• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

月桂樹

月桂樹 こんちわ(^o^)
古い車は好きでも、古文はどうも苦手ないけるいけるです。笑


今日は、定期テスト初日。
出来映えは…妥当ですね(^_^;)
って、端からこんなこと言ってるようじゃ、上は目指せないですよね!
残りも気合い入れて頑張ります!!


で、とりあえず息抜きにブログでも…笑

先週の日曜日、何かと息抜きが大好きな私は、勉強の息抜きに、小一時間原付で出かけることに。。
「行くとこあるかなぁ」と思っていたら、ふと、近所のある家に当時ナンバー付きのローレル(C33)がいたのを思い出して、それを見に行くことにしました(^o^)
後期が圧倒している中、前期ってのがポイントの物件です!

この時代のくるまって、「前期こってり。後期あっさり。」ってのが多いですよねぇ。
そして、「前期欧州仕様。後期欧米仕様。」にカスタムされてるのをよく見ます(>_<)
もう少し前の時代だと、「前期丸目。後期角目。」ってのが、定番ですよね!!
僕は、前期後期の甲乙はつけられないです。。

…で、しばらく走っていると、「こんな感じやったなぁ…」って道になってきて…
とうちゃ~く!!
まだありました。前期の深緑色のローレル。
…と、どうも空き家のようでした(^_^;)
「なら、ちょっと近くまでのぞきに行こうかなぁ!」と思ったのですが、両隣の家がワイワイしてたので、前を2往復ぐらいして退散…笑
その2往復の間に、その空き家の倉庫の中にハチロクがあることを発見!!
見た感じ後期のトレノで、フルエアロに全塗の走り仕様っぽいです…
となると、あのローレルも羊の皮を被った狼だったりして??

ますます怪しい空き家です。笑


そして、本屋に寄ってから帰宅。
その後、かくかくしかじかあって、勉強に復帰致しました(^o^)


写真は、その日の朝の激写です!!
人生初の…双子卵~っ(^_-)☆((見にくくてごめんなさい…
もちろん、その後くっちゃくちゃに納豆と混ぜてあげました。ワラ

息、引っこ抜きました(^_^;)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/07/01 12:44:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

口直し
アーモンドカステラさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 15:31
卵は、選別時に、明らかに大きくて二つだまっぽいのはパックに入れませんからね~珍しいかも。(^^

旧車、1960年代(推定)のダットラならよく走ってますよ~。(^^
コメントへの返答
2009年7月1日 19:16

結構みっちり詰まってましたぴかぴか(新しい)(笑)

そこまで古いダットラはなかなかのレア物ですようれしい顔
次見た時は、ナンバーチェックしてきてくださいほっとした顔(笑)
「和 4」とかだったら…黒ハート
2009年7月1日 15:59
深緑の前期ローレルexclamation&question

なかなかおらんぞぉ~ハートたち(複数ハート)また教えて手(パー)

こちらも、岐阜県の情報をお知らせしますからほっとした顔
コメントへの返答
2009年7月1日 19:21

中学んときから知ってたんやけど、どこそ行くついでに…って場所やないもんでなぁ冷や汗
いつでも教えるよ指でOK

まぁ、明らかに岐阜の情報のほうが熱そうやけどわーい(嬉しい顔)(笑)
2009年7月1日 18:13
しかしナゼか極上の中古探すと初期の方が多いのです(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 19:25

言われてみればそうかも…(^_^;)
やっぱり、後期は走り屋さんに人気だからでしょうか??

セフィーロだと、逆に後期が多かったりしますよね手(パー)
2009年7月1日 23:06
C33もそろそろ旧車の仲間入りですかねぇ。
ちょっと前まではわんさか走っていたのに・・
よくよく考えればR32GT-Rがもう20年選手だから十分な旧車か!
私が高校生の時の20年前車と言ったらハコスカ辺りでしたよ。
ジャパンなんか中途半端に古くて人気がなく底値でしたから・・
そう考えると昔から値段が変わらないハチロクってある意味凄い車だな・・
コメントへの返答
2009年7月2日 5:41

深いですねぇぴかぴか(新しい)
確かに、一般的に旧車って言われるラインって、なんとなくありますが、実際、各々の生まれた時から逆算したら…って考えると、僕たちにとっては、C33も十分旧車なのかもしれませんねぇ(^_^)

ほぼ同級生ですが、新車は見れてないですから冷や汗
2009年7月1日 23:21
お勉強感心ですわーい(嬉しい顔)

お兄さんは勉強したのは、免許の学科ぐらいです冷や汗

人生自体日々勉強あせあせ(飛び散る汗)

どの前期も、肩の力が入ったガチガチした感じで、後期は、それを整えた感じぴかぴか(新しい)
双子卵目 一瞬、缶詰の黄色の桃に見えましたぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年7月2日 5:49

勉強と称して、ほとんどカタログ見ていた冷や汗…とか言わないのうれしい顔(笑)

前期後期の表現、そちらのほうが断然分かりやすいですね(^_^;) メモメモΦ(..)
2009年7月2日 5:26
女友達がC33クラブL白革の5速換装タービン交換ウエストゲート仕様に乗ってて
その前車がA31前期クルージング屋根の純正5速♪変態なおなごでした、、(汗

今度ウチに来た時にわいせつ画像見せたるよ♪
コメントへの返答
2009年7月2日 5:54

そのおなご、今はどうしてるんですかexclamation&question
まさか、そのC33にアップリカ乗っけて、横滑りしてないでしょうね…??(笑)

わいせつ画像、見に行かない他ないですねー(^_^)
2009年7月2日 7:31
息抜き多いに賛成(^0^)/

うちの娘A、Bもコッテリ昨日から期末テストで絞られてますよ(笑)

残り科目も頑張って下さいね!

今日は他のネタ振らずに~親目線(笑)
コメントへの返答
2009年7月2日 11:33

さ~て、ほんまに息抜きって言えるのかどうか…笑

でも、RCさんの娘さんも頑張ってることだし。
残り科目頑張りますっ!!

プロフィール

「すごいなぁ(*´ー`*)@ZA-KI 」
何シテル?   11/14 18:13
いらっしゃいませ! ごゆっくりどうぞm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
『National LYCEE』 小学生低学年の時に、粗大ゴミ場で我が家に拾われた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation