ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [beamuse]
私的遊戯
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
beamuseのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月26日
カウボーイ&エイリアン&カレーの日
「カウボーイ&エイリアン」をワーナー・マイカル・シネマズ大高に観に行きました 07年8月6日から映画を観始めて153作品目です 予告編がかなり熱が入っていたので観に行きました さすが目につけどころが違うと思いましたが意外にセットは寂しいものでした 最近のCGに慣れすぎたのかあまり感動しませんでした でもダニエル・クレイグはカッコいいです あんな渋い感じに憧れますが、私の場合まずは体系をスリムにしないとダメですね 宇宙人の侵略する目的が地球人もとても大好きなものでした(笑) 目が覚めたら腕に訳の分からないグッズがついていてそれをなぜか駆使して訳の分からないとてつもなく強い敵と戦ってしまいたいあなたにお勧めの映画です
まずはひとり朝です これでこの店のトースト全種類制覇です 東別院内の木々も少しずつ紅葉してきました?
カット講習風景です
お昼はカレーセット(800円)にしました 私好みで美味しかったです もっと早くこの店に来ていればよかったと後悔しています(笑)
Posted at 2011/10/26 08:31:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月24日
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー&からあげデラックス定食の日
「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」をワーナー・マイカル・シネマズ大高に観に行きました 07年8月6日から映画を観始めて152作品目です 久しぶりにふ〜んと感じる作品でした(笑) こんな感じだとたぶん続編はないでしょう 私的に何かが違う&足りないと思うのですがなんなのでしょう? 最後も「あれっ、やっちゃった」でしたし、もっとここらを掘り下げてよ思う場面がありました もちろんいいところもあるので観てよかったですよ 誠実で正義感があるのですがどうしてもある問題をクリアできない時に、そんな人柄を見込まれて神の手で救ってほしいあなたにお勧めの映画です
洗車中散歩&ひとり朝の後は、定期検診&インフルエンザ予防接種(3,500円)しました 毎年思うのですが接種後少しだるくなりますから憂鬱です
映画の後、どうしても食べたくなったのでからあげデラックス定食しました 今朝検診がありすこし禁食?していたのでとても満足です
奥様は用事があったので息子とくら寿司しました ふたりで7皿&モリモリポテト&デザートでした お昼のカラアゲがまだお腹にあるのでこんなものです カメラを意識したポーズです(笑)
今日の新刊です 信長のシェフはお勧めです
Posted at 2011/10/24 23:05:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月18日
ブリッツ&マグロ中おち定食(クリームハンバーグ付き)の日
「ブリッツ」をワーナー・マイカル・シネマズ大高に観に行きました 07年8月6日から映画を観始めて151作品目です ジェイソン・ステイサムは男が惚れるようなそんな感じのカッコいいハゲ親父です(笑) 今回は荒くれ刑事?役で仕事中だろうがいつでも強いお酒をストレートで飲んでいます 過去に自分を捕まえた事がある刑事を次々と残虐に殺していく犯人を追いつめていくという内容ですが、最後まで私を魅了してくれました ただR-12指定なのでかなりエグイ作品です 「この刑事、凶暴。 ゆえに天職。」っていうぐらいすごい職人気質?な友人と組んでとんでもない殺人鬼を法的でない罪の償いをさせたいあなたにお勧めの映画です
もうすっかり稲刈りが済みましたね また年末に向かって行きます(寂) 月曜日の朝、モーニングを食べるとまた頑張ろうという気にさせてくれます(笑)
漫画喫茶でカツ丼を食べました う〜ん、ご飯の味が少し微妙でした(泣) これで「本気 50+3+5冊」全巻制覇しました
毎回考えるのですがどうしても小倉トーストを頼んでしまいます
前の喫茶店でマグロ中おち定食(クリームハンバーグ付き 800円)を食べました ここはお客様にもお勧めできる美味しくてボリュームがありお値打ちなお店です
Posted at 2011/10/18 23:08:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月11日
祝150作目 猿の惑星 創世記 ジェネシス&朝&昼パンの日
「猿の惑星 創世記 ジェネシス」をワーナー・マイカル・シネマズ大高に観に行きました 07年8月6日から映画を観始めて祝150作品目です シーザーに少し似ている澤選手が絶賛していたので観に行きました(笑) 私が子供の頃はあの時点では最高のお面?をかぶった感じぐらいでしたが、今作品はかなり出来が良くて違和感もなくCG感もまったくありません 知能がよくなってとても人間らしくなって最後にはそこまで進化してしまうのとびっくりしました あとはある事が全世界に流行してしまうことが恐怖に感じました 優秀な親の遺伝でとても知的なペット?が育って最後は自分が飼われてしまうことが怖いあなたにお勧めの映画です
映画前にひとり小倉トーストです やはりひとり朝はこれに限ります
映画の後は久しぶりに軽くひとりモスしました 貸し切りでゆっくり雑誌を読んで寛ぎました
Posted at 2011/10/11 23:28:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月11日
母とふたりで京都 由岐神社&銀閣寺の旅
まずは洗車中散歩をしてからひとり朝です 今日はジャムトーストにしました あとは頼んでないのはバターだけになりました
10月10日月曜日は休日なのでかなりの渋滞を覚悟しましたが、ゆっくり走ってでも2時間半程で京都 鞍馬寺 由岐神社に着きました(安堵) 当店もいろいろありましたがちょうど10月10日で開店してから21年目になります ありがとうございました 私の名前の由来である由岐神社に今まで無事?にやってこられたお礼をしなさいと母に言われたので連れて来ました(笑) 200m位ですがかなりの坂でデブ親子ふたりが汗を流しながらお参りをおえました いつもなかなか親孝行が出来ないので少しは喜んでくれたでしょうか
前回は金閣寺に寄ったので今回は銀閣寺に行きました 駐車場がとても少ないしかなり狭くてはいらないし近くを3周も回ってしまいました(笑) 落ち着いていい感じの銀閣寺でしたが母には地味すぎて不評でした 遅い昼食を哲学の道のお店で食べたのですが、私の頼んだうな重が•••でした
Posted at 2011/10/11 22:24:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
beamuse
[
愛知県
]
長年の夢のRX350ブラックが09/2/17に納車されました これからはローンが大変そうです よろしくお願いします
21
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
beamuseの掲示板
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
レクサス RX
長年の夢?のRX350ブラックが09/2/17に納車されました これからはローンが大変そ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation