• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんも83のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

決断、そしてまたもや・・・

決断、そしてまたもや・・・今日は車Dayでした。
コーティング店→オートバックス→D→またもやDでした。
朝出かけて夕方戻ってきましたけど、今日はそれなりにエボⅩを運転してたなぁと感じました。




決断とありますが、ガラスコーティングをお願いしてきました。
お店の作業員と話したいので行きましたが、聞いた結果、こちらにお願いしていいかなということで決定しました。
でもお願いしたのはDを通してでした。
Dを通したのは、代車が欲しかったのと、担当者を通したら安くしてくれるということです。
結局またもやボクの担当者と雑談してきました。
相変わらず楽しい時間でしたが、毎週ボクが担当者の仕事の邪魔をしたらまずいなと思いましたので、いつも1時間話すところを30分で済ませました。
・・・・・十分邪魔ですよねw

オートバックスですが、アルミホイールの件です。
これはコーティング以上に悩ましいものです。
買いたい候補はある程度決まってますが、それを決めるとなればまた悩みます。
一年戦争とまではいきませんが、優柔不断戦争の勃発ですw

「またもやD」とありますが、その前にD行ったときに聞き忘れたことがあったのですぐ引き返しました。
ちゃんと聞けたんですが、担当者からは「電話でもよかったのに」と言われました。
まさにその通りです。
でもボクはDに行くのが好きなので、無駄でももう一度行ってきましたよ(*^_^*)


「それなりに運転してたなぁ」ですが、1のゾロ目になりました。
逃すまいということで5㎞ほど無駄にグルグル回ってましたけどね(* ̄▽ ̄*)
Posted at 2009/01/17 22:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

GTOの熱き魂 Second mission

GTOの熱き魂 Second missionGTOの熱き魂 First missionはこちら

12月29日、この日は知人と飲む約束をしていました。
時間までまだ時間があったことから、愛機GTOに知人を乗せて市内をグルグル運転していました。
そうしたところ、運命の交差点に差しかかりました。



結果を言いますと事故を起こしたのです。
GTOは原型をとどめていたものの、相手の車のボンネット部分はほとんど無くなっていました。
相手は頭から血を少し流していた程度の怪我だったのでよかったです。
私と知人は学生時代に柔道や空手をしていたためか、全く怪我がありませんでした。

このときの事故、私が直進、相手が右折レーンの3台目で、相手が確認しないで右折したためのものです。
1台目が右折したのであれば、私にも不注意な点があると思いますが、1、2台目は停止、3台目が右折した事故なので、非常に頭にくる事故でした。
事故後、相手から謝罪は一切なく、相手の保険会社も誠意はなく、挙げ句の果て9対1の過失割合になりました。
親父が自動車保険を何年か担当していたことがあったので、今回の事故のケースを聞いたら、いくら交差点内の事故であっても10対0になると言ってました。
相手の保険会社名はあえて言いませんけど、私に権力や強大な力があるんだったら今でも潰したい保険会社です。
ギアスさえあれば、「過失割合を10対0にしろ!」と命令できたんですけどねw

事故後Dに聞いたところ、GTOのエンジンは生きており、修理すればまた乗ることができると言われました。
修理代の見積もりをもらったら330万円、高すぎです・・・。
さすが三菱、戦車を作ってるだけあってGTOは本当に頑丈でした。

Third missionに続く




Another story

助手席に乗っていた知人は怪我をしなかったので今日は運がいいと思い、私と別れた後、パチンコに行って勝ち、その金で飲みに行ったそうです。
もちろん、私は事故でショックを受けたので飲み会は欠席しました。
あと、メガネをかけている人は、エアバックでメガネが後ろに飛んでいきます。
エアバック発動後ガスが出ますが、メガネが飛んだ私と知人は煙だと思い、炎上すると勘違いして急いで車から逃げましたw
Posted at 2009/01/16 23:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

進むべき路

一応は慣らしは昨日終了しました。
でも雪国ですので、春まではおそらく慣らし運転になるかと思います。
夏タイヤにしたときには全開走行してみたいです。
できれば峠を全開走行してみたいんですが、ボクにできる勇気はないと思いますw

新年も明けたことですので、ボクのエボ君の次なるステップを考えています。
とは言っても、ボクの財布と要相談です。
以前にも書きましたが、ボクの財布からは厳重注意されている状況です。

とりあえず今年中にやりたいこととしては、①アルミホイール、②コーティング、③追加メーター、④マフラーです。

夏タイヤ用ホイール購入は規定事項ですので3月末までには購入します。
どのホイールを買うかはこれからまたプチ戦争が勃発しそうな気がします( ̄ー ̄)
コーティングは近いうちに(やる方向で)結論を出したいと思ってます。
そのほかについてはできないかもしれませんが、ボクの中の目標にしてます。



今日のはあくまで目標です。
どノーマルのままだったときは、財布に諭されたと思ってくださいw
Posted at 2009/01/14 22:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

1000㎞突破記念

1000㎞突破記念今日の仕事の帰り道で1000㎞突破しましたヽ(*^▽^*)ノ
ここまでの道のり長かったです。
1000㎞までは慣らし運転すると決めてたので、無理した走りはしませんでした。
片側2車線では抜かれることが多々ありました。





しかし今日で終わりです。
今日の帰り道、5000回転まで回してみましたがなかなかの加速でした。
全開走行はもう少し走らせてからにしようと思います。
冬なのでどうせ全開走行はできないですしね~。

早くGTOとエボの加速の違いを体感したいです。
これからがエボを本当に楽しむことになりますね(≧∇≦)



999㎞、1000㎞、1001㎞ごとに写真撮りましたw
そのたびに停まるのは面倒でしたけどね。
Posted at 2009/01/13 22:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

家飲み

ボクの家飲みは、ビール500cc2本飲み、その後日本酒を飲めなくなるまで飲みます。
飲んでいるときはテレビを見たり、ネットやったり、DVDを見たり。
でも酔っぱらっちゃうと途中で床で寝てることが多々あります。
もしくはマウスを握りながらPCの前で寝てることもありますけどw
以前はオンラインRPGをやってましたが、そのときも飲みながらゲームしてました。
ボクは酔っぱらわなくてもよく寝落ちしてましたので、他の人とダンジョン行ったときはよく迷惑をかけていました。

最近よく飲む日本酒は「七力」です。
知人から美味しい酒だと勧められて飲んだらハマってしまいました。
そろそろ無くなりそうなので、また買いにいかないと。。。
Posted at 2009/01/12 21:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エボ・インプ購入に悩んだ一年戦争08、激闘の末エボ10購入となりました。 『またーり進化』、『ゆるーり進化』が信条。 速やかなエボ進化を望むのであれば酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入を検討し始めた数か月はインプ購入予定でしたが、夜のネオンで輝いたエボⅩを見た瞬間 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation