• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky8のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

退院しました!!

退院しました!!昨日の夕方、入院中だったマイエースがキレイに治り退院いたしました!!(笑)
久しぶりの愛車、やっぱり良いですね~(笑)
これで心置きなく海行けます(笑)

今回お世話になった地元のSHOPの方は、すごいこだわりというか信念を持っていて、親切丁寧なので初めてのお客さんも入りやすいです。仕上がりはもちろん最高なので、高級車やレアな車が入庫してる時があります。
雰囲気もアットホームな感じで、常連の方々が遊びに来てたりします!!
N・S社長、キレイで丁寧に仕上げていただき、ありがとうございました~!!(笑)
Posted at 2009/04/12 15:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイエース | クルマ
2009年04月11日 イイね!

桜の名所めぐり

桜の名所めぐり季節はもう春ですね~!!日中は東北でも暑いです(汗)

昨日、福島市内の桜の名所を2つめぐってきました。
まずは花見山という所。ここはなんと個人の所有地!!いろいろな方に見学して楽しんでいただきたい、皆が見て喜んでくれると花達も喜ぶ!!と所有者の方がなんと無料にて見学させてくれているのです!!!
すごくすばらしい方だと思います~!!ありがたい!!

ここの山にはいろんな花々が咲いていて、なんといっても桜の多さに驚きます!!
山を登りながら散策できるコースがあり、いろいろな角度から見学する事ができます。

平日なのに朝からものすごく混んでいたけど、桜も満開でとても癒されました~(笑)

そして次は中心地にある、信夫山という所に夜桜見物。の前に、時間もあるのでおいしい物を食べに(笑)
せっかく福島市に行ったので、この前ハマった「照井」の餃子を食べに飯坂まで行ってきました(笑)野菜炒めもうまかったですよ~!!

そして信夫山到着!!
やはり市の中心なのでかなり混雑してました!!会社の飲み会してる方も多く、やっぱビールが恋しい~(汗)
と思いながらも、ライトアップされた桜もキレイでした~!!

写真は少しですが、フォトギャラにアップしたいと思います。

一日桜に囲まれて、めっちゃ癒されました~(笑)


Posted at 2009/04/11 10:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 旅行/地域
2009年04月08日 イイね!

デッドニング

デッドニングフロアに続き、ドアのデッドニングもスピーカーを変えると同時にやってみました。

やる前は期待と不安でしたが、制振シートをドアの半分くらいまで貼り終えたあたりから、今までコンッコンッと軽い音だったのがゴンゴンと重い感じに激変!!!
表現が難しいですけど(汗)
施工するのが一気に楽しくなってきて、すべて貼り終えるとドアを閉めた時の音まで重い感じになりました!!

一応その効果がどれくらいなのか気になるので、スピーカーを変える前と後で聞き比べたところ、その変貌ぶりにはかなり驚きました!!(笑)
元々音が良いスピーカーでしたが、さらに中低域の音が引き締まった感じで良くなり、ボリュームを上げた時のドアのビビリも確実に減少しました!!!(笑)

車種によっては変化の度合いは違うと聞いたのですが、ハイエースのような鉄板が薄い
バンなんかは、デッドニングをするとかなりの変化があるようです!!
今まで半信半疑でしたが、自己流でやってここまで変わるとは思ってなかったので、施工して正解でした!!(笑)

Fドアしかやってないので、スライドドア部分等をたたいた時の差がすごいです(汗)
他の部分もデッドニングしたくなりました(笑)

フロアの方はアイドリング時とアクセルを踏んだ時が以前とは違い、効果はあったと感じましたが、やはりそこはディーゼル車のため、ある程度までです。
ディーゼル乗りは細かい事は気にしないと自分自身に言い聞かせてるので、そこはOK!!とします(笑)
ガソリン車に乗っている方は、アイドリング時なんかはすごく静かになるみたいですね~!!

デッドニングに興味を持ち始めてる方は、是非やってみるといいと思います!!


Posted at 2009/04/08 23:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイエース | クルマ
2009年04月04日 イイね!

これでスッキリ!!

これでスッキリ!!付けてる方も多いツイーター。

悩む前はスピーカーはコアキシャルでも性能は十分と思っていたのですが、
ツイーター有るのと無いのではかなり違うっ!!聞き比べてその差の凄さにびっくり!!
特にハイエースのようにドアの下からこもって聞こえる車には最適!!(ま~気にしなければいいんでしょうが・・。)
今まではそんなに音に対してこだわりは少なかったのですが、研究していくうちに音響の奥の深さにどっぷり浸かりました(汗)
そんなこんな考えてるうちに、金は少だが欲は大。(汗)
だからといってデモカーみたくは出来ないので、一般的に仕上げますが(笑)
今回は結局セパレートタイプ&ツイーター入れる事に(笑)

そしてこの前ツイーターを付ける際に、どうしてもAピラー一体で取り付けたいと思っていたのですが、自分でパテ盛って成型加工すると失敗しそうだったし、長旅する日が刻々とせまり時間もなく、諦めてダッシュボードの上に貼り付けてました。

しか~し、長旅の1週間前くらいにいい物を発見!!!
Aピラー加工しなくても、ツイーターを付けられるスグレモノ!!!

探していたけどなかなかこういう商品が見つけられず諦めていたのですが、先輩が見ていたパーフェクトブックに密かに載っているではありませんか!!(笑)

キタァ~!!と思いその店(トレンドエックスさん)に即電話!!急いでいる事を伝えるとめっちゃ親切に対応してくれました!!
長旅まで間に合いそうだったので即注文!!
内張りはがすついでに、付けようか悩んでいたメッキドアインナーノブも衝動買い(笑)

バッチリAピラーにツイーターを付ける事ができました(笑)
おかげでダッシュボード上もすっきり~!!

それら+サブウーファーも付けたので絶好調。全体的な車内の音の調整が難しいですが、快適な車内になりました(笑)
Posted at 2009/04/04 00:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイエース | クルマ
2009年04月01日 イイね!

本日、入院いたす!!

本日、入院いたす!!この前の引越しで、マイエースが初めてバンらしい姿になりました!!

入る入るぅ~!!荷物積み放題~!!(笑)

この写真は荷物を載せてる途中の状態ですが、ここからさらに荷室の上から下まで荷物で満載になりました!!
これぞバンだっ!!と、ふと思いながら、この使い方無限大のハイエースに改めて感動して、ますます気に入っちゃいました(笑)
もう完全にハイエースにどっぷり浸かってます~(笑)

ま~この日の夜に、この荷物達のせいで後方確認が十分でなく、かる~くRバンパーやりましたけど、さっそくですが先程、以前お世話になっていた方が営む板金店に、車を出してきました~!!
本日よりマイエース入院いたします~(汗)
ナハハ(笑)
Posted at 2009/04/01 22:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイエース | 日記

プロフィール

こんにちは!! 波乗りにハマってから欲しくなったこの車。 念願のハイエースを買ってもう4年が経過。 自分好みにイジリ方自由自在なハイエース!! どんな風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
567 8910 11
1213 1415161718
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

じむちゃん 
カテゴリ:ブログ
2009/11/03 23:34:18
 
mana life 
カテゴリ:ブログ
2008/12/16 23:55:37
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
趣味に遊びに最高の車! 自分好みにどんな風にでもイジれるので最高気に入ってます! 車歴八 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
エコカー補助金がぎりぎりだったため、急きょ購入!
マツダ MPV マツダ MPV
次期ハイエースまでの車。 4年くらい乗れればいいかな~!
トヨタ ノア トヨタ ノア
車歴六代目のノア!! 少ししか乗らなかったけど、こだわりの装備もたくさん付けてたし、とて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation