• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

2,800円

2,800円 こにちわ~(^o^)

ちょっと前に、近所にいる初代プレセアがマニュアルだと知って、勝手に妄想を膨らましたいけるいけるです。。

あの顔は、どうしても憎めないですねぇ(^_^;)
テールランプとか、まるで誰かのにっすい笑顔みたいじゃないですか!
あれで、ばかっ速だったらめっちゃかっこいいです☆

でも、某埠頭のゼロヨンでは、一時期プレセアが最速だったとかなんとか…
まさに、狐の皮を被った狼!!

え~と…昨日、おとついの前の話ですが、日産31系マニアのみん友の方々と会ってきましたぁ(^_^)
今回は、一応ささやかな納車式と思いこんでいたら、終わってみれば庭中31だらけ。。
「ささやか」のかけらもありませんでした。笑

お昼の式だったので、マグロレストランたるところにて昼食…
名前忘れましたが、まぐろのどっかの部分の身はとても美味しかったです(^o^)
まぁ、そこで新たな語録が生まれまして…ワラ

で、私はと言うと…
納車されたみどりの31セドリックグランツーリスモSVにも興奮しつつ、集まった車の中にのセドリックセダンのオーテックに惹かれてました。。
何しろ、「オーテック」という響きには弱いもので(^_^;)
街で、それっぽい日産車見つけると、とりあえずAutecβのバッジを探します…笑

まぁ、そんなこんなで、晩ご飯にもお寿司が出て、魚介類に恵まれた一日でした!

あと、昨日はてぃん車…90スプリンター・シエロ、当時ナンバー、サンルーフ付きを発見しました☆
ビビビときました!! マニュアルだったら…もうビビビビビビビビビ!!!
でも、写真はそれとは違います…(^_^;)
最近、携帯のカメラの機嫌が悪くて。泣

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/07/29 14:34:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 15:05
変態の集まりに参加してたんですね(笑)

シエロはこっちでは見ないですね(汗)

ところでタイトルの2800円の意味は何?
コメントへの返答
2009年7月29日 21:20

前の彦根港以来の参加です(^_^)
相変わらず、おもしろい人達でした!

シエロ…やはり、愛知にはたくさん生息してるのでしょうか??

タイトルの2,800円は、ほとんど内容と関係してないです(^_^;)
強いて言うなら、この3日間での無駄にしたお金です。。謎
2009年7月29日 15:19
E24exclamation×2

納車式、めっちゃ行きたかったうれしい顔また詳しい事教えて手(パー)

シエロの屋根、MT見たかった…目
コメントへの返答
2009年7月29日 21:23

商用車やったで、おもろいな~と思ってパシャリ!!
ちょこちょこいじってあったり、ツートンってとこもいいねっ!

シエロは、MTではなかったんやわ~…(^_^;)
2009年7月29日 16:27
90カロスプファン登場です(笑)

それはかなりヤバイですうれしい顔今度見たら是非撮影宜しくですほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔
コメントへの返答
2009年7月29日 21:26

ファンの方ですか!?

スプリンターで、しかもシエロって時点でエロいですが、サンルーフ付きはかなりのものです(^o^)

携帯では撮ってないですが、ディジカメのほうにばっちりおさめてきました!笑
2009年7月29日 18:15
プレセア
2000のCt-Ⅱだったら、よく走ると思いますね(^^♪
5MTだったらゼロヨン15秒台だったと思いますよ(^^)

シエロ
先日見たのに写真撮れなかったんです(T_T)
でも、さすがに屋根付きじゃなかったですが(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月29日 21:29

プレセアのグレードは覚えてないです…(^_^;)
蛇腹のシフトブーツが泣かせます!笑

レパおさむさんも見てましたかぁ!!
画像があればいいんですけど…
2009年7月29日 18:50
こんばんにゃんこ猫です手(パー)

90系スプリンター自体、最近見なくなりましたね冷や汗
シエロって確か、ハッチバックみたいな車(セダン)でしたよねexclamation&question

以前おいらは、会社でAE95カローラを車検したことありますよウィンク
コメントへの返答
2009年7月29日 21:33

僕が見る中では、90型でもカローラが圧倒してますね(^_^;)
やはり、スプリンターは少数派なのでしょう。。
86は別でしょうが…笑

シエロはまさにそれです!!
あのころは、5ドアハッチバックの設定がよくありました~(^_^)
2009年7月29日 22:14
今日は車検場でシビックシャトル見ましたよ。
何気にあんまり見かけないですよね。

プレセアにMT車あったんですね。
知らなかった・・
コメントへの返答
2009年7月30日 6:14

確かに、今はパートナーが主流ですよね冷や汗
もう、エアウェイブバンにも慣れましたわーい(嬉しい顔)(笑)
シャトルのUSDM仕様大好きです目がハート

気取ってない見た目がツボです。。(笑)
2009年7月30日 2:18
初代プレセア懐かしい~。
マリンブルーメーターにSRエンジン
ブラックスターは隠れた人気車でした♪

プレセア画像今度見せて~♪
コメントへの返答
2009年7月30日 6:21

そうそう!
SR積んでるのもありますよね~ぴかぴか(新しい)
隠れた名車の要素たっぷりですわーい(嬉しい顔)

ごめんなさい。写真は撮ってないんですよ~冷や汗
車屋さんで、ほんとに道沿いに停まってます。
2009年7月30日 14:28
スプリンター、レアですねw(゚o゚)w
カロセダンの4AG積んだのもバランス良くて速かったですよ^^;
コメントへの返答
2009年7月30日 18:26

RC42さん、なかなか車にも詳しいですねぇ(^_^)
尊敬します!!

90カローラ1600GT。
今思うと、実車は一度も見たことないかもです…笑
ひょっとして、乗ってみえたのですか!?
2009年11月12日 3:10
はじめまして(^O^)/
二代目前期のプレセアに乗ってる蒼い彗星と申します(=^▽^=)

僕のは2000cc(SR20)のCt.Sってグレードですo(^▽^)o

車重が1100しかないので速いですよ~☆
コメントへの返答
2009年11月12日 5:16

はじめまして(^-^)v
コメありがとうございますほっとした顔

プレセアに乗ってみえるんですねひらめき
SR20で1100㎏!
そりゃはやいわけですぴかぴか(新しい)

ますます魅力的な車ですハートたち(複数ハート)

プロフィール

「すごいなぁ(*´ー`*)@ZA-KI 」
何シテル?   11/14 18:13
いらっしゃいませ! ごゆっくりどうぞm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
『National LYCEE』 小学生低学年の時に、粗大ゴミ場で我が家に拾われた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation