってボクが置いた


んだな(゚O゚;)


でしたw

たしか前の日にかなり酒を飲んだと思いましたが、酔っぱらったボクは果たして何をしたかったんでしょう???
別に自殺願望なかったし。。。
ほんと、朝起きてその現場を見たボクは腕組みして数分悩みましたw
Posted at 2009/02/03 23:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

もんもがお勧めしないこと

ボクがお勧めしないとは言っても、もちろん人それぞれですので、やったらダメということではないということを始めに言っておきます。

それは1人ビールかけです。

数年前、近鉄バファローズが優勝したときにあまりの嬉しさで瓶ビール2本を急きょ購入し、パンツ1枚で外に出てビールかけをしました。
もちろんビールをかける前には「バファローズ優勝おめでとう!」叫んでからビールを自分にかけました。
優勝が決まったのは10月だったのでめっちゃ寒かったのと、大の大人がパンツ1枚で、それも1人で外でビールかけをしたということで虚しさだけが残りました。


ビールは飲むものですので、かけるのはお勧めしません!

もう1本のビールは、後悔しながらシャワーを浴びた後、普通に祝勝として飲みました。
こっちの方がよっぽど良かったですね~\(^O^)/
Posted at 2009/02/02 23:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

2月1日といえば

2月1日といえばそうです、プロ野球のキャンプイン、球春到来です!

今年はWBCもあるので今から楽しみにしてます。
ボクは昔からジャイアンツファンなので、ペナントレース3連覇、CSシリーズ制覇、そして昨年果たせなかった日本一を達成してほしいです。
今年は松井秀喜以来の大型新人大田泰示が加入したので、期待してます。

ボクにはジャイアンツ以外にも好きな球団はありました。
近鉄バファローズです。
オリックスと合併したので消滅した球団です。
応援してたチームが無くなるのはものすごく悲しいです。
バファローズが優勝したときにした1人ビールかけ、数少ないバファローズファン同士で熱く語ったことなど、本当に懐かしいです。


ランエボが消滅したら、ボクは間違いなく哀しむことになるでしょう。
近鉄が消滅したあの哀しみをまた味わいたくありません。
ですので三菱さん、これからもランエボを製造し続けてください。

「もんもはランエボ製造する三菱を応援します」宣言です!!
Posted at 2009/02/01 22:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

GTOの熱き魂 Third mission

GTOの熱き魂 Third missionGTOの熱き魂 Second mission はこちら


大破したGTO、レッカーに引かれていく姿は見るに耐えませんでした。
しかし、車が大破した事実は変わらないので、年が明けてから車選びを始めました。



私が当時検討していたのは、①GTOの修理、②GTO新車または中古車購入、③その他の車購入でした。

①ですが、エンジンは生きていたというので修理可能とのことでした。
でも修理代が330万円でしたけど。
当時の見積もりを見たところ、一番目を引いたのがゲトラグのミッションで90~100万円でした。
見積書はたしか10枚近くあったような気がしましたけど、今思えば保管しておけばよかったなぁと思ってます。
しかし、いくら修理したとはいえ事故車、修理代も考えれば修理するのは現実的でなかったです。

②は、実際、D行って見積もりしてもらったり中古車を探してました。
予算は事故ったGTOのローンもありましたので、ターボを新車で購入はできません。
NAであれば購入できましたけど、GTOがNAだったら意味がないと思い、これも無くなりました。

③ですが、一番候補はランエボでした。
たしかこのときはランエボⅣが発売されたばっかりのころだったと思います。
見積もりも出してもらったり展示車を見たりと、これはかなり心動かされました。

でも最後にはGTOの中古車で落ち着きました。
中古を買う条件としては、ターボであり白色であること、予算が330~340万円でした。
たまたま条件に合うGTOが県内にあったことから、見に行ってその場で即契約、時間30分くらいで決定しました。



前車のGTOはオーナーとなった期間はわずか3か月、それもちょうどぴったり3か月でした。
1年くらい乗ってたんだったらエボなり違う車なりにいってたんですけど、わずか3か月だったし大好きな車だったのでGTOに落ち着くことになりました。



くどいように思われますが、自己満足のため『Last mission』に続かせてもらいます!!!
Posted at 2009/01/30 23:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エボ・インプ購入に悩んだ一年戦争08、激闘の末エボ10購入となりました。 『またーり進化』、『ゆるーり進化』が信条。 速やかなエボ進化を望むのであれば酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入を検討し始めた数か月はインプ購入予定でしたが、夜のネオンで輝いたエボⅩを見た瞬間 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation