
今回は前愛機GTOのことをお話しします。
写真にあるGTO・・・、実は2台目なのです。
この理由を語れば、私の心は未だに泣いているような気がします。
1台目GTO、彼の運命だったのかもしれません。
しかし、私は彼のことは忘れることができません。
GTOに最初に憧れたのは、私の友達がGTOを購入して見たことです。
GTOというでかくて実用性のない車、あまり乗ってる人はいませんでした。
400万円クラスの車ですので、なかなか買うこともできません。
私の友達がよく買ったなと思ったくらいです。
20歳前半のころは、みんなで朝までドライブしたりしていましたので、GTOに憧れてた私はよく乗せてもらいました。
その当時、私はトヨタ・カレンに乗ってました。
知らない人もいるかと思いますがセリカの姉妹車です。
カレンの車検まで半年を控えてたところ、いきなり知人に「GTO買わないか?」と言われました。
自分ではなかなか買えない車、知人からの購入なので普通より安く買えるということで、すごく悩みました。
実はその年の春、GTOを中古で購入しようとしたが高すぎたため断念。
その思いもあり、私は悩んだ末、知人から購入しました。
9月末のころでした。
知人から買った後、私がこのような車でよかったのかなと思いましたが、運転に慣れてみると3000ccの280馬力ツインターボ、ものすごく楽しかったです。
知人とわざわざ盛岡競馬場に行くなど、ドライブはかなりしました。
そして運命の12月29日、仕事が正月休みに入った最初の日、私にとって生涯忘れることができない日が訪れました。
Second missionに続く・・・
Posted at 2009/01/07 22:18:07 | |
トラックバック(0) | 日記