• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky8のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

車内快適計画!! しかし今日・・・。

車内快適計画!! しかし今日・・・。ナビも買った事だしそろそろ作業しなくてはと思い、ついに昨日から車内快適計画を実行し始めました!!

カー用品店やディーラー等で取り付けに出すと、配線のとり回しが微妙だったり、なんとなくごまかされてそうなのが嫌な時ありますよね~(汗)
なのでめんどくても今回も自分で仕上げようと思います!!

とても1日では終わらないので、休日や暇な時間にゆっくり時間をかけて納得できるようにやっていこうと思います(笑)
そのほうが毎日楽しいし、失敗しても諦めが付く(笑)

とりあえず初日はナビのアンテナ貼りと、フロアデッドニングまで終わればいいかな~と思っていたのですが、朝は曇りで昼すぎくらいから雨、そして若干雪が降り、せっかくアンテナ貼るっていうのに外気が寒すぎて、ガラス結露で時間かかっちゃいました~(汗)
アンテナ貼り途中でやめるわけには・・・。と思い、アイドリングで暖房全開!!
きりが良いとこまではやったのですが、デッドニングの途中で初日は終了~!!

今日はパーツを現車合わせする予定だったので、運転席のシートだけ取り付けて走行しました!!そしたら対向車線の人にチラ見されまくり~(汗)
までは良かったのですが、帰り道最悪な事に・・・。
こっちを見ないで突然曲がってきたババァのせいで急ブレーキ!!んでABS!! 
そしたら後に置いてたシートが前にスライドォ~!!シート&荷物全部グチャグチャ!!

物載せっぱなしだから注意して運転してたのに想定外!!部品は無事だったけど、シートレールが助手席側内張りを直撃!!!
そいつは消え去ったが即コンビニピットイン!!
良く見たら内張りに傷!!
小さな傷だったけど久々ブチキレた!!
この怒り、どこへブチまけよう!!
DMC風に殺!!

少々言葉が悪くなってすみません(汗)
高齢者マークは気を付けましょう。いや、いたわりましょう!!

念のためしばらくマイエースはガレージに手術のため入院です。

この調子では完成するまで想像以上に時間がかかりそうです(汗)



Posted at 2009/02/28 23:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイエース | クルマ
2009年02月21日 イイね!

ついに!!

ついに!!アルトの車検の帰りに、会社の同僚のOZ氏と合流!!

そしてとある店へ・・・。 なぜなら・・・。

ちょうど僕はハイエースを買って、すぐに付けなかったナビをそろそろ買おうと思っていたところ。
そしてOZ氏は最近中古車を購入し、間もなく納車で人生初のナビを付けようとしていたところ。

時期的に何という偶然なのでしょう!!

この前からこのセコい2人で検討していた、ナビ2台買ったらナンボ安くなるのぉ~!?計画についに終止符をうつ時がきたのです!!!(笑)

って事で店に入ってすぐに最後のツメ(笑) どんだけぇ~!!

で、2人とも納得の価格だったのでついにナビゲットぉ~!!しかも2台イッキに買ってやった~!!(笑)

機種選択で悩みに悩んでついに買ってしまった!!!

OZ氏はHDD・地デジ付きで安けりゃ何でもいいって感じで、前型で在庫品のパナ・Fクラス945を購入~!!
僕はパナとカロで迷ったけど、結局カロ楽ナビHRZ099にしました~!!

最後の決め手は、楽ナビのリモコンですべての操作ができないのは嫌で妥協したくなかったけど、パナはB-CASカードリーダーがETC並の大きさで別体になるので、どうしてもいただけなかった~!!それが残念。
ま~以前とは違うメーカーのも使ってみたい気持ちもあったから良しとしよう。

ナビと一緒にスピーカー等も変える予定なので、先にたまったポイントを足しにし、バッフルだけ買ってきた~!!

せっかく買ってきたけど、取付け作業はとりあえず物がそろってからかな~!!
でないと何回もインパネ外す事になるし。
早急にそろえなくては・・・(汗)

ま~これからの楽しみが増えて休日が待ち遠しいです~!!(笑)
Posted at 2009/02/21 07:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイエース | クルマ
2009年02月20日 イイね!

車検!!

車検!!今日はマイ通勤車買ってから2回目の車検を通してきました!!

頻繁にメンテや消耗品は交換していたので、今回の車検でのパーツ代は大してかかりませんでした~!!

一昨日の夜と昨日で点検と部品交換を終わらせ、予約も取り準備万端だな~と思って今日の朝起きてビックリ!!

外みたらなんとがうっすら積もって、家出る時は降ってるではありませんか!!!

チ~ン(汗)

天気予報はノーマークでした(汗)

そんでもって途中通る国道も道路ガッチリ凍り&超渋滞!!(汗)

あせったけど家を早く出たのでなんとか宮城の軽自動車検査協会に到着~!!
今は2月で車検の車が多い時期だけど、今日は時間帯が良かったのか何なのか、めっちゃすいててあっという間にライン通せて無事合格し、ラッキーでした~!!

結局、
軽協会に滞在した時間・約30分

軽協会に行くまでかかった時間・約2時間30分

ま~終わり良ければすべて良し!!てきな~(笑)





Posted at 2009/02/20 23:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年02月17日 イイね!

悩む!!

悩む!!ここ最近の悩み、ナビどれにしよ~!!

以前のノアにはパナソニックのハイグレードモデル付けてたのですが、機能を使いこなさなかったので、今回はスタンダードクラスの物にしようと検討中~!!

使い慣れたパナの800シリーズにするか、メーカー違う物使ってみたい気持ちもあるので、楽ナビ099にするか・・・。

画像に関してはどちらもVGAだからま~良しとして、僕はリモコン派なのでパナはリモコンで全て操作できるのが良いが、楽ナビは無理!!
音等に関しては楽ナビ099が良い!!

その他いろいろ考える部分があり、実際にデモ機イジりまくって研究したらよけいに迷ってしまった(笑)
メーカーによって良し悪しがあるので非常に悩みどころですな~!!

金銭的にかかるので元々はスピーカー&ウーファーは付けない気でいたのですが、実際に音を聞いてみると・・・。

やっぱり欲しくなっちゃいました~!!!

ハイエース買った時は、車ではなく波乗り道具にお金をかける予定でしたが、昔から車道楽な人間なので、みんカラ等でいろいろ見ていると欲が出まくりでイケないパターンになっております~(汗)

イジらず金かけない車に乗る日は来るのかね~(汗)と、自分でも心配です(汗)


Posted at 2009/02/17 18:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2009年02月10日 イイね!

めんどい!!

ヌォォォ~!!!
やっちまいました(汗)
マイページの愛車紹介を作りなおそうと思いながら編集してたら、パーツレビューと整備手帳も消えるのに気付くの遅れて削除してしまった~(汗)

せっかく作ったのに・・・。ナハハ。

そんなアホな自分にがっかり(笑)

暇みながらやり直しどぇ~す!!(汗)
Posted at 2009/02/10 23:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

こんにちは!! 波乗りにハマってから欲しくなったこの車。 念願のハイエースを買ってもう4年が経過。 自分好みにイジリ方自由自在なハイエース!! どんな風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89 1011121314
1516 171819 20 21
222324252627 28

リンク・クリップ

じむちゃん 
カテゴリ:ブログ
2009/11/03 23:34:18
 
mana life 
カテゴリ:ブログ
2008/12/16 23:55:37
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
趣味に遊びに最高の車! 自分好みにどんな風にでもイジれるので最高気に入ってます! 車歴八 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
エコカー補助金がぎりぎりだったため、急きょ購入!
マツダ MPV マツダ MPV
次期ハイエースまでの車。 4年くらい乗れればいいかな~!
トヨタ ノア トヨタ ノア
車歴六代目のノア!! 少ししか乗らなかったけど、こだわりの装備もたくさん付けてたし、とて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation