• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るどらのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

NMB48 城恵理子 卒業

NMB48  城恵理子      卒業3日、NMB48劇場で 行われた公演で NMB48のチームMの センターで活躍して いた城恵理子(13) が卒業を発表しまし た。

城恵理子は「皆さん の期待に答えれなく てすみませんでし た。」とコメント。 事情は来年から中学 3年生で、学業とNMB48の活動の両立に悩み、学 業を選んだとのことです。

しかし、「夢はあきらめていない」と芸能界復帰 の希望もあることを匂わせています。 城恵理子は最近、たびたびGoogle+で不安を漏ら しており、ファンから心配されていました。

城恵理子
21:11 - Mobile - 一般公開

「今日、劇場公演でNMB48の卒業 を発表しました。
皆さんの期待に答えれなくて すみませんでした。
卒業しても私は私の夢を諦めて いません。
これからもNMB48と城恵理子 の応援宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。」


このニュースに対しネットでは、
「マジじゃねー かwwwww」
「城はカワ(・∀・)イイ!!」
「見切りは やいなw」
「まあ、兆候はあったよな・・・」
「また若い子が消えて行くのか…」
「おいおい、秋 元がこいつのためにAKBとSKEをつくったんじゃな いかと言わしめた逸材だろww」
「城ちゃんかわ いそすぎる」
「秋豚と運営推しすぎたなw」
「ゴ リ推しの犠牲」
「この間人気なくてごめんなさい とか言ってたけどまさか辞めるとは」
「ついこの前、病んだ発言してたよな やっぱだめだったか」
「14歳かそこらの一番難しい年齢の子に、プレッシャーか けすぎだったな」
「いつも思うけどなんで運営って責任とらないんだろ 絶対非をみとめないよね 秋元も含めてまともな大人はいないみたいだな」
「高校生にもなってないんだから何とでもなるよ 残ってても前田敦子のようにうまくいくとも限らないし」

など反応は様々。


2期生ができた時から確かに逸材だったのはずっと見てたけど残念やなぁ~(*´ー`*)
オーマイガの曲での特別扱いには笑ったけど…(´・ω・`)
マエアツといい、辞めたらあかんポストの人間の突然の卒業発表はグループ大変だろうなぁと思う( ̄ー ̄)

誰でもえれぴょんみたいにうまいこと帰ってこれるわけでもないやろし~


さりげなく芸能活動を始めた小野恵令奈
しかしAKBメンバーは無視。ブログにすら書かないとこを見ると、全員に嫌われて卒業したとの噂も…


Posted at 2012/09/16 21:29:51 | コメント(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 567 8
9 1011 121314 15
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンセグ、ふぁんみ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 00:38:02
ぱるる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 23:44:26
可愛い!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 00:18:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5 後期 エアロ   シックスセンスフルエアロ エアサス  ACC改 アクス ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1前期 エアロ   モデューロサイド、リア、ウィング Fバンパー DAD ZX マ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
軽も好きです
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG1 エアロ   クレイヴフルエアロ ウイング  トップライン ボンネット マジカル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation