• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけるいけるのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

帰途

帰途こんにちは(^_^)

パックのジュースを飲み終わってぺちゃんこにするときに、上はまだいいのですが底の三角がなかなか剥がれず、結局指の先っぽがいたくなりながらイライラしてしまういけるいけるです。

どなたか、うまくやるコツ教えて下さいm(_ _)m

今日は、台風以来の雨でブログ更新日和ということで。。笑

昨日の帰り道は、珍しく友達と車やバイクの話で盛り上がりました!
「将来はアレに乗りたい!」だとか「アレが手にはいるかもしれない!」だとか…
意外に入り込んだ話ができました。

でも、叶えられないとしても理想を抱くのは大事かな…って、改めて思いました(^o^)

そのままコンビニ行ってドリ天やmr.bikeを読み、そこからなんやかんやして家路につきました。

その途中でパシャリ☆
前見つけたのですが、確かその時はケータイのカメラが「別に…」ってくらい不機嫌で撮れなかった物件。

すでに記憶が薄れつつあるのですが、確かカムリだったような。。((ビスタかも
田舎によくある畑の物置コースですね(^_^)

ただはっきりと覚えているのは、珍しく4WDグレードだったこと。
横にガッツリ「FULLTIME 4WD」って書いてありました。笑

しかし、この型のカムリ・ビスタも見なくなりました。。
昔、近所の友達のお父さんがこれのセダンに乗ってました!((それこそ当時ナンバーで
あのにっすい笑顔みたいなフロントマスクは、今でも鮮明に覚えてますね。笑

次は、是非ともプロミネントGで再会したい車です(*^_^*)

現在の状況、多少腹下り気味。
Posted at 2009/10/17 13:51:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月14日 イイね!

クラウン日和

クラウン日和
こんにちは(^_^)

今朝ハチロク(キャブ仕様)とすれ違いざまに、無意識に排気のにおいかぎまくってたいけるいけるです。

さっき、学校帰りに本屋に寄ろうと自転車をこぎこぎしてると、後ろから大型車の音が。。((AT
僕は、トラックやバスも大好きなので、何が来るのかと追い越されるのを楽しみにしてました☆

しばらくして…追い越していったのはバス(ローザ)でした!
すると、後ろに何やらステッカーが…

よく見ると「廃油(天ぷら油)使用」とのこと。

これはこれは、エコを意識されているのですね! すばらしい!!
たまにテレビなんかで見かけてましたが、こんな身近にも走ってたんですね~(>_<)
言われてみれば、なんとな~く天ぷらっぽいにおいがするような。。しないような。。

でも、明らかにヂーゼルよりかは環境に良さそうなにおいでした。笑

で、本屋に着くとひとかた前の高級車のルーフが見えます!

近くへ行くと 初代クラウンマジェスタでした!
なんだかんだで見なくなりましたよね~。。

紺とグレーのツートン・当時ナンバーでお似合いな老夫婦が乗ってました(^o^)
「これからも大事に乗って下さいね~!」とか思いつつ、とりあえず本屋に入り当然車コーナーで立ち読み。笑

しばらくして店を出ると、まださっきのクラウンがいました。

…っと思ったら、よく見たら車は同じでもさっきのとは別物でした☆
しかもこっちはさっきのよりもレアと思われる茶色とグレーのツートンでした!!
こんな偶然も珍しいのでとりあえずパシャリ(^_^)

どちらも大事にされてそうな感じで、なんとなく愉快な気持ちで家路につきましたとさ。

おしまい
Posted at 2009/10/14 15:20:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月11日 イイね!

紅葉マークの心得

紅葉マークの心得こんばんは(^_^)

今日は、やたらせんべいばかり食べていたいけるいけるです。

この類の食べ物の中でも、やはりせんべいは一番飽きがこないです!
あられやおかきよりもせんべいです。笑
とくに止まらないのが、海老せんべいみたいな薄くて軽~いやつ☆

正直、あれに じゃがりこ のうたい文句をつけたいくらいです(^_^;)

…で、何かと息抜きが大好きな僕は、さっき小一時間久々にカブに乗ってきました~!!

しばらく乗ってませんでしたが、エンジンが暖まればいかにも絶好調(^o^)
とは言えど、やはりセッティングの余地はありありですね。。

で、ぶ~らぶらしていると、どうも4速にいれれない。
トラブルじゃありませんよ! 車のペースがやけに遅いんです。

普通の2車線で時速30㌔です(^_^;)((原付の僕が言えたこっちゃありませんが…笑
よく見ると、ひとつ置いて前のライトグリーンのアルトの3ドアが遅いようです。

さらに見てみると紅葉マーク☆

「まぁ、仕方ないか。。」と思って、どんどん詰まってくる列の前の方でとろとろ走ってました。
当然、信号にも捕まります。
 
するとアルトのおぢいちゃん、時速30㌔で走るくせに見切り発進はバリバリでした!!
よくいるうっざ~い運転の商用車並です。((加速は遅いですが

紅葉マーク応援派の僕ですが、これはちょっと矛盾してますよね。。汗

交通法規守ってこその紅葉マークでしょ??
と言っても、そこまで腹は立ちませんが。。笑

写真のドマーニも紅葉マーク(*^_^*)
これはどんな運転をされるのでしょうか!?

本日の歯磨き、約15分。
Posted at 2009/10/11 18:14:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年10月09日 イイね!

みなさんに触発されて…

みなさんに触発されて…
こんばんは(^_^)

玉子かけ納豆キムチに感激したいけるいけるです。

以前のブログのコメントで拝見したので早速試してみました!((キムチ多め
感想は、基本はご飯にキムチのっけて食べてる感じなのですが、玉子が入ることでとてもまろやかになて、良い意味でキムチのパンチを消してくれます(>_<)

どんどんいけるいける!!

でも、まろやかになろうがキムチはキムチ…
朝は控えた方が良さそうです。笑

…今日のネタは、どちらもさっきブログを拝見して触発されたものです(^_^;)
読まれたら、僕が触発させられた方はピンとくるでしょう!!

まず一つは、先日毎度ながら原付でぶ~らぶらしてたらパオを見かけました(^o^)
しかも、とってもお洒落にカスタムしてありました。

ローダウン・赤テッチン・ピヨピヨ(多分)・キャリア・オールペン・内装多々…
しかもその色が、小豆色とクリーム色のツートンで、説明しづらいのですがとりあえずお洒落(*^_^*)((AT

そして、極めつけが女性オーナー!((最近このオチ多い。笑
でも、パオにはお似合いですよね。

以前、雑誌でパオにマーチのスーパーターボ積んだ仕様出てましたがめっちゃかっこよかったのを思い出しました!
あと、ちょっと前に近所の車屋さんに当時ナンバー付きのパオが入庫してて、すぐに新しいナンバーに変わってて悲しかったのも思いましたした。。泣

そして二つ目。
それは写真のパブリカピックアップ☆

この車、ちょっと前に学校の帰り道で発見したのですが、よく考えるとどこかで見たことあるような。。

「あっ!!」

そうそう! これは僕が小学生の時に通学路で毎日のように会っていたパブリカピックアップだったのです(^_^)
僕の通学路は、学校までに1回だけ大通りを渡ります。
その通りの先には某有名企業があって、いつもその道は渋滞。 よく手を挙げて止まってもらったものでした!
その時にこのパブリカピックアップにもよく止まってもらいました!!
毎日の通学路の楽しみの一つでした。笑

改めて見ると、やはり好き者が乗っているんでしょうね~! キレイキレイ☆
ナイスセンスな1台です(^_^)v

あと、これは車ネタではないですが、今日学校の体育でバスケをしてたら足を変にひねってしまって、今でも右足にいや~な違和感が。。(^_^;)

まぁ、僕は運動神経はぷ~なので、下手ながらにも一生懸命やってきました!
そして、次は野球経験者として、唯一人並みにできるであろうソフトボールをするので、今までの汚名を返上してやろうっ!! と思ったら…笑
まぁ、すぐ直るでしょうが。。

うぅ~…情けないっ!!

本日の活躍、ノートを貸してあげた。笑
Posted at 2009/10/09 17:39:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月06日 イイね!

キャブの魅力

キャブの魅力
こんばんは(^_^)

部屋に蜘蛛を見つけるも捕まえられず、何とも言えない気分でその蜘蛛と一夜を共にし、今日やっとその蜘蛛を捕まえてホッとしているいけるいけるです。((微妙な大きさ

今日もプチ報告。

今朝、通学路である車に目がいきました(^o^)

その車とは…3代目プロシードキャブプラス!!((左ハンドルだったからBかも…
しかも女性オーナー☆
遠かったのでナンバーは分かりませんでしたが、黒で車高ペンペンでギラギラのアルミ履いて、ローライダーって感じでした!
なかなかかっこよかったです(*^_^*)

今、女性の社会進出が注目されています。

かつては男性が主流だった車いじりに、女性も手を付けるようになる。
結構なことだと思います。
なんやかんや言って、やっぱり女性は強いです(^_^;)
てか、目撃した時間帯的に通勤だと思うのですが…

なかなかパンチのきいた女性です。笑

写真も撮りたかったのですが、何しろ急な上に遠かったもので、今日も関係のない一枚を。。

田舎の廃車事情。。
現役じゃないのが惜しいです!
地味に、下のサニーはガーニッシュ付き☆
マニアの方いかがですか!?

そして、上のアルト? グレードに Wit のロゴがっ!!
これこそ、ワゴンR Wit の先祖です!笑
この頃、どこのメーカーも「昔の名前で出ています。」ってのが多いですよね~(^o^)

でも、やっぱり僕にとっては旧のほうが気になってしまいます。。(^_^;)

台風接近中&気温低下、お体には十分お気を付けて下さいm(_ _)m
Posted at 2009/10/06 22:15:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「すごいなぁ(*´ー`*)@ZA-KI 」
何シテル?   11/14 18:13
いらっしゃいませ! ごゆっくりどうぞm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
『National LYCEE』 小学生低学年の時に、粗大ゴミ場で我が家に拾われた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation