• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけるいけるのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

あ~さぶっ!

あ~さぶっ!こんにちは(^_^)

大富豪では、7渡しで上がるのが好きないけるいけるです。

毎回、日記とか言いながら前日の事書いて申し訳ありませんm(_ _)m
…が、今日書くのも昨日のことです。笑

昨日で期末テストが終了しました(^o^)
これで、残すところは3学期の卒業テストを残すのみとなりました!

学校入学当初は、「あと何回テストあるんやろ。」と、先が思いやられましたが、ついにここまでこぎつきました。
2年生の時に、テスト中にトイレが我慢できなくなって結局赤点取ったのも、今となればいい思い出です(^_^)

さ~て、最後くらいは全部百点で締めくくりましょうかっ!!笑

で、家に帰ってから気晴らしに原付で当てもなく出掛けました(^_^;)

僕が一人で出掛けると、知らない細い道に入っていきます。
それが大好きなのです(>_<)

でも、昨日は行き止まりを何回も引き当ててしまいました。汗
しかも、道の細さ故に民家に侵入しなくてはならないパターンばかり。。
どうも、すいませんでしたっ!!笑

いとをかしな車とも何台か出会いました☆

まず、90『カローラ 1.3SE(?)』で三 59ナンバーのやつ。
そして、20『ソアラ GT TWIN turbo L』

一番気になったのがとある外車(?)!!
フェンダーには、確か『paccar』みたいなエンブレムが貼ってあって、ハッチバックみたいな形をしてるんですが、その形も異様。
ガラスの面積がとっても広いです!
前は丸2灯で、後ろはどことなくSA『サバンナ』みたいな感じ。

あやふやな情報ですが、ピンと来るかたいますか??
写真を撮ろうと思ったのですが、間近に警備員がいたのでさすがに諦めました。笑

写真はソアラ☆
5速・デジパネは熱いっ!!

最近、一気に冷え込んできたので、みなさんもお身体には十分お気を付けて下さいね(*^_^*)
Posted at 2009/12/09 17:48:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月05日 イイね!

納豆のはなし。

納豆のはなし。こんばんは(^_^)

足がしびれたとき、おそらくみなさん以上に哀れな姿になるいけるいけるです。

今日は、学校が休みだったので目覚ましかけずに寝たら、ほとんど起きないまま正午過ぎまでグッスリ寝てました。笑
ここまで熟睡できたのは久々です(^_^;)

なんで、学生のうちって何かしてないと常に眠たいのでしょうか…
おそらく誰もが経験してると思います。

でも、まぁこれで寝溜めもバッチリです(^o^)

起きてからは、定番の朝昼合体型昼食!

そこで、納豆を食べたのですが、、
納豆好き(と言いながら詳しくはない)の僕がオススメするのは…

小杉食品の『おちびさん つゆだく』に生卵の黄身を入れる!! こと。

この納豆は、名前の通り小粒納豆にたっぷりのつゆが入ってます。
そこに黄身を入れると、通常黄身がふんわりしてフワフワな感じになるところが、つゆだくなのでフワフワにならずドロドロに。
でも、それをご飯にかけると染み渡り、ご飯にまで味が付いてかなりの満足感です(*^_^*)

おそらく、ここらへんでしか売ってない納豆だとは思いますが、よく似た納豆があれば是非ご賞味あれ!

最後はお決まりの関係ない画像。笑
今回は81チェイサー☆

そこまでは分かるのですが、前期とか後期とかはみなさん教えて下さいm(_ _)m
でも、5枠当時ナンバー・ツートンカラー・サンルーフ&バイザー・リップスポイラー!
そして、家の車庫でありながらミラーを格納する忠実さ…

僕の気分を高揚させる条件を十分に満たしましたのでパシャリしました!

グレードなんだったかな~。。
Posted at 2009/12/05 20:41:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月02日 イイね!

非常識な作戦

非常識な作戦
こんにちは(^_^)

何かと間接をポキポキやってしましがちないけるいけるです。

これは昨日のこと…

いつも通り愛車のLYCEEで登校していると、なんかいつもと違う。
やたらブルブルしてて、気持ち進まない感じ。
「もしかして…」と思って後輪を見ると、、

「…やっぱり。」

空気がかなり抜けてます(^_^;)
パンクしてるみたいでしたが、ジワジワ抜けているようで、家と学校の中間地点くらいでだんだん振動をひろうようになってきました。
そして、何とか学校まではもったものの、その段階ですでにバルブの振動が伝わるくらいまで抜けてました。

そして、学校を終え再び自転車置き場に来ると、、

「…やっぱり。」

完全に空気が抜けてました。

あいにくお金も持っておらず、2ケツを頼むには距離がありすぎます。
そして、家には車に乗る者もいません。
と言うことで、前にもやった作戦を実行することに!

その作戦とは…

『どこかで空気入れてもらって抜けるまでにぶっ飛ばして帰ろう』作戦

前回パンクした時は、しばらく走ってガソリンスタンドで入れてもらったものの、100㍍も走らないうちにガッタンガッタンでした。
今回は、最寄りの車屋さんへ。
低く低く頼み込んで、第1回の空気を入れてもらうことに成功!

そこから猛ダッシュ!!

 …
  …

あんまり空気は減ってきません!
「もしかして家までいけるかな?」
と思っていたら、、

ガッタンガッタン…
はい、終了~(-_-)

そこから最寄りの車屋さんまでは微妙な距離(^_^;)
LYCEEに悪いと思いながらちょっと乗って、結局しばらく押して進みます。
そして、車屋さん目前で同級生と遭遇!

ん~…なんとも言えない気分です。笑

そして、第2回の空気補充。
ここでも、低く低く頼み込んで、軽く笑われながらも入れていただき、、

猛ダッシュ!!

 …
  …

ガッタンガッタン…
でも、家までは後少し! LYCEEよ、我慢してくれ!!

到着~(^o^)

いやぁ、いろんな方々の協力あっての帰宅です。
人の温かさに触れあえた日でした。
「困ったときはお互い様」
これから逆の立場になることがあったら、できるだけ役に立てるようにしたいです!!

それにしても痛々しいタイヤ。
こりゃ、いずれ交換ですね。

そんなこんなで、今日はAlbeltでの登校でした。笑

※写真はノンフィクションですが本文とは一切関係致しておりません。
Posted at 2009/12/02 14:46:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月12日 イイね!

回想

回想こんばんは(^_^)

焼き芋と牛乳を一緒に食べて味をクリーミーにして、ちょっぴりスイートポテト風な味を楽しんでいたいけるいけるです。

さて…
学校では、明日から2年生が修学旅行に行くそうです☆
朝学校に来ると、体育館に旅行先に送る荷物が行儀良く並べてありました(^^)
しばらくすると、それをいっこ前の型のふそうファイターが取りに来てました!笑

1年前を思い出しますね~。。

現地の観光バスがもろ昭和のやつで大喜びしたこと。
バスガイドさんが新人でめっちゃ初々しかったこと。
ひめゆりの塔に行ったこと。
ホテルについた初っぱなからぱしられたこと。
意味不明な飲み物で夜な夜な乾杯したこと。
友達の鞄から意外なほどお菓子が出てきたこと。
タクシーで散策するときに、コンフォートかクルーかセドリックのうちとあるめっちゃ綺麗なクルーを熱望していたら、結局コンフォートだったこと。
昼ご飯でみんなが残したゴーヤをさらえたこと。
見かけた車の中で一番古かったのが初代セルボだったこと。
水族館の綺麗さに心奪われたこと。
帰りの飛行機で出てくる飲み物は、代金をその場で支払うのかと思ってずっと貰うのを拒んでいたこと。
意外に飛行機は優雅でなかったこと。



あれからもう1年経ったんですね。。(-_-)
思い返すと、どれもこれもいい思い出です☆
2年生のみんな(^o^)
今のうちに思いっきり楽しんできなさい!!((なぜ命令形?笑

旅行先は、ご想像にお任せします…(^ー^)

今回の写真は、以前にブログでチラッと登場したクラウン☆
当時字光ナンバー・サンルーフでめっちゃ渋いです(>_<)
しかも、休日になれば家族満載であっちゃこっちゃ走ってる模様…
なんて素敵なファミリーカーなんでしょう!

ちなみに、これを見つけるにあたって、全く車に興味のない友達を道連れにしました(^_^;)
今さらですが、どうもすいませんでしたっ!!
Posted at 2009/11/12 20:37:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月07日 イイね!

公園オフ

公園オフ
こんばんは(^_^)

ケータイは、なるべく電池を使い切ってから充電するいけるいけるです。

今日の午後からのことをザーッと書きたいと思います。

まず、昼前に起床。笑
そして、返信してなかったメールを送信!
ちょうど、遊ぶかどうかっていう内容だったのでなおさら。

で、ぼちぼち昼ご飯を食べて、2時前くらいに待ち合わせ場所へ出発(^o^)
ついでに給油に行くと、行きつけのスタンドから「このカードは来月から使えなくなるので、プリペイドカードにして下さい。」と宣告を受ける。

そして、待ち合わせ場所に着いて、久々に車に乗りました!
ゲーセンのもどきですが。。笑
車は、マツダ アクセラスポーツ(6速)!
あっという間に百円消費してしまいました(^_^;)

それから、本題のイヤホンを買いに某家電量販店へ。
実は、前々から愛用のウォークマンのイヤホンが導線むき出しになってて、テープで直し直し使ってたので新調することに!

「なんでウォークマン?」「i podじゃないの?」という方もいるでしょう。
僕も、本来ならそうなる予定でした。
…が、家のパソコンの都合上i tunesの使用に非常に厳しいものがあり、やむを得ずウォークマンに。。

って思ってました。

…が、今ではとってもお気に入り!
「i podに負けないぞ!」と、ウォークマンを押しまくってます!笑((過去、1人の勧誘に成功

いざモノを前にすると、数の多さにびっくり!汗
どれがいいのやらさっぱり(^_^;)

とりあえず、あり合わせの知恵を振り絞って、優柔不断パワー全開で品定めです。笑
2人でいたせいか、意外にも店員さんの餌食ににはならず、30分くらいかかってやっとのことで購入!
ですが、その友達もなかなか決められないご様子で、僕に「どっちがええと思う?」と。
またもや優柔不断パワー炸裂でやっとこさ決めると、それが連鎖に。。
結局、どっちでもないのを買ってました。笑

で、中途半端な時間になったので、前回同様近くの公園へ。

そこでパシャリした1枚。
便利なコンパクトディスク50枚とジョグポシェ!
ジョグポシェジョグポシェ!! 当時ナンバーが羨ましい。。

軽トラがどうやらアバンツァートがどうやらFCがどうやら…しばらくだべって。。
帰ろうとしたら、前に100系クレスタが!

そのクレスタ、とにかくポンピングブレーキ(^_^;)
「ア・イ・シ・テ・ル」2,3回言ってましたね。笑

すると、直後に目の前をサバンナRX-3が通ってゆきました☆
反射的にシールド開けると、素敵な排気音を轟かせて去ってゆきました。

買ってきたイヤホンも、ポップな見た目とは裏腹にドスのきいた感じの音で、ベースの好きな僕にとってはウレシイ。

という一日でしたm(_ _)m

最近、更新が続いて自分でもびっくりな今日この頃でした。笑
Posted at 2009/11/07 20:11:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「すごいなぁ(*´ー`*)@ZA-KI 」
何シテル?   11/14 18:13
いらっしゃいませ! ごゆっくりどうぞm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
『National LYCEE』 小学生低学年の時に、粗大ゴミ場で我が家に拾われた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation