
こんちわ(^o^)
古い車は好きでも、古文はどうも苦手ないけるいけるです。笑
今日は、定期テスト初日。
出来映えは…妥当ですね(^_^;)
って、端からこんなこと言ってるようじゃ、上は目指せないですよね!
残りも気合い入れて頑張ります!!
で、とりあえず息抜きにブログでも…笑
先週の日曜日、何かと息抜きが大好きな私は、勉強の息抜きに、小一時間原付で出かけることに。。
「行くとこあるかなぁ」と思っていたら、ふと、近所のある家に当時ナンバー付きのローレル(C33)がいたのを思い出して、それを見に行くことにしました(^o^)
後期が圧倒している中、前期ってのがポイントの物件です!
この時代のくるまって、「前期こってり。後期あっさり。」ってのが多いですよねぇ。
そして、「前期欧州仕様。後期欧米仕様。」にカスタムされてるのをよく見ます(>_<)
もう少し前の時代だと、「前期丸目。後期角目。」ってのが、定番ですよね!!
僕は、前期後期の甲乙はつけられないです。。
…で、しばらく走っていると、「こんな感じやったなぁ…」って道になってきて…
とうちゃ~く!!
まだありました。前期の深緑色のローレル。
…と、どうも空き家のようでした(^_^;)
「なら、ちょっと近くまでのぞきに行こうかなぁ!」と思ったのですが、両隣の家がワイワイしてたので、前を2往復ぐらいして退散…笑
その2往復の間に、その空き家の倉庫の中にハチロクがあることを発見!!
見た感じ後期のトレノで、フルエアロに全塗の走り仕様っぽいです…
となると、あのローレルも羊の皮を被った狼だったりして??
ますます怪しい空き家です。笑
そして、本屋に寄ってから帰宅。
その後、かくかくしかじかあって、勉強に復帰致しました(^o^)
写真は、その日の朝の激写です!!
人生初の…双子卵~っ(^_-)☆((見にくくてごめんなさい…
もちろん、その後くっちゃくちゃに納豆と混ぜてあげました。ワラ
息、引っこ抜きました(^_^;)
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2009/07/01 12:44:50