
ボクの中ではとっくに終わってたと思ってました。
エボの修理が終わったので忘れてたんですけどね。
保険屋の人から、「7:3で相手の保険屋に持っていきましたが、相手がごねてます。もんもさんがよければ8:2で話をしようとしてますけど、どうでしょうか?」と電話がありました。
ボクのエボは車両保険で直してますし、保険を使った時点で保険料は上がりましたので、過失割合がどっちに転んでも変わらなかったので、「相手の運転方法には非常に不満がありますが、今さらごちゃつくのもイヤですので、あとはお任せします。」と大人の対応をしました。
たしかにボクが右折なので過失があるのは十分理解してます。
でも相手の爺はボクの車を見ていないことと、普通の人であれば事故に遭うことがない状況ですので不満はあります。
でもエボも直ったし今さらって感じなので、あとは保険屋さんにお任せということに。
先日、このように示談内容が届きました。
ここまで長引いたのは、相手の爺の保険は車両保険に加入していないので、少しでも金をせびろうということだと思っています。
いい教訓となりました。
皆さんも爺の運転はもちろん、事故には気をつけましょう~。
Posted at 2009/04/19 20:32:01 | |
トラックバック(0) | 日記