• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

アイツがやってきた。

アイツがやってきた。
こんばんは(^_^)

床屋でしてもらう耳かきが大好きないけるいけるです。((特に鉄製のやつ

最近は、とくに何もない平凡な日々を送っております。。

しかーしっ!!

学校で、ついに本格的に流感が流行りだしました。((ディディかっ!

けっこう前からジワジワきていたのですが、僕たちのクラスはずっと感染者ゼロでした。
が、数日前に一人出たかと思うと、続けざまに2,3と…
完全にビビってますっ!!汗汗

かかった子に聞くと、「死ぬかと思った」とも聞く。。

これから受験シーズンのピーク!!
「なんでこんな時にくるんや!?」

最初は、海外から帰国した人から始まって…今じゃあこれ。。

「感染」って恐ろしいです(-_-)

毎度、写真は関係ないです。笑

先日、ぶ~らぶらしてたら発見しました(*^_^*)
前にも何回か通る機会がある道だったのですが気づきませんでした。。

あまりピンとこないのですが、ダイハツのエンブレムからしてデルタでしょう!
かなりレアじゃないでしょうか??

あんまり動いてる感じじゃなかったですが、荷台の荷物の積みようや、当時ナンバー付きってところからして現役だと思います。
あおりも曲がってます。笑

しかも、なぜか前のナンバーはひん曲げられてて、隠す必要がありません(^_^;)
でも、警察には目つけられるでしょうね。。

もっと、こういう昔の働く自動車にはたらいてもらいたいです☆

今日の4時半のおやつ「おっとっと【なにわのおこのみ】」
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/10/29 17:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 18:00
こちらは1~2年生がかなりひどいみたい。

3年はアホばっかやでまだ6人くらいらしいわ (笑)

自分はかからんと思うけど、あんたがかかるのも時間の問題やね (汗)
コメントへの返答
2009年10月30日 5:32

僕の学校も一年生は学級閉鎖も出てきてる。。

アホは風邪ひかんって…風邪やないけどね。笑

その余裕が命取りやで!!
2009年10月29日 18:52
おいらも幼稚園の頃に、このトラック見たことありますようれしい顔
ちなみに色は、紺色でしたexclamation

最近、めっきり見なくなりましたけどねぇ…。


コメントへの返答
2009年10月30日 5:33

当時はわりと主流だったんでしょうか??
紺色…いいですねぇ(^o^)

僕も、これ以外の現存情報は知りません。汗
2009年10月29日 20:48
寝込むほど勿体無いのはありませんから、気をつけてください!!

そういえばこのタデルタ、プラモ出ましたね~
コメントへの返答
2009年10月30日 5:36

ですよね!
気を付けますが果たしてどうなることやら…

そうなんですか!?
個人的には、はたらく自動車仕様を希望します。笑
2009年10月29日 20:52
ナンバー全く見えません(笑)

動いてる気配がありませんね冷や汗

ここまで古いと僕は車種解りません(笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 5:39

後ろはばっちり見えるんですけどね(^_^;)
昔流行った、ナンバーを曲げるのとはタチが違います。笑

おそらく、昭和50年代前半くらいのものじゃないでしょうか。。
2009年10月29日 21:45
この手の車種は廃車になるのも早いので、残っているだけでも軌跡ですね。

新型流行性感冒の感染力は恐ろしいです。
でも、将来的に抗体の事を考えると、体力があるうちにかかってしまった方がいいかも・・・
コメントへの返答
2009年10月30日 5:41

これが動いてるとこだったら最高なんですけどね!

ほんとに恐怖です。。
かかってしまえばそう思うほかありませんが、とりあえず今は逃げます!!
2009年10月29日 23:41
迫り来るインフルの恐怖・・・
ちょっとしたホラー映画みたい・・
掛からないようにお気をつけて!
私はいたって元気です。

デルタはもう見ないですね~
最近知ったのはちょっと前のノアのダイハツ版がデルタになっていたと言う事です。
この型は都内では見られませんよ。
Nox PM法のせいで・・・
コメントへの返答
2009年10月30日 5:46

ほんとですよ!
これ、演出工夫したら絶対映画いけますよ!笑

元気で何よりです(*^_^*)

ないですよね…
やはり都内では無理ですか(^_^;)
でも、こちらでも明らかに減ってきてます。
2009年10月30日 19:12
これ。。。


動くんですか??(・・?)
コメントへの返答
2009年10月31日 17:06

どうでしょう。。(^_^;)

でも、前通った時はいなかったので、少なくとも最近までははたらいていたのではないかと思います。

あくまで予想ですが。笑

プロフィール

「すごいなぁ(*´ー`*)@ZA-KI 」
何シテル?   11/14 18:13
いらっしゃいませ! ごゆっくりどうぞm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
『National LYCEE』 小学生低学年の時に、粗大ゴミ場で我が家に拾われた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation