
今日はこれまで何度も言ってましたけど、念願のタイヤ交換をしました。
GTO乗ってたときは、タイヤ交換は本当にテンション下がる作業でしたね。
腰痛い芸人の気持ちが分かるもんもとしては、タイヤ交換は本当にしんどい作業です。
しかし、今回は腰が痛いとは言ってられませんでした。
念願の夏タイヤ、なおかつ新しいホイール装着、これほどテンション上がるタイヤ交換はこれまでありませんでした。
作業中はあまりにも楽しくて時間の経つ時間を忘れてました。
作業自体は1時間30分くらいです。
というのは、ブレンボキャリパーを1つずつ洗いながらやりましたので時間かかりましたが、ブレンボは綺麗になりましたよ\(^O^)/
しかし、スタッドレスを履かせていたホイールはもの凄いことになってました。
中性剤を使ってホイール洗浄、これが時間かかりました。
その後はホイールコーティング、これも時間かかります。
終わったときには、タイヤ交換から3時間30分後、いくらテンション上がる作業とはいえ疲れましたσ(^_^;
ショックとはスタッドレス用ホイールのこと??と思った方はいるでしょう。
いやいや、こんなことではありません。
雪国ではホイールの汚れは覚悟できてますしね。
ホイールも購入したので、バネ下重量は純正より軽いことでしょう。
それを含めていいますと
エボの走りってこんなにすごいの?
エボって楽しすぎるんですけど??
ですよ!!!
これまでの走りよりもずっと凄かったことにショック受けましたけど、ほんとに感動しました。
これで本格的に雪解けした峠の走りが楽しみでなりません。
買ってよかったとほんとに思います。
あ、ナットもびっくりするくらい軽いですよ。
おもちゃじゃないのかって思うくらいですしw
とりあえずの写真はこれ1枚だけです。
その原因は車が汚いもので(^_^;
来週末にでも洗車したら、ホイール交換後がどのような感じか載せたいと思ってます。
Posted at 2009/04/04 21:43:23 | |
トラックバック(0) | 日記