• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけるいけるのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

一号館オフ

一号館オフおはようございます(^_^)

只今、携帯修理中につき貸出用の SO903i をバンバン使ってるいけるいけるです。

ドコモの方! この機種ご存じですか??
かなり個性的ですよ(^_^)v

やっぱり、車にしろ何にしろ貸出されたものは思う存分に使ってやらないとっ!!笑
と、実際なぜバンバン使うのかと言うと?

ただカメラが使えるから。。(^_^;)
実は、カメラの故障で修理出してたもので。
画質は落ちたような気がしますが、やっぱりあるのと無いのでは全然違います!!

お金かかるのなら機種変考えましたが、「タダ」でいけそうなので!
しかも、今の携帯はもらい物。 逆に簡単には手放せませんっ!!

なので、あと2~3週間はコイツとのお付き合いです。笑

…で、先日、某氏より電話がきて 某81マークⅡ乗り の方とお会いすることに(*^_^*)
電話ではあまり趣旨がつかめなかったのですが、行ってみると要は情報提供していただけるということ。
しかもマークⅡ同乗で(^_^)

81三兄弟あたりだとまだ見かけることはありますが、やっぱり好き者が乗るとやたら異彩を放っていました。笑

みなさん綺麗にされてるのは同じですが、あえて黄色っぽいバルブを入れてるのは新鮮でしたね(>_<)
いとをかしいとをかし!
そして字光式ナンバー。。
当時感出てていい感じでしたぁ!!

乗り心地も実にいい!
そしてアイドリングも静か…

やはり、売れる車にはワケがあるってことですね!

そしてシーマ巡り(^o^)

一台は不発でしたが、もう一台の黒いのはかっこよかったですね~(^_^)v
めちゃめちゃ綺麗でしたし、どこその神社のステッカーとかマジでイカします!笑
見た瞬間に、「大事にしとるな~!」って分かる一台でした。

ついでに教えてもらったリトラのカローラⅡもやばかったです!
あの動いてるほうに、放置のほうのエアロ付けて乗りたいです。謎

それから、しばらく快適なクルージングを堪能させてもらいました(^o^)
僕としては、車内でB'zがかかってたのも嬉しかったです!
BLOWIN聞きながら81~♪

そして、家に帰ってからも夜な夜なドライブ。汗
新たに Y30後期・当時ナンバー(字光)付きの情報を入手!
また、いずれ家庭訪問でしょうか??笑
でも、そのせいで翌日はぐったりでした(^_^;)

…その翌日も、なかなか濃ゆい一日でした。

でも、あんまり長くなるのもアレなので…
僕のブログはどうしても長くなっちゃうので、パソコン閲覧者向けなのかも。。汗
携帯閲覧者の方々ごめんなさいm(_ _)m でも、よろしければ末永いお付き合いを~!!

昨日の晩ご飯、くら寿司。
Posted at 2009/09/20 10:10:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月07日 イイね!

マイナーチェンジ

マイナーチェンジこんにちは(^_^)

さっき、ジャーの炊飯のボタンを押してきたいけるいけるです。

まぁ、今日はこれと言ったネタも無いのですが。。笑

まずこれ!!

昨日、親が買い物でお菓子を買って来ました。
何を買って来たのかと物色していると、新しいロゴになった明治のチョコレートを発見(^_^)v
とくに、うちの親はこの Best3 というのがお気に入りみたい…

で、そう言えば。。と思ってさらに物色を進めると、やっぱりありました~(^_^;)
旧ロゴの明治のチョコレート!!笑
こちらは開封済みでしたが、細かいことは気にしない気にしない!

とりあえず親子そろって記念撮影(*^_^*)

まだまだ、旧のほうが見慣れているので、新のほうにはどうも違和感が。。笑
でも、お札みたいに流通するもんじゃないですから、ゆうとるうちにみんな新ロゴに変わっちゃうんでしょうね~!

あと、昨日ディープインパクトな車を見ました(^o^)

その車とは…2台目アリスト。
まぁ、それがどうしたって感じですよね??笑
それがそれが、仕様がやばかったんですっ!!

アリストって言ったら、VIPとかラグジーとかスポーティーとかあると思うのですが、一応VIPに属するカスタムでしょうか??
一言で言えば、「オールスムージング仕様」(>_<)((前方灯火類類以外
ちょっと緑みがかった白でスペーンと。。(^_^;)

初め後ろから見たときは、とりあえずテールランプなくて、バンパーにLEDのやつが点いてて、それだけでなかなかだったのですが、横見たら。。

ノブが無いっ!!汗

そのまま、某ホイールショップへ入っていったかと思うと、窓からドライバーが颯爽と飛び出して来ました! 華麗でした。。笑
このオーナー。変態度がやばいですっ!!滝汗

本日の発汗量2㍑(推定)
Posted at 2009/09/07 18:01:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月05日 イイね!

試走

試走こんばんは(^o^)

早くも、食欲の秋の兆しが見えかけてきたいけるいけるです。

え~と、最近原付に乗ることが多く、距離ののびるペースがはやいです!
約1ヶ月で1000㌔走破しました(^_^)v
正直、免許取得以来のハイペースかと。。((しょぼ

みなさんは、もっと走りまくったことだろうとお察しします。笑

で、1000㌔走ったのでオイルも交換!

丁度同じ頃に、もう一つの愛車(自転車)のチェーンがたるんできてたので、チェーン引きを勘考(^_^)
何度もやってるんですが、なかなかバチッと決まらないんですよねぇ。汗
いがんだり、引きすぎたり…
でも、大目に見てだいたいのところで完了!

そう言えば、原付も長らく見てなかったので見てみる事に。。

案の定たるったる(^_^;)
正直、原付の方がやりやすいです。
そこそこ良い感じのハリになりました!
ですが、もうそろそろいろいろ交換時期がきているのを実感しました。。

で、整備するだけしといてほったらかしだったので、試走がてら、某氏より提供していただいた旧車を見に行く事に(*^_^*)

それが、写真のこれです。 コロナマークⅡ!

もちろん実動車のほうがうれしいですが、廃車は廃車でいとをかし。 なかなかいいものです!
ただ、常時犬に吠えられていたのは恥ずかしかったですが…笑
昔ならではの、高級車概念無視の2ドアハードトップ。
パッ見、マスタングかと思うようなスタイルとストライプ。

ん~! 地球に生まれてよかったーっ!!笑

で、その後にY32(前期?)グランツーリスモ・当時ナンバー(他府県)付きのやつがいて、珍しいガーニッシュ付きでしたっ!!
Y32にもガーニッシュあったんですね(>_<) 初めて見ました。
これは、後々みんなに羨ましがられるんじゃないかな??笑

と、こんなところです。

本日のエンスト2回。笑
Posted at 2009/09/05 20:54:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月03日 イイね!

私だけでしょうか??

私だけでしょうか??こんばんわ~(^o^)

最近、目覚ましが鳴るちょっと前に起きてしまって、なんとも言えない朝を迎えているいけるいけるです。
どうせなら、目覚ましでスカッと起こされたいです!笑

今日の一枚。
けっこう気になる一台です(^_^)

近所に、前々から止まってるヤツで、あんまり動いてないみたいで、だいたいいつでもいます。
サニーの中で、おそらく1、2を争うマイナーな型じゃないでしょうか??
でも、なぜか妙に惹かれるんですよね。。笑
しかも、当時ナンバー・アルミ・リアスポ付きで、かなりキレイ!!
マニュアルだったら、個人的にかなりきてますっ!

実は、親戚にこれと同じ型に乗っている人がいますが、それはおそらく最低グレードで、オートマなのにギアのランプがもともと付いてません(^_^;)
ある意味萌えますが。。
おそらく、これはそこそこいいグレードではないでしょうか。

この感覚、私だけでしょうか…?笑((by だいたひかる

このサニーを見るために、帰り道を選ぶこともしばしば…
これからも、乗り続けてくれることを願いますm(_ _)m

あと、同じく帰り道で初代ステージア後期 RS FOUR 赤とすれ違ったと思ったら、後続車が同車・同グレーソの黄色でした(*^_^*)
色以外の違いは、社外フォグの有無と、エンブレムの色、ステッカーの有無くらい。。
なかなか見れない光景でした! ええもん見た(^_^)v

さて、今から晩ご飯。。
Posted at 2009/09/03 18:15:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月31日 イイね!

チェーンのたるみ

チェーンのたるみこんばんは~(^_^)

夏の暑さもだんだんと和らいできたかなぁと思う今日この頃、今頃になって、久々のサクレを食べようとしているいるいけるいけるです。

みなさん一度は食べたことあると思いますが、サクレとはレモンを薄く輪切りにしたのがのっかってるレモンシャーベットです!
シャーベットも数ある中、やはりコイツは無性に食べたくなるときがあるんですよねぇ(^_^;)

なんと言っても、上のレモンがいいっ!!

僕は、酢っぱいのはあまり好きではないですが、酸っぱいのは大好きなので、レモンとかも全然いけます。
揚げ物とかについてくるのもよく食べます。。笑

たまらんばい!!

…で、ちょっと前に原付ネタをブログにしているのを拝見したので、僕も便乗して。。(^_^;)

一週間ぐらい前に、信号待ちをしていると、明らかに怪しい音が聞こえてきました。
これ以上ないくらいに煮え切らない音です。。
そして、その音を出してるモノが右折して僕に接近してきます!

なんや!? と思って待ちかまえていたら…

ジェンマ!!笑((多分

あれは萌えました~(*^_^*)

バイク相応のおばあちゃんが、上っ張りヒラヒラさせまくってベーンって走ってゆきました。。
ナンバー確認も出来ず、チラッとしか見えなかったのですが、多分、けっこう初期に近いほうだと思います。
フロントのレッグシールドにウインカーがついてる、明らかに昔クサイやつだったので!笑

実は、昔の原付スクーターも好きだったりして。。

だって、めちゃめちゃかっこいいじゃないですか~(>_<)
たまに、通学路で初期モノのカウルが嘴みたいにとんがったジョグ(スポーツ?)見ますが、かなり萌えますもんね!! 青で!

原付だから維持費もしれてますし…
リトラのスペイシー、チャンプRS、ハイRあたり狙ってきましょうかね~!!笑

てか、うちのカレンがまだ残ってたら絶対乗ってましたね!爆

最近、四輪のほうも発見がありまして…

個人的に一番キテたのは、初代ハイラッックス・サーフ・当時ナンバー・お腹まる見え仕様のヤツです(^o^)
もちろんマニュアルでヂーゼルターボ!
ただでさえ少ない初代サーフで弄ってあるのには萌えるほかありません(^_^;)

昨日も、某氏とブラブラしてたら20ソアラ2台と遭遇っ!!
どちらも当時ナンバーではありませんでしたが、その1台が…

ななななんとっ、エアロキャビン~!!汗

こんなレア車が近くにもいたとは。。

天気は良かったのですが、あいにくキャビンをエアロってませんでした(^_^;)
さすがにやらしいんですかね。
でも、せっかくそんな車に乗ってるんならバンバンアピールしちゃっていいと思うのですが!

その後にも、家族満載の120クラウン・当時字光ナンバー(ロイヤルサルーン?)はやばかったですっ!!汗

っと、サクレがいい感じに溶けてきたので(すでにレモンは食べました。笑)、そろそろ終わります。
見て下さった方、ありがとうがざいますm(_ _)m

Posted at 2009/08/31 17:59:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「すごいなぁ(*´ー`*)@ZA-KI 」
何シテル?   11/14 18:13
いらっしゃいませ! ごゆっくりどうぞm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
『National LYCEE』 小学生低学年の時に、粗大ゴミ場で我が家に拾われた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation